コストコから【ドン・キホーテ】に浮気!?ミニホットク クリームチーズが「1個80円」で満足感ヤバい!夏休みの神「リピ買い確定」
- 2023年03月10日更新

こんにちは、ヨムーノライターのきなこです。
驚安の殿堂ドンキーホーテは、プライベートブランド「ド・情熱価格」の商品がテレビやメディアでよく注目されています。
しかし、実は他にも流行の韓国グルメ商品もたくさんあるのをご存じでしょうか。 いまだに海外旅行に行きにくい状況ですが、グルメでは韓国旅行を楽しみたいものですね。
そこで、今回は驚安の殿堂ドン・キホーテで見つけた韓国定番おやつ「bibigoミニホットク クリームチーズ」をご紹介したいと思います。
ドン・キホーテ bibigoミニホットク クリームチーズ
価格645円(税込)
原産国名は韓国です。
ホットクは韓国式ホットケーキといわれ、屋台の食べ歩きおやつとしても定番なんだとか。
ちなみにbibigo(ビビゴ)は、韓国の大手食品メーカーのことで、コストコや一般のスーパーなどでも商品を見かけることがあります。
この商品はコストコにも売っているようですが、近くにコストコがないというかたはドン・キホーテで探してみるのもおすすめです。
※価格や品揃えは店舗やエリア・時期によって異なる場合があります。
bibigoのミニホットククリームチーズは、クリームチーズとモッツァレラチーズを、絶妙なバランスで配合した小麦粉と米粉のもちもち皮で包んだものを冷凍しています。
まさに、チーズ好きなかたにはたまりません。
1個80円の韓国定番おやつ
ジッパー付きの袋から出すと全部で8個入り。 1個あたり80円です。
実際のサイズは直径約5㎝ほどとミニサイズ。
ただ、厚さ1.5㎝ほどと、かなり分厚く食べ応えがありそうです。 ちなみに内容量は400gですが、1個あたりの重さを計ると49~55gと若干の差はありました。
100gあたりのカロリーは315㎉となっていますので、おやつなら1~2個までに抑えておくと◎。
調理方法はフライパンで焼くだけ!
パケ裏で紹介されている調理方法は、フライパン調理のみとなっています。
①フライパンにサラダ油(ミニホットク3~6個で小さじ4)をひき、弱火で1分ほど予熱する。
②凍ったままのミニホットクをのせ弱火で約5分、両面を返しながら表面がキツネ色になるまでよく焼いたら完成。
今回は表示通り小さじ4の油で4つ焼いてみましたが、特に大きな油跳ねもなく簡単にできました。
筆者は焼き時間5分ぴったりで焼きあがりましたが、お使いの調理器具によっても変わると思いますので調整しながら焼いてみてくださいね。
「bibigoミニホットク クリームチーズ」の実食レポ
食べてみると、生地はカリッともちもちで弾力があり甘くておいしい…! 生地は甘くないものと勝手に想像していたので、拍子抜けしました(笑)
また、この弾力感はどこかで味わったことがあるような……と思ったら、ちょうどお団子と同じくらいのもちっとした弾力です。
そして、なかのクリームチーズは流れ出るほどではないものの、トロリとしていて、まるでチーズケーキみたい! 全体的に甘い系ですが、甘ったるさはなく香ばしさがあってあとひくおいしさです。
ちなみに、業務スーパーのチーズホットクも食べたことがありますが、個人的には「bibigoミニホットク クリームチーズ」のほうが断然好みでした。
スイーツ苦手男子にも高評価!
今回、甘いスイーツが嫌いな息子と一緒に食べてみましたが、なんと「ウマっ!」とつぶやき、2個ペロリと完食! かなり高評価だったので、リピ買い決定です(笑)
油の量は調整しても◎
あくまで個人の感想ですが、調理の際「小さじ4の油」では多かった印象です。
凹みのところに油がたまって少し油っぽい気もしたので、次回焼く際はもう少し油の量を減らしてみたいと思います。
ドン・キホーテの「bibigoミニホットク クリームチーズ」は激ウマでリピ決定!
ドン・キホーテで買える「bibigoミニホットク クリームチーズ」は、長期休みのお子さんのおやつにピッタリなアイテムです。
また小麦粉と米粉を使用しているため、1~2個で満腹感を得られますよ。 わが家でもかなり好評でしたので、冷凍庫にストックしておきたいと思います。
気になったかたはぜひチェックしてみてください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
“予想を上回る大ヒット”で【生産が間に合わず、慌てて量産!】ドンキ公式も悲鳴「在庫が足りない...」2025/03/19
-
100均より安い!ドンキ「1枚29円ぞうきん」新学期準備に神コスパ2023/06/23
-
【発売早々、大大大バズり〜!】ドンキ「普通のスーパーでは間違いなく開発NG…」「120点!パラダイスすぎる」衝撃の新作4連発2024/12/17
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
もうスーパーで買わない!【ドン・キホーテ】「9割がリピ確定!」「値上げラッシュ怖くない」お得!調味料2選2023/07/18
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日