子供がにっこり♡夏のランチ&夕食に大活躍「そうめん&パスタレシピ」12選
- 2022年08月22日公開

子供がにっこり♡そうめん&パスタレシピ
自宅にある“そうめん&パスタ”をフル活用。こちらでは子供のテンションが爆上がりする、旨味たっぷりの麺料理をご紹介します。一品で大満足できる、ボリューム満点レシピが揃っているのでおすすめです。
ついつい余らせがちな“そうめん&パスタ”も、いつもと違うアレンジ方法で楽しむことでコクうまな仕上がりに♡どれもお手軽に作れるものばかりなので、夏のランチ&夕食にも大活躍。ぜひ色々試して、お気に入りの一品を見つけてみましょう。
夏の味覚“そうめん”が万能すぎ!
1.豚バラ南蛮つけそうめん
ワンパターンになりがちなそうめんアレンジも、つけ麺風にアレンジすることでワンランク上の仕上がりに。豚肉と野菜の旨味が濃縮されたつけダレは、思わず飲み干してしまうほどの美味しさ!子供ウケもバッチリです。(調理時間:10分)
2.ネギ塩鶏そうめん
まるで塩ラーメンを食べているかのような、コク&満足感が魅力。冷んやり&さっぱりなので、気温の高い日も美味しく食べることができますよ。家族みんなから、「おかわり」が止まらないかも。(調理時間:10分)
3.トマトと辣油のピリ辛トマラーそうめん
ピリッとした辛さがアクセントとなった、やみつきトマラーそうめん。15分であっという間に完成するので、時間がない日の自炊にぴったり。トッピングも盛りだくさんで、満足度も120点。(調理時間:15分)
4.ボリュームたっぷりニラ玉肉そうめん
ガッツリ&こってりな、ニラ玉肉そうめん。ボリューミーなので、食べ盛りキッズもこれ一品でお腹いっぱいになれるはず。お肉もたくさん乗っていて、満足感たっぷり。やみつき間違いなしの美味しさです。(調理時間:15分)
5.ねばねば爆弾そうめん
ネバネバ食感がクセになる、女子ウケNO.1メニュー。とにかく簡単に作れるので、ズボラさんや料理初心者さんにもおすすめ。余ったそうめんをフル活用して、旨味たっぷりのメイン料理を作ってみましょう。(調理時間:15分)
6.そうめんチャンプルー
野菜をモリモリ食べられる、栄養満点のそうめんチャンプルー。マンネリしがちなそうめんも、炒めてアレンジすることで一味違った美味しさに。ビールやサワーのおつまみにもおすすめです。(調理時間:15分)
子供の胃袋をGET!激うまパスタレシピ
7.魚貝のペペロンチーノ
魚介の旨味がぎゅっと凝縮された、至福のペペロンチーノ。作業時間はたったの3分なのに、パスタ専門店のような深みのある味わいを楽しめます。あまりの美味しさに、子供のほっぺたが落ちてしまうかも♡(調理時間:3分※食材・調味料を測る時間などは除く)
8.濃厚仕上げのカルボナーラ
コンロを一切使用せず、レンチン任せで完成。ズボラさんも安心して作れる、簡単カルボナーラです。ほったらかし時間も多いのに、お店級の味に仕上がるから必見。お好みで卵黄と絡めて召し上がれ。(調理時間:10分)
9.鶏肉と玉ねぎのガーリックトマトスパゲッティ
ガーリックの香りが食欲をそそる、激うまメニュー。鶏もも肉が丸々一枚入っていて、食べ盛りキッズも大満足できるボリューム感に仕上がっています。夏休みのランチ&夕食に大活躍。(調理時間:20分)
10.ミートボールパスタ
家族みんなが「美味しい」と叫ぶ、絶品パスタレシピ。ジューシーなミートボールがゴロッと入っていて、味もボリュームもパーフェクト。食べ盛りの子供も夢中になって食べてくれる、大人気メニューです。(調理時間:15分)
11.香ばしキノコの肉感ボロネーゼ
野菜をモリモリ食べられる、栄養バランス抜群のボロネーゼ。お肉&キノコは強火でこんがり焼くことで、ジューシーな仕上がりに。茹でたパスタに絡ませれば、本格派のパスタが完成します。もちろん子供も大喜び♡(調理時間:30分)
12.ジェノベーゼ風アボカドと生ハムのパスタ
自宅でおうちカフェ開催。見た目もおしゃれ&すっきりとした味付けが魅力の、ジェノベーゼ風パスタです。おもてなしメニューやホムパでも大活躍。ちょっぴり贅沢気分を楽しめる、至福のパスタレシピです。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日