秋の旬野菜で作る♡からだに優しい「絶品お菓子のレシピ」12選
- 2022年09月28日更新

秋の旬野菜で作る体に優しいお菓子
秋になると、心がほっこりする味わいのおやつが恋しくなりますよね。そこで秋に美味しくなるじゃがいも、かぼちゃ、さつまいもを使った体に優しいお菓子のレシピを紹介します。年齢を問わず美味しく食べられるのでぜひ参考にしてください。
じゃがいもで作る体に優しいお菓子
1.自家製ポテトチップ
パリッとした食感が美味しい自家製ポテトチップです。市販のポテトチップスとは違い、家庭で作るとじゃがいもの旨みやカラッと揚げたてが味わえるので格別なお菓子になります。好みの塩で味わってみてください。
2.もっちり芋もちのみたらしあん
シンプルで美味しい優しい味の、もっちり芋もちのみたらしあんです。安く簡単に作れるのでおやつにオススメです。粗熱が取れたいももちを成形をする時は、お子さんと一緒に作ると楽しい時間になりますよ。
3.ホクホクのぐるぐるポテト
見るだけで楽しくなる形が面白い、ぐるぐるポテトです。もっちりとしたポテトは子供のお菓子だけではなく、お酒のおつまみにも合います。サクサクの食感が楽しくてクセになりそう♡何度も作りたくなる一品です。
4.もっちりふんわりポテトドーナツ
じゃがいもを生地に練り込んだふわもちの、ポテトドーナツです。生地をクッキングシートに乗せて揚げると綺麗な仕上がりになりますよ。ホームメイドドーナツならではの温もりが幸せな気持ちにさせてくれます。
かぼちゃで作る体に優しいお菓子
5.パンプキン・チーズケーキ
秋に美味しいかぼちゃを使った、パンプキン・チーズケーキです。オレオのクリームを使っているので、バターを使わずに作れますよ。オレオの黒がオシャレなので、ハロウィンのお菓子としても良いですね。
6.かぼちゃプリン
かぼちゃのしっとりとした食感は、お菓子を美味しく仕上げます。子供も大人も好きなプリンはかぼちゃとの相性が抜群に良いですよ。4つの材料だけで出来上がるので、食べたい時にすぐ作れるのでオススメです。
7.かぼちゃとミルクの2色白玉
黄色と白の色合いが可愛い、かぼちゃとミルクの2色白玉です。白玉をこねる時、お子様と一緒にすると粘土工作のようで楽しく作れますよ。味付けは、餡、きなこ、みたらしなど好きな味付けで食べてください。
8.秋のマフィン
蒸しパンのように見える可愛い、秋のマフィンです。かぼちゃをたっぷりと使ってるので、自然に出る黄色の色味が美しいですね。カップでたくさん作り、プレゼントにしても喜ばれそう。ハロウィンにオススメです。
さつまいもで作る体に優しいお菓子
9.揚げない大学芋
甘じょっぱい味が美味しい、揚げない大学芋です。通常はさつまいもを揚げるので手間がかかりますが、揚げずにフライパンで作るので手軽にカリッと美味しく出来上がるのが嬉しい。後片付けが簡単なところも◎です。
10.スイートポテト
火を使わず、電子レンジとトースターで作るスイートポテトです。さつまいもを丁寧に潰すと、口当たりが滑らかに仕上がります。トースターで焼いている時、美味しそうな香りが部屋中に広がり幸せな気分になりますよ。
11.ゴロゴロさつまいも&黒ごまのケーキ
小さく切ったさつまいもの飾りが可愛い、ゴロゴロさつまいも&黒ごまのケーキです。さつまいもの皮が綺麗な色で彩りを豊かにしていますね。豆腐と黒胡麻が入った体に優しいケーキです。
12.さつまいもの蒸しパン
ふんわりと美味しいさつまいもの蒸しパンです。さつまいもは、市販の甘露煮と、ホットケーキミックスを使っているので、手軽に作れてふんわりとした仕上がりになります。朝ごはんやお菓子にオススメです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日