夏は「冷しゃぶ」が旨い!10分で作れる「さっぱり冷しゃぶレシピ」12選
- 2022年08月10日公開

やっぱり夏は「冷しゃぶ」が旨い♡
暑い夏は、お肉と野菜をさっぱりおいしく食べられる「冷しゃぶ」が超おすすめ!簡単な10分調理でぱぱっと作れて旨みもたっぷり。サラダ・おかず・おつまみ・麺料理など、「冷しゃぶの絶品レシピ」をご紹介します。
10分で作れる「冷しゃぶサラダ」
①もやしときゅうりのサラダ豚しゃぶ
シャキシャキ食感が爽やかな野菜と一緒においしく食べられる冷しゃぶサラダ。生姜風味のポン酢だれがさっぱりおいしく、ご飯がもりもり進みます。豚しゃぶ肉は、ロースやバラなどお好みの部位でどうぞ。
②トマトとニラの香味冷しゃぶ
安い豚こま肉をぷりっと茹で上げ、香味野菜たっぷりのたれでいただく冷しゃぶサラダ。ミニトマト・香味野菜・ごまを混ぜた黒酢ベースの調味なので、酸味がマイルドで風味豊か。キャベツもたっぷり食べられます。
③長芋とオクラのネバシャキ豚しゃぶサラダ
ネバネバ野菜をおいしく組み合わせたスタミナ満点の冷しゃぶサラダ。つるんと滑らかな舌ざわりで食べやすいので、夏バテ気味のときにおすすめです。生姜風味のオイスターポン酢だれが超絶品。
10分で作れる「冷しゃぶのおかず」
④豚しゃぶと焼きねぎのごま塩昆布和え
豚ロースしゃぶしゃぶ肉に旨塩昆布だれと焼きねぎを和えた一品。赤身の多いヘルシーな冷しゃぶと、にんにくをきかせたパンチのある味付けが良く合います。豚肉のパサつきを抑えるポイントは取り水の温度です。
⑤山盛り小ねぎの牛肉おろしポン酢
昆布と酒入りのお湯でサッと茹でた牛しゃぶ肉におろしポン酢をかけた絶品おかず。薬味の万能ねぎと白ごまをたっぷり乗せて、ご飯もお酒も進む一品に仕上げます。茹で汁は、アクを除いてからスープにアレンジ可能。
⑥万能絶品ごまネギだれの豚しゃぶ
にんにくとごまたっぷりの特製ネギだれがおいしい、豚ばら肉の絶品冷しゃぶ。長ねぎをみじん切りにして合わせだれを染み込ませ、素材本来の旨みを引き出します。お好みの生野菜や温野菜を添えてどうぞ。
10分で作れる「冷しゃぶおつまみ」
⑦コク旨ソースの冷やし豚しゃぶ
濃厚で奥深い味わいのオイスターマヨだれで仕上げた中華風の冷しゃぶレシピ。きゅうり・トマト・レタスなどの生野菜とおいしくいただけます。キンキンに冷えたビールに良く合うので、晩酌の一品にどうぞ。
※豚肉を冷ます時間は調理時間10分から除きます。
⑧蒸し豚のさっぱり絶品オニオンソース
レンジ調理で、オニオンソースをさっぱりかけた豚しゃぶ風おつまみが作れます。豚肉もソースもレンチンするだけなので、火を使いたくないときにおすすめ。レタスとレモンを添えて、ビールのお供にいかがですか?
⑨うま辛豚しゃぶきゅうり
豚しゃぶに薄切りきゅうりをプラスし、ピリッと旨辛いたれでいただく冷しゃぶレシピ。こってりとした食欲をそそる味わいで、夏晩酌のお供にうってつけの一品です。
※豚肉を冷ます時間は調理時間10分から除きます。
10分で作れる「冷しゃぶ麺料理」
⑩豚しゃぶトマトのぶっかけニラだれうどん
豚しゃぶ・トマト・卵黄を盛って彩りよく仕上げた、ぶっかけ冷やしうどん。豚肉を低温で柔らかく茹で、香りと風味の良いごまニラだれをかけていただきます。栄養がたっぷり摂れる体にやさしい麺料理です。
⑪豚しゃぶサラダビビン麺
旨辛さがやみつきになる、豚しゃぶサラダ風のビビン麺。リンゴ酢を使って甘酸っぱく調味することで、本場風の味わいに。豚こま肉やレタスなどコスパの良い食材で、さっぱりおいしく作れます。
※温玉を作る時間は調理時間10分から除きます。
⑫豚しゃぶ梅ぶっかけ蕎麦
安い豚こま肉で、梅の酸味が爽やかな「ぶっかけ豚しゃぶ蕎麦」が作れます。蕎麦を茹でている間に梅干しの種を取り、ししとうはトースターにおまかせ。とても簡単にヘルシーな麺料理が出来上がります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日