あともう一品はコレ♡5分で作れる「旨みたっぷり夏野菜おかず」12選
- 2022年07月26日更新

簡単でおいしい!すぐ作れる夏野菜おかず
すぐにもう一品追加したいときは、夏野菜でぱぱっと作れる「夏野菜おかず」がおすすめです。みずみずしくて旬ならではの旨みたっぷり。副菜やお酒のお供などに超便利な絶品レシピをご紹介します。
5分で作れる「夏野菜の絶品おかず」
①ミニトマトときゅうりの中華だれ和え
夏野菜を切って和えるだけで、見映え抜群の涼しげな一品が作れます。みずみずしい夏野菜に旨みたっぷりの中華だれが絡んで超絶品。きゅうりの切り方に技あり!味がしっかり絡んで食感も楽しめます。
②トマトと卵の中華炒め
トマトと卵をサッと炒め合わせた簡単な中華炒め。ふわとろ卵と甘いトマトがたまりません。バターとオイスターソースのコクが具材のおいしさを際立たせてくれます。お好みで黒胡椒を振るとさらに絶品。
③秒で無くなる、おくらのから揚げ
オクラを使ってぱぱっと作れる超簡単な絶品唐揚げ。面倒な板ずり不要の揚げ焼き調理なので、すぐに出来上がります。SNSで話題沸騰中の超人気レシピなので、ビールのお供やおやつに試してみてくださいね。
④トマトとツナのレモン醤油サラダ
トマトとツナ缶を使って簡単3分!あっという間に、夏にぴったりの絶品サラダが作れます。オリーブオイルとレモンの香りが爽やかなさっぱりとしたおいしさ。旨みと甘さのバランスが良い副菜です。
⑤ピーマンのニンニクおかか味噌和え
ピーマンをレンチンして他の材料と和えれば出来上がり!にんにく味噌の風味が良い一品が作れます。お酒もご飯も進む味付けなので、晩酌用のもう一品におすすめ。作り立てもおいしいですが、冷やしても絶品です。
⑥レタスの海苔ナムル
包丁不要の簡単調理で、やみつき度満点のレタスナムルが作れます。レタスを千切って塩揉みし、水気を切って韓国海苔と調味料を和えるだけ。超絶品なので、レタス1玉がまるっとなくなりますよ。
⑦がっつりいっちゃうツナゴーヤ
ツナとゴーヤを使って「ツナゴーヤ」を作ってみませんか?ごま入り甘辛醤油で味付けして旨みたっぷりに仕上げるので、ゴーヤが苦手な人でもがっつり食べられます。子供にも喜ばれるヘルシー副菜。
⑧トマトときゅうりの塩昆布和え
塩昆布の旨みをまとったトマトときゅうりがおいしい、簡単な和え物レシピ。きゅうりを塩揉みしてから調味料と塩昆布を和えるので、旨みがしっかり馴染みます。夏の食卓に映える彩り鮮やかな一品。
⑨夏バージョンのやみつきツナキャベツ
にんにくと粗びき黒胡椒の香りが食欲をそそる、夏バージョンのやみつきキャベツ。超簡単なポリ袋調理でぱぱっと作れます。ビールがぐいぐい進む味付けなので、夏晩酌のお供にうってつけです。
⑩ピリ辛無限ナス
茄子とツナを使った簡単レンジ調理で、ピリッと旨辛い「無限ナス」が作れます。ご飯に良く合い、冷蔵で3~4日ほど保存可能。晩酌や夕食にはもちろん、お弁当にも重宝する一品です。
⑪旨塩きゅうり
パリポリ箸が止まらなくなる、きゅうりの絶品副菜。板ずりして洗ってから叩き割り、旨塩だれと炒りごまを絡めれば出来上がりです。作り立てがおいしいので、すぐに食べてくださいね。
⑫かつお梅きゅうり
きゅうりが2本ほど余っているときに超おすすめのレシピ。切って叩いて和えていくだけの簡単調理で、梅の酸味と鰹節の風味が良い、やみつきになる一品が作れます。冷蔵庫で味を馴染ませても超絶品。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
うますぎて震えた…【イワシはこの食べ方が最高!】"土井善晴さん"が明かす「あの液体」でうっとりする美味しさ!2025/07/09
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【DAIGOも台所】フライパン1つで簡単!「鮭のバターポン酢」がごはん泥棒すぎるレシピだった2025/07/09
-
【オクラ】ってこう切ればよかったのね!?家族「おいしい!」「次は倍量で作る(泣)」“サクねば”おつまみ系ポテンシャル発見2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
“冷凍うどん”を使い回す!週3でも飽きない「高コスパうどんレシピ」12選2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日