今こそ「卵」の出番です!安くて栄養たっぷり「卵の絶品レシピ」12選
- 2022年10月04日更新

神コスパの「卵」でお財布ピンチ脱出!
物価高騰でお財布ピンチ!今こそ、神コスパの「卵」の出番です。安くておいしくて栄養たっぷり。色んな料理に使いやすいのも魅力です。
今回は、コスパの神食材「卵」をたっぷり使った「おかず・作り置き・ご飯もの」を厳選。みんなに喜ばれる旨みたっぷりの絶品レシピを紹介します。節約したいときに、ぜひ役立ててくださいね。
たまごたっぷり♡絶品おかずレシピ
①てりたまチキン
鶏むね肉と玉ねぎに卵をたっぷりと絡めた絶品チキン。鶏むね肉だけでもコスパ抜群ですが、卵を加えるとボリューム感がさらにアップ!ふわふわ卵がおいしく、ご飯と一緒におなかいっぱい食べられます。
②簡単ピリ辛おつまみニラたま
ゆで卵をメイン食材にした、おつまみ感覚で楽しめる絶品ニラ玉。ふんわりとじるタイプのニラ玉より旨みが濃く、卵黄のねっとりした濃厚な味わいがたまりません。旨辛い味付けで、ご飯にもビールにも良く合います。
③半熟卵の肉巻き照り焼き
節約したいのに「牛肉が食べたい!」とラブコールされたときに超おすすめのレシピ。ゆで卵を薄切り牛肉で巻いて甘辛いたれを煮絡めれば、ごちそう感のある一品が完成します。これなら、大人も子供も大満足。
④豚玉もやしの甘酢あんかけ
豚こま肉ともやしを炒め合わせて卵でとじ、甘酢あんをとろりとかけた一品。卵と安い食材と普段使いの調味料で、ボリューム満点の絶品おかずが作れます。しっかりした味付けなので、ご飯が進むこと間違いなし!
⑤おあげさんからたまごさん
油揚げと卵を使ったレンジ調理で簡単に作れる、やさしい味わいの煮物レシピ。味付けは麺つゆだけでシンプルに仕上げます。低カロリー&高タンパクなので、ダイエット中のおつまみや副菜に便利です。
おいしく保存!たまごの作り置きレシピ
⑥ねぎと玉ねぎだれの煮玉子
子供でもおいしく食べられる旨みたっぷりの味玉レシピ。玉ねぎ・長ねぎ・ごま・にんにく入りのポン酢だれで、ゆで卵がごちそうに。漬け込んで冷蔵保存しておくと、翌日までおいしくいただけます。
⑦チーズ入りスパニッシュオムレツ
たっぷり卵に豆苗とピザ用チーズを混ぜて焼き上げたスパニッシュオムレツ。少量のベーコンを入れてコク旨に仕上げます。包丁不要で簡単に作れるのも嬉しいポイント。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑧肉巻き卵の照り焼き
ゆで卵に豚ばら肉を巻いて、こってり甘辛いたれを煮絡めた作り置き肉巻き卵。豚肉の旨みをまとった卵が絶品で、ご飯がもりもり進みます。お弁当のメインにもぴったり。冷蔵で2日ほど保存可能です。
⑨ゆで卵たっぷりボリュームマカロニサラダ
ゆで卵と余りがちな食材を組み合わせたマカロニサラダ。人参半分・きゅうり1本など数種類の野菜を少しずつ使うので、冷蔵庫整理にも便利です。具材のハムは、ツナなどでもOK!冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
卵がおいしい!ご飯ものレシピ
⑩ふわたま肉味噌混ぜごはん
風味の良い肉味噌にふんわり炒り卵を合わせて作る、簡単でおいしい混ぜご飯。フライパンで具材をササッと作り、あつあつご飯に混ぜれば出来上がりです。レタスに包んで食べるのもおすすめです。
⑪給料日前のお手軽天津飯
お財布ピンチが深刻なときは、卵とねぎと調味料だけで作れる「お手軽天津飯」が超おすすめ!1人当たり2個の卵を使いますが、お肉や魚と比べると圧倒的な神コスパです。ひとりランチにも重宝するレシピ。
⑫豚肉としめじのケチャたま丼
豚こま肉やしめじなど、コスパの良い具材をたまごでとろりとまとめた洋風丼物。ケチャップベースの味付けなので、子供にも喜ばれます。10分程度でぱぱっと作れるので、忙しい日のランチや夕食に便利です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日