「余った大葉」が白米と一緒に消える!【べらぼうにウマい食べ方】で最強おつまみ爆誕!大量消費2選
- 2022年07月28日公開

こんにちは、フードコーディネーターでヨムーノライターの臼井愛美です。35歳で子供は3人おります。酒好きの時短料理が得意なワーママです。
本日は、大葉がたくさんあって困っている方必見!美味しく大量消費できる時短料理を2品ご紹介します!
大葉レシピ①ヘルシーな大葉餃子
餃子の皮の代わりに大葉を使ったヘルシーな1品です。大葉の爽やかな香りでさっぱり食べられます。1人分125円で作れます。
材料(3〜4人分)
- 合い挽き肉...300g
- 長ネギ...1本(みじん切り)
- 大葉...20枚
- ごま油...大さじ1
【A】
- 醤油...大さじ1
- 塩...ひとつまみ
- ブラックペッパー...適量
作り方①ポリ袋で材料をもみ、餃子の餡を作る
ポリ袋に、合い挽き肉、長ネギ、【A】を加えます。
袋の上から揉み込み、よく混ぜます。
作り方②餡を大葉で挟んで焼く
餃子の餡を20等分にして、大葉で挟みます。
フライパンにごま油をひき、大葉で包んだ餃子を並べましょう。
中火で両面3分ずつ焼いて完成!
大葉餃子はビールともご飯とも相性抜群!
下味をしっかりつけているので、ツケダレなどはつけずに、そのままで美味しく食べられます。
ジューシーな大葉餃子はご飯も進むし、ビールとも相性抜群です。ヘルシーだから、薄着になる季節のおつまみにもピッタリです。
大葉レシピ②ちくわと大葉炒め
大葉の大量消費ができる1品です。1人分50円で作れます。
材料(3〜4人分)
- ちくわ...5本(1センチ幅に斜め切り)
- 大葉...30枚(細切り)
- 白煎りごま、めんつゆ(4倍濃縮)...各大さじ2
- ごま油...大さじ1
- 七味唐辛子...少々(辛みが好きな方は)
作り方:中火で炒めて完成
フライパンを中火にかけて、ごま油を入れてちくわをさっと炒めます。
大葉、白煎りごま、めんつゆ、水(大さじ2)を加えて、全体が混ざるように炒めて完成!
甘辛い味付けで食が進む!
器に盛り付けて、七味唐辛子を振ったら完成です。
甘辛の味付けでお肉がなくてもご飯が進んで満足感があります。お弁当のおかずにもオススメですよ。
まとめ
2品とも簡単に作れて、満足感のある1品です。
余った大葉を使いつつ、なるべくご飯作りをラクしたい夏にぴったりの料理です。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
冗談かと思った!!【1粒の犠牲で、1週間も新鮮なまま!?】ぶどう農家さん直伝「シャインマスカット」の衝撃裏ワザ2025/08/29
-
【嘘だろ…完全に“本家超え”じゃん】作る人続出!?「もう吉野家行かなくていいかも!」「本当は教えたくない」おうち牛丼レシピ3選!2025/08/29
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!三國シェフの裏ワザ「いつもと全然違う!」「お店?」めっっちゃ旨い食べ方2025/08/27
-
コレのために"こんにゃく"買ってきます!【和田明日香さん】「ウマすぎて思わず声出たw」「想像の斜め上いく味わい!」2025/08/28
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【プロが解説】美味しい桃の見分け方3選|スーパーで失敗しない選び方とは?2025/08/04
-
【お願い!カルピス「その飲み方」しないで!】"食品メーカー"が警告した理由に→「危なっ」うっかりやりがち!?2025/08/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日