新米の季節です♡白ごはんがすすむ「こってりおかず」12選
- 2022年10月04日更新

新米に合う♡こってりおかず特集
炊きたてのご飯とこってり味のおかずは最高においしい組み合わせ♡そこで今回は、炊きたてのご飯とよく合う「こってりおかず特集」をお届けします。ぜひチェックしてくださいね。
鶏肉のおかず
①鶏れんこんの甘酢照り焼き
皮パリジューシーな鶏肉と、ほくほくの蓮根を合わせた甘酢照り焼きです。甘酸っぱいタレがしっかり絡んでこってり&絶品。ご飯がすすむこと間違いなしな一品です。
②絶品鶏煮
すき焼き風の味付けでご飯がすすむ、鶏もも肉を使った一品です。やや濃いめの味付けなので、日本酒やビールにもよく合います。お好みでうどんや豆腐と一緒に煮込んでも美味しいですよ。
③ヤンニョムチキン
料理家のコウケンテツさん直伝の本格ヤンニョムチキン。ピリ辛の甘辛い味つけがクセになり、つい手が伸びてしまう美味しさです。おかずにはもちろん、ビールのおつまみにもおすすめです。
④鶏ささみの胡麻ソースカツ
サクサク食感のささみカツに、特製ごまソースをたっぷりと♡淡白なささみも、こんな風に揚げ物にすれば食べ応えアップ。下味にマヨネーズを使うことで、しっとり柔らかい食感に仕上がります。
豚肉のおかず
⑤ごはんがすすむ豚ロースごまニンニク焼き
一口食べたら柔らかさに驚く、豚ロースごまニンニク焼き。焼く前にマヨネーズを塗ることで、お肉のしっとり感とコクが増します。ビールのおつまみにもぴったりな一品です。
⑥豚バラ大根のこっ照り煮
ジューシーで柔らかい豚バラ肉と、味しみしみの大根が絶品!甘辛くこってりした味付けがご飯とよく合い、お箸が止まらない美味しさです。大根は薄切り&レンチンすることで簡単時短に。
⑦キャベツたっぷり回鍋肉
ご飯がもりもりすすむ、キャベツたっぷりの回鍋肉です。やや甘めの味付けで、子供から大人まで大満足間違いなし。キャベツの食感を残すため、炒めすぎには注意してくださいね。
⑧味噌だれ豚カツ
サクッと揚げた豚カツに、味噌ダレをつけて食べ応えアップ。ご飯とよく合い、お代わり必至な美味しさです。ご飯の上に千切りキャベツと一緒に盛りつけて、味噌カツ丼にしても美味しいですよ。
魚介のおかず
⑨旨味が引き立つ!ブリの酢てりやき
定番のぶりの照り焼きに、お酢を加えて旨味アップ!お酢の効果で旨味が引き立ち、ワンランク上の味わいに。根菜類を加えることで、一品でも食べ応えのあるボリュームおかずに仕上がります。
⑩ぶりのごま味噌照り焼き
調理時間はたったの10分!漬け込み不要で作れるブリのごま味噌照り焼き。片栗粉をまぶすことで味がしっかり絡まり、満足感のある仕上がりに。おかずとしてはもちろん、お酒のお供にもぴったりな一品です。
⑪鮭とじゃがいもの味噌バター煮込み
味噌バターの香りが食欲をそそる、鮭とジャガイモの煮込みです。鮭はこんがり焼いてから煮込むことで、味に深みをプラス。冷蔵で2日ほど日持ちするので、お弁当のおかずや作り置きとしても重宝します。
⑫超ぷりぷりな我が家のエビチリ
おうちで本格中華を楽しめる、あんたっぷりな絶品エビチリです。このボリューム感は手作りならでは!エビのプリプリ食感もたまりません♡

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
ロバート馬場ちゃんの「節約&簡単レシピ」3選|テレビで話題の時短おかず&朝食メニュー2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日