コスパ肉をフル活用!食欲の秋に食べたい「節約レシピ」12選
- 2022年09月08日公開

コスパ肉をフル活用!節約レシピ特集
なるべく食費は抑えたいけれど、物足りないのはイヤ!そこで今回は、節約と食べ応えを叶えてくれる大満足なレシピをたっぷりとご紹介します。ぜひチェックしてください。
“むね肉”のおかず
①鶏むね肉とさつま芋の甘酢あん
さつまいものホクホク感とレンコンのシャキシャキ感が楽しい、酢豚風の絶品おかずです。食欲そそる甘酢味で、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしですよ。
②つぶつぶコーン入りのチキンナゲット
ふわふわ食感がクセになる、トウモロコシ入りのチキンナゲットです。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。お好みでケチャップやマスタードをつけて召し上がれ。
③ヤンニョムチキン
韓国料理の人気メニュー・ヤンニョムチキン。調味料は焼肉のタレ、コチュジャン、ケチャップの3つだけですが、お店の味に負けない本格的な味わいに仕上がります。
“手羽元”のおかず
④さっぱり激うま!手羽元のレモンバジルソテー
レモンとバジルの爽やかな味わいを楽しむ手羽元のソテーです。ボリュームはありながらも、レモンとバジルでさっぱり食べやすい一品です。お弁当やワインのおつまみにもぜひ。
⑤電子レンジで作るハニーマスタードチキン
レンジ調理で手軽に作れる絶品ハニーマスタードチキン。ハニーマスタードの風味が食欲をそそり、お肉はふっくら柔らか。とてもレンジで作ったとは思えない仕上がりです。
⑥手羽元と卵のこってり黒酢煮
さっぱりした中にもコクがある手羽元と卵の黒酢煮です。短時間で作れるのに食べ応えも見映えも抜群。冷蔵で約2日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
“豚こま”のおかず
⑦包まない豚こましそチーズ餃子
コスパの良い豚こま肉を使った棒餃子です。豚こまでボリューム満点!シソの香りがさっぱり爽やかで、ついつい何個も食べてしまうかも。ポン酢+辣油+白胡麻の特製タレもぜひお試しください。
⑧豚こまの長ネギチリソース炒め
程よい辛さがクセになる豚こまの長ネギチリソース炒め。ソースの辛さは豆板醤で調節可能。お好みの辛さにアレンジしてくださいね。
⑨揚げない旨塩レモンマヨ唐揚げ
一口サイズに丸めた豚こま肉をサクッと美味しい唐揚げに。下味のマヨネーズのおかげでお肉はふっくら柔らか、程よく効いたレモンの酸味も食欲をそそります。お弁当にもおすすめですよ。
“豚バラ”のおかず
⑩茄子の甘辛豚バラ巻き
旬の茄子を豚バラで巻いてボリュームアップ。薄いお肉も、こんな風に調理すれば満足感が格段に違います。定番の甘辛い味付けは、大人も子供も大喜び間違いなし♡
⑪味が染み染み♡豚バラ大根のこっ照り煮
甘辛くこってり仕上げる豚バラ大根です。大根はレンチンしてから煮込むことで簡単時短に。15分ほどで作れるお手軽さもポイント。
⑫豚と白菜のトマトチーズミルフィーユ鍋
定番の豚と白菜のミルフィーユ鍋を、トマトとチーズで洋風にアレンジ。お肉とトマトの旨味、チーズのコクがあいまって、一口食べたら止まらない美味しさ。チーズはたっぷりめがおすすめですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【“えのき”はとりあえず野菜室に…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/10/20
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【柿、その方向に切らないで…!!】プロが教える「そっちだったの!?」「ごそっとむける」“賢い”切り方!◯◯をかぶせて2週間長持ちワザも2025/10/20
-
さつまいもに塩昆布!?笠原シェフ「簡単さつまいものガーリック炒め」また作ります!2025/10/09
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「これはやられた…!旨みが爆発!」「気づいたらかっこんでた」家族大ウケ2025/10/20
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日