「究極のパリッパリ」にならないのはフライパンのせい!?『究極のパリパリチキン』みんな大好き【鶏もも肉】ズドォ~ンレシピ
- 2023年03月05日更新

こんにちは!小学生2人・未就学児2人・夫婦も入れて6人家族の食費節約に努力している担当ヨムーノライターもぞうしです。
簡単なのに本格派な家事ヤロウレシピは、小難しく面倒な工程が少なく料理初心者だけでなくベテラン主婦にもおススメ。
ママ友の間でも“超実践的”と話題です!
今回は、「究極のパリパリチキン」を作ったので感想をシェアしたいと思います。
【家事ヤロウ】上半期バズりレシピ『究極のパリパリチキン』
- 参考レシピ:ななせなつひさんTwitter
今回は約300g程度の鶏もも肉3枚で作りました。
だいたい1枚につき小さじ1の塩を両面にまんべんなく振ります。
番組では両手鍋でしたが、私はサイズの合うフライパンで代用しました。または耐熱性ボウルでもいいと思います。
肉を押さえつけるため水はこぼれない程度にできるだけ多めに入れましょう。
皮に焼き目が付いたのが確認できたら裏返します。水分が出ている場合はキッチンペーパーで拭き取りましょう。
鶏ももグリルの決定版!シンプル調理!ダイエットにも神
こちらの家事ヤロウレシピ。以前にも料理ブログやらSNS、有名料理家さんが似たような焼き方をシェアしています。
そのため新鮮さはどうしても欠けますが、安定的に簡単で間違いナシの調理法だなという感想です。
鶏肉に限らず一枚肉や塊肉はどうしても火の通りが心配ですが、重しをのせることで内側までしっかり加熱され皮がパリパリに仕上がるのは大変魅力的。
クッキングシートを使うことで蒸し焼きになるだけでなく、重しの鍋の汚れも最低限で済みますね。
表面ばっかり焼き目がついて、なかなか中心に火が通らずお悩みの方は是非お試し下さい!
加熱時間の短縮にもなるから忙しい時にうってつけの方法です。余計な調味料は使わない塩のみのシンプル味付けなので鉄板のダイエットレシピとしてもオススメです。
皮がパリパリは正直微妙……水分&油のこまめな拭き取りが◎
残念ながらパリパリに仕上がるかというと“究極”は言い過ぎかな……という感想です。調理する鶏肉の枚数やフライパンの状態、油の量や火の強さが適切なら全体的にパリッパリになるのかな?
少なくとも、鶏もも肉3枚・コーティング剥げのない比較的新しいフライパン、油と火の強さはレシピ通りで試した今回は究極のパリパリに至りませんでした。
場所によっては綺麗に焼き目がついてパリっとなった部分もありましたが、鶏肉の皮特有のプルっとさが残る場所もありムラが目に付く印象。
レシピを見ただけだと加熱中はほったらかしでOKな印象ですが、鶏肉からそこそこ水分が出るため都度拭き取らないと焼き目がつかず水だくになります(笑)。
特にわが家の場合は家族のみんな分を一度入れたため、フライパンの温度が上がりにくく水分が飛びにくい状態だったのだと思います。
さらにクッキングシートを置くため蒸し焼き状態になって水分が出てしまうのかなと。水分を飛ばしたいなら高温で焼くか、鶏肉の枚数を少なくする必要がありそう。
出た水分や余分な油はキッチンペーパーで拭き取りながら焼くとパリっと仕上がるのでお試し下さい。
シンプルにウマい!おかずにもお酒にもgood!
雑味がなく素朴な味でご飯によく合います!
ボリュームがあって見た目のインパクトも強いので食卓のメインとしてもオススメ。
家族にも好評でパクパク食べてくれました。仕上げにブラックペッパーを振るともっと美味しかったです。
個人的にはお酒のおつまみに推奨♪
おつまみって高カロリーな品が多いのでせめてもの抵抗ですが……(笑)。
年齢性別問わず美味しくいただける逸品なので是非作ってみて下さいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
まるでステーキ!【まだなす、煮浸しにしてるの!?】メーカー公式「猛烈に旨い食べ方」無口な夫も大興奮!!カリッジュワ〜2025/08/12
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【こんなレタス、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/08/12
-
【女優・二階堂ふみちゃんと電撃結婚♡】カズレーザーさん感激!平野レミさん直伝「余ったちりめんじゃこ、ぶち込むだけ」ビビるほどウマイ食べ方2025/08/12
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【豚こま肉と卵2個】あったらコレ作って!「ぷるふわ」「肉もジューシー」最高にウマイ“中華炒め”爆誕2025/08/12
-
【お家に"ポン酢"あったら絶対作ってーー!】「えっ!?」「あ〜!こうすれば良かったのね!」超肉おかず3選2025/08/12
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】「輪切りにもしない」ウマっ!タレに絡んで最高〜!お弁当にも入れたい2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日