冷たいビールで流し込むと悶絶♡呑兵衛さんも納得「茄子のとろ旨おつまみ」12選
- 2022年07月25日更新

茄子がとろ旨♡ビールでぐいっと流し込もう
お口の中でとろけた旨みたっぷりの茄子を冷たいビールでぐいっと流し込む!夏晩酌のお供に「茄子のとろ旨おつまみ」を楽しんでみませんか?呑兵衛さんが悶絶するほど超絶品。ビールのお供にうってつけです。
今回は、ビールと一緒に茄子をとことん味わい尽くせる「とろ旨おつまみ」を厳選。こってり系・さっぱり系・旨辛系などの絶品レシピをたっぷりご紹介します。おいしい茄子で夏晩酌を楽しんでくださいね。
茄子のとろ旨おつまみレシピ
①とろとろ茄子の甘酢がらめ
とろりと柔らかく炒めた茄子に甘酢だれをたっぷり絡めた一品。ビールもご飯も進む居酒屋風のこってりとした味付けです。ビールが進むのはもちろん、ご飯にも良く合います。刻みねぎを振ってどうぞ。
②超シンプルなすのピリ辛焼き
「食べるラー油」を常備している人におすすめのレシピ。茄子を香ばしく焼いて、食べるラー油とお好みの塩で調味するだけ。シンプルに旨辛くてビールが進みます。冷めてもおいしく、冷麺の具材にもおすすめ。
③とろとろ茄子と豚肉の中華だれ炒め
茄子と豚肉を組み合わせて、生姜とにんにくをきかせた中華だれで炒め合わせた一品。酢が入っているのでくどくなりすぎず、豚肉の旨みを吸ったとろとろ茄子が超絶品。2~3日ほど冷蔵保存も可能です。
④焼き茄子の麻薬卵風
こんがり炒めた茄子を薬味たっぷりの香味だれに漬け込んだ絶品おつまみ。キンキンに冷やすとおいしいので、夏晩酌用の作り置きに便利です。冷蔵庫から出したてのとろ旨茄子で、ビールをぐいっと飲み干せます。
⑤レンチン蒸しなす
すぐビールが飲みたいときに超おすすめのレシピ。茄子が1本あれば、簡単なレンジ調理でたったの5分!とろとろ茄子に香味ポン酢だれをかけて旨味たっぷりに仕上げます。ちょい飲みのお供にぴったり。
⑥レンチン蒸しなすのピリ辛ごまポン酢和え
ピリッと旨辛くて後味さっぱりのレンチンおつまみ。濃いめの味付けで、ビールにもご飯にも良く合います。レンチンして調味料を和えるだけですぐ食べられますが、つめたく冷やすとさらに絶品です。
⑦ささ身となすの梅しそおかかポン酢あえ
梅の酸味・大葉の香り・鰹の風味が、柔らかジューシーな茄子とおいしくコラボ!茄子と鶏ささみを使ったレンジ調理で、純和風のヘルシーおつまみが作れます。旨みが染みたふわふわの鶏ささみも超絶品。
⑧茄子の中華風マリネ
香ばしく揚げ焼きしたとろとろ茄子がたまらない、旨辛さっぱり中華風マリネ。豆板醤と酢が入ったマリネ液が揚げ茄子にしっとり染み込み、お口に入れると旨みがじゅわっと広がります。
⑨トロッとなすのユッケ風
レンチンで簡単に茄子のユッケ風おつまみが作れます。小さく切った茄子をレンチンして調味料を混ぜ、刻みねぎ・炒りごま・卵黄を乗せれば出来上がり。とろとろ茄子に卵黄を絡めながらいだだきます。
⑩とろとろなすのごま味噌炒め
茄子×生姜×長ねぎを組み合わせて作る、こってり系の味噌炒め。茄子を生姜と一緒に蒸し焼きするので、風味が良くて香り豊か。作り立ては濃いめの味噌味で、時間を置くと味が馴染んでもっとおいしくなります。
⑪なすの蒲焼き風
茄子だけで、蒲焼風の絶品おつまみが作れるレシピ。フライパンで茄子を柔らかくとろとろに焼き、甘辛だれを入れて強火でサッと絡めれば完成です。炒りごまや青ねぎなど、お好みのトッピングでお召上がりください。
⑫やみつき無限なす
茄子をレンチンしてツナと調味料を和えるだけで、無限に箸が進む一品が作れます。レンジ加熱するときにツナ缶の油をまぶすのがポイント。茄子に味が染みてコク旨になり、とろっとおいしく仕上がります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
「たけのこ入りつくね」のレシピ|甘辛だれが絡む絶品おかず【実食レビュー】2025/04/24
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日