無限ズッキーニ「サイコロ揚げ」で大量消費!キユーピー公式さん簡単すぎてズルい
- 2023年03月10日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
初夏から夏にかけてが旬の「ズッキーニ」。
炒め物や煮物に最適かつ低カロリーなのでダイエットにも向いている万能野菜です。
ビタミンCや食物繊維を豊富に含んでいると言われているので、積極的に摂りたいですよね。
そんなときにキユーピー公式サイトで、無限ズッキーニレシピ、「サイコロ揚げ」を見つけました。
下味をつけたら衣をつけて揚げるだけと手軽に試せる簡単レシピ。
さっそく作っていきましょう♪
キユーピー公式サイト「ズッキーニのサイコロ揚げ」の材料はこちら
【材料(2人分)】
ズッキー二…1本
小麦粉、パン粉…各適量
卵…1/2個
塩、黒こしょう…各少々
マヨネーズ(添えて食べる)…たっぷり
メイン食材はズッキーニのみとシンプルですね。
ズッキーニがあればほかは家にある材料で作れるので、すぐに試せる手軽さがうれしいところ。
まずは下準備をします。
卵は溶いておきましょう。
切ったら衣をつけて揚げるだけ!
ズッキーニは縦半分に切り、5等分の長さに切ります。
塩・黒こしょうを多めにふります。
小麦粉、溶いた卵、パン粉を順につけます。
フライパンに油を高さ2㎝ほど入れて中火で熱し、ゆっくり面を返しながら揚げ焼きします。
※IHクッキングヒーターを使用する場合、説明書の指定の油量を守って調理してください。
全体がきつね色になるまで、揚げ焼きします。
油を切り、器に盛りつけ、黒こしょうをさらにふってマヨネーズを添えたらできあがり。
今まで味わったことのない食感がクセになる
ズッキーニを切って揚げるだけと10分で作れました。
普段は炒めることが多かったので、ズッキーニを揚げるのは初めてです。
外側はカリッと中はじゅわっとしていてジューシー!
パン粉がサクサクしていてな食感が楽しいです。
塩と黒こしょうのみといったシンプルな味付けで素材の味を楽しめます。
マヨネーズをつけるとコクと酸味が合わさってマイルドになりました。
マヨネーズに一味唐辛子を混ぜてもおいしかったので、辛いものが好きな方におすすめ。
無限ズッキーニ、試してみて
今回の記事では、キユーピー公式サイトにあった、無限ズッキーニ「サイコロ揚げ」を筆者が実際に作ってみました!
ズッキーニは揚げてもおいしいですね♪
あっという間に作れるので、副菜にいかがでしょうか。
この夏ぜひ試してみてください!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
「こんなの誰も思いつかないよ...!?」【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏も「こんなに美味しくなるなんて」自画自賛2024/10/07
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14
-
よっ!洋食屋さん泣かせ!【タサン志麻さん】「ポークソテーレシピ」お店の味だよ2024/03/10
-
何本あっても足りない!【栗原はるみさん】さつまいもと塩昆布のご飯「さつまいもの狂おしいほどウマい食べ方」すんごいホックホク♪2023/03/10
-
【マツコさんも絶賛】「大葉と薬味の米油漬け」がごはん泥棒すぎた!驚きの香りアップ術&レシピに挑戦してみた2025/05/09
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
鮭はそのまま焼かずに...【リュウジさん】「何これ、めっちゃ旨い!」「欲張りなアイデアが浮かぶ」懐かしレシピ2024/04/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日