ビッグマックよりコスパ最強!【マック】「"最安値"150円バーガー」で激ウマな裏ワザ!無限の可能性秘めてる..
- 2023年03月07日更新

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
「買った食材が、使いきれなくてどうしよう!」「気づいたら腐っていた......」なんて経験ありませんか?余らせたまま放置して、結果捨てることになるのはもったいないですよね。
そんな時におすすめしたいのが、とにかく余った具材を一気に挟む「ハンバーガーアレンジ」です。
マックのハンバーガーは色々な食材とマッチするので、余った食材の消費に最適なんです。
今回の記事では、余った食材をマックのハンバーガーで挟んで食べてみました。ぜひ参考にご覧ください。
余った食材を使ったハンバーガーアレンジ!
今回は、マクドナルドのハンバーガー(150円)をテイクアウトして、家にある色々な食材を挟んでみたいと思います。
ちょうど冷凍コロッケやハッシュドポテトも余っていたので、入れてみます。
材料(1人前)
- ハンバーガー...1個
- 冷凍コロッケ、冷凍ハッシュドポテト...各1個(解凍しておく)
- トマト、アボカド、レタス、チェダーチーズ、ベーコン...適量(余っている分でOK)
- マヨネーズ、ケチャップ...各適量
ハンバーガーアレンジ①野菜を切り、ベーコンを焼く
野菜は挟みやすいように切っておきましょう。
トマトは5mmくらいの輪切りに、アボカドも薄くスライスにします。
ベーコンはフライパンで中火で焼いておきました。
ハンバーガーアレンジ②パティはチーズをのせて、電子レンジで加熱する
ハンバーガーからビーフパティを取り出し、コロッケとハッシュドポテトと一緒にそれぞれ耐熱容器に移します。
チェダーチーズがあればのせて、電子レンジ600Wで20秒~30秒加熱します。
ハンバーガーアレンジ③具材をバンズで挟む
バンズにコロッケ(チーズのせ)をのせます。
次にレタス、
ビーフパティ(チーズのせ)の順にのせ、
さらにトマトをのせます。
最後にハッシュドポテト(チーズのせ)、
アボカド、
ベーコンをのせ、
ケチャップ、マヨネーズを好きなだけかけます。
バンズで挟んだら完成です。
マックのハンバーガーは組み合わせ自在!色々な味を楽しめます
余った食材をありったけはさんでいるので、見た目が華やかですね。
切ってみても、色鮮やかで美味しそうです。
ハンバーガーと、コロッケやハッシュドポテトのお芋感や、野菜を一気に楽しむことができます。
マックのハンバーガー最強ですね。ベーコンやチーズも当然相性がいいので美味しいです。
具材を変えれば、また違った味を楽しめるのも魅力です。例えば、コロッケをえびカツに変更して、野菜をキャベツの千切りにしても美味しそうです。
無限の可能性を秘めたアレンジですね(笑)。
余った食材を消費したい時に作ってみて
今回の記事では、余った食材を使ったハンバーガーアレンジを紹介しました。
余った食材を消費でき、美味しいハンバーガーを楽しめる一石二鳥のアレンジレシピ。挟むものによってはビッグマック®級に大変身できます!
食材の組み合わせは自由自在なので、食材を消費したい時に、自分の好みに合わせて、作ってみて下さいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
【こんなめんつゆ、絶対に使っちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「油断してた」「使用目安、早っ」2025/04/18
-
【減塩の新常識】めかぶ・もずくで塩分ケア!栄養学博士が教える「海藻ファースト」のすすめ2025/05/20
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【"1袋29円もやし"炒めるのちょっと待った!】原価100円以下の「最強にウマい食べ方」が10分で完成!2025/05/19
-
【せせり】の特売日にはこれ作って!「火を使わず激ウマ」「お弁当の一品にも最高」箸が止まらん!!居酒屋風レシピ2025/05/18
-
【なすと大葉あったらコレ作って!】レンチンして"混ぜるだけのあの液体"かけて完成!「止まらなくなるわ…」2025/05/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日