疲れた体に染みわたる♡具だくさんが嬉しい「至福の“おかずスープ”」12選
- 2022年09月10日更新

具だくさんスープで疲れた体をリセット!
冷たい食べ物や飲み物で冷え切った体には温かいスープが一番!今回は、残暑で疲れた体に染みわたる「おかずスープ特集」をお届けします。ぜひチェックして、日々のごはん作りにお役立てください。
和風スープのレシピ
①7種の具材の旨みたっぷり味噌汁
7種の具材が入った栄養満点なお味噌汁です。野菜の旨味が溶け出したスープがとにかく絶品。肉料理にも魚料理にも相性のよい万能なお味噌汁です。
②ちゃんこ風おかずみそ汁
鶏団子が入った食べ応えのある一杯です。ちゃんこ風の味付けで最後まで大満足な美味しさ。これ一杯でもボリューミーなので、お夜食にもぴったりです。
③もやしとキャベツたっぷり!煮込まない簡単豚汁
キャベツやもやしなど、火の通りやすい野菜を使用することで煮込み時間を大幅カット!時短で作りやすいお手軽豚汁です。合わせ味噌と赤味噌をブレンドするのもポイントです。
④じゃがバタコーンのお味噌汁
味噌✕バターの組み合わせが最高に美味しいお味噌汁です。じゃがいもや玉ねぎなど、身近な具材で簡単お手軽に。お味噌汁のレパートリーにいかがでしょうか♡
洋風スープのレシピ
⑤具だくさん野菜とシーフードミックスで作るクラムチャウダー
シーフードミックスで作るお手軽クラムチャウダーです。具だくさんで食べ応え抜群!胃袋も心も満たしてくれます。お好みで牛乳の代わりに豆乳を使っても◎。
⑥カリカリベーコンと白菜のクリームスープ
カリカリベーコンと、とろとろ白菜が主役の濃厚クリームスープです。牛乳ベースの濃厚スープが冷えた体に染み渡り、体の芯からポカポカ温まります。お好みでブラックペッパーをかけて召し上がれ。
⑦とろ〜り♡ベーコンポテトポタージュ
ミキサー不要で手軽に作れるポタージュスープです。ミキサーを使わない分、食材の食感が残って食べ応えも◎。ベーコンの代わりにウインナーで作っても美味しいですよ。
⑧ごろごろ野菜の旨味たっぷりポトフ
野菜たっぷりで栄養満点!これ一品で食べ応えバッチリな具だくさんポトフです。味付けはシンプルですが、野菜とウインナーの旨味たっぷりで、口に入れた瞬間ハマる美味しさです。
中華&韓国風スープ
⑨包まず簡単!ワンタン風スープ
どこか懐かしさを感じる、給食のワンタン風スープです。ワンタンは包まず皮のまま使うので、手軽に作ることができますよ。ワンタンのもちもち食感がクセになる一品です。
⑩かに玉春雨スープ
これ一品でも満足感の高い、春雨入りのおかずスープです。カニカマの優しい風味とニラのスタミナ感が相性抜群。お夜食にもおすすめな一品です。
⑪キムチチゲ風スープ
ピリ辛味がクセになるキムチチゲ風スープです。一口食べたら体がぽかぽか温まり、栄養バランスも◎。野菜はお好みでアレンジしてくださいね。
⑫焼肉屋さんのユッケジャンスープ
コスパの良い豚バラ肉で作るお手軽ユッケジャンスープです。お野菜たっぷりで栄養満点!コチュジャンで辛さを調節できるので、お子様もお召し上がりいただけます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日