帰宅後15分で“いただきます”!グッタリ疲れた日も安心「スピード料理」11選
- 2022年09月30日更新
帰宅後15分で“いただきます”!
疲れて帰ってきた日は、自炊をするのが億劫になってしまいますよね。こちらでは帰宅後15分で“いただきます”が叶う、スピード料理をご紹介します。グッタリ疲れた日も安心の、時短&お手軽レシピをピックアップしました。
全てガッツリ食べることができるので、内側からスタミナチャージが叶います。もちろん食べ盛りキッズも大満足することができますよ♡早くて美味しい万能レシピを、ぜひフル活用してみましょう。
白ごはんがススム!こってりおかず
1.こってり甘辛豚焼き
腹ペコの子供も夢中になって食べてくれる、ガッツリ&こってりな甘辛豚焼き。下味冷凍もできるので、隙間時間にストックしておくと調理時間をさらにカットすることができます。やみつき間違いなしのメイン料理です。(調理時間:10分)
2.マーボー白菜
野菜不足解消にも役立つ、栄養満点のマーボー白菜。フライパンひとつでぱぱっと完成&作り方も簡単なので、ズボラさんにぴったりな一品です。熱々の白ごはんと一緒に食べれば、美味しさも倍増に(調理時間:15分)
3.こってりBBQソース和え
お手軽にGETできる“鶏むね肉”を使用した、時短&濃厚なチキンレシピ。こってりとした味わいのBBQソースを絡めることで、コクが増して美味しさUP。お弁当のおかずに使い回すのもおすすめです。(調理時間:15分)
ほっこり癒される♡やみつき煮込み料理
4.ほうれん草とチキンのクリーム煮込み
疲れた体にパワーチャージ。ほっこり癒される、優しい味わいのクリーム煮。煮込み時間を含めてたったの15分で完成するので、忙しい日の夕食にぴったり。白ごはん&パンとの相性も最高です。(調理時間:15分)
5.手羽元のにらたっぷりスタミナ旨塩煮
肌寒くなる秋冬シーズンに食べたい、栄養満点&時短の旨塩煮。調味料はシンプルなので、野菜とお肉の旨味をダイレクトに楽しむことができます。ヘルシーなのも嬉しいポイント。(調理時間:10分)
6.デミグラチーズ煮込みおからバーグ
調理時間をしっかりカットできる、スピード煮込みハンバーグ。生おからをプラスすることで、ヘルシー&柔らか食感に仕上がります。夕食のメイン料理はもちろんのこと、ワインのお供にも◎。(調理時間:15分)
お財布にも優しい!コスパ最強レシピ
7.たっぷりキャベツの油揚げ餃子
家族みんなから「美味しい」が飛び出す、やみつき油揚げ餃子。豚ひき肉やキャベツなどお財布に優しい食材をフル活用しているので、節約中の方にもぴったり。節約&時短が叶う最強メニューです。(調理時間:15分)
8.豚こま肉の黒酢酢豚
甘じょっぱい味わいがクセになる、旨味たっぷりの酢豚。コスパ抜群の豚こま肉は、丸めて焼き上げることでふわふわ&カリカリのW食感に。しっかりとした味付けで、白ごはんもモリモリ進みます。(調理時間:15分)
9.鶏むね肉の揚げない油淋鶏
メイン食材は高コスパの“鶏むね肉”のみ。カリカリ&ジューシーな、至福の油淋鶏。ノンフライでOKなので、作るのも後片付けも楽チン。時間も食費も上手にカットできる、スペシャル肉料理です。(調理時間:10分)
腹ペコの日におすすめ♡満腹ご飯ものレシピ
10.ご馳走チャーハン
腹ペコの日もしっかり満たされる、食べ応え満点のチャーハン。明太子&カニカマの旨味がアクセントとなっていて、一口食べるだけで家族みんながゾッコンに。10分でぱぱっと作れる、スピードメニューです。(調理時間:10分)
11.スタミナ焼き肉丼
内側からしっかり元気になれる、ガッツリ焼き肉丼。そのまま食べても十分絶品ですが、温玉をプラスして豪華に仕上げてもGOOD。食欲の秋に欠かせない、やみつきご飯ものレシピです。(調理時間:15分)
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【オムライスは一生これでいいや!!】土井善晴さん「"逆転テク"が正解だった」「知らない人損するよ」最高の食べ方2025/10/24 -
【手羽元のバカうまい食べ方】全部“ドボ〜ン”で超簡単じゃん!?「鍋ごとドンっ」「美味しい美味しい!」味しみしみ…家族大大大絶賛♡2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【お願い!カップ麺、お湯を注いで待たないでーー!】水卜アナ絶賛「劇的にウマくなる」食べ方!“麺がつるん”早く知りたかった…!2025/10/25 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





