韓ドラファンが釘付け最高視聴率63.7%!原作もベストセラー【韓流ドラマ】様々な愛が描かれた名作
- 2025年07月16日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。
今回は1999年の韓国ドラマ時代劇「ホジュン宮廷医官への道」を紹介します。
韓国での最高視聴率は63.7%を記録。「宮廷女官チャングムの誓い」「イ・サン」「トンイ」などの人気作を制作しヒットメーカーと呼ばれたイ・ビョンフン監督の作品であり、放送当時は"ホジュンシンドローム"を巻き起こしたと言われるほど人気を博しました。
「ホジュン」以前の時代劇作品の視聴者は壮年層以上が多い中、OSTや映像美などに拘り若年層の視聴者も増やしたことで知られる本作。韓医学を目指す若者も増え、原作小説『東医宝鑑』はベストセラーとなりました。
韓国ドラマファンなら1度は見て欲しい時代劇の人気作です。
韓国ドラマ時代劇『ホジュン 宮廷医官への道』( 허준 )
「この視聴率を超える番組はもはや作れない!」2000年度に韓国全土・全国民が釘付けになった韓国ドラマの金字塔!
「宮廷女官チャングムの誓い」「イ・サン」「トンイ」など数々の良質ヒット作を世に送り出したイ・ビョンフン監督作の最高傑作!
韓国ドラマ時代劇『ホジュン 宮廷医官への道』キャスト
ホ・ジュン/演:チョン・グァンリョル
両班の庶子(貴族階級の側室の子)である身分を悲観し放蕩の日々を送っていたが、後に妻となるダヒと医術の師匠ユ・ウィテと出会ったことで人生が変わる。医術を極めて後に宮廷医官の最高地位である御医となり、医書『東医宝鑑』を編纂する。
イ・ダヒ/演:ホン・チュンミン
両班出身だが、父が冤罪をかけられたことで追われる身となる。そんな中でホ・ジュンと出会い恋に落ちるが、事件の真相が暴かれ父の疑いが晴れたことで身分が回復。しかし、その身分を捨て結婚し医員を目指すホ・ジュンを献身的に支えてゆく。
ユ・ウィテ/演:イ・スンジェ
ホ・ジュンの師匠。山陰(サヌム)と呼ばれる地で名医と慕われている。ホ・ジュンの才能を見抜き、医術や医員としての心構えを教え育ててゆく。
イェジン/演:ファン・スジョン
ユ・ウィテの養女。医術に関して高い才能があり、医術を学ぶ仲間としてホ・ジュンを助けてゆく。実はホ・ジュンに恋心を抱いている。心から医術を愛し患者を助けようという志を持つが、医療行為だけではない宮廷の医女の仕事に戸惑い葛藤を抱く。
ユ・ドジ/演:キム・ビョンセ
ユ・ウィテの息子。父ユ・ウィテが自分よりも才能のあるホ・ジュンに目をかけていることや、恋い慕うイェジンがホ・ジュンに惹かれていることに気付きライバル心を抱く。それ故に立身出世に執着するが、窮地に追い込まれた際にホ・ジュンに助けられたことで改心。後にホ・ジュンと共に医書の編纂に励む。
韓国ドラマ時代劇『ホジュン 宮廷医官への道』見どころ
韓医学の集大成『東医宝鑑』を編纂したホ・ジュンの一生を描く
ホ・ジュン(許浚)は王の主治医である御医として異例の出世をした人物で、王妃の父や功臣に与えられる府院君(陽平府院君・生前は陽平君)の称号を受けました。
王命で編纂した『東医宝鑑』は、韓医学の集大成と呼ばれ西洋や日本にも大きな影響を及ぼしたと医学書で、世界記録遺産にもなっています。ちなみに日本でも江戸時代に刊行されたようです。
「ホジュン宮廷医官への道」の他にも、原作を元にしたドラマは「東医宝鑑」「ホジュン伝説の心医」などがあります。
サクセスストーリーだけでなく様々な愛が描かれている
ホ・ジュンとダヒの夫婦愛や、ホ・ジュンを慕う仲間たちの仲間愛などが繊細に描かれています。
身分を捨て献身的に夫を支えるダヒの深い愛情、様々な困難に遭うホ・ジュンを信じ助けてゆく周りの人々との深い絆。イェジンの真っ直ぐさやユ・ドジの改心も本作の見どころとなっています。
人間味に溢れている登場人物、そしてそれを繊細に演じた役者陣の演技にも注目です。
御医へ上り詰めたことではなく医書『東医宝鑑』の完成がゴールである
このドラマはホ・ジュンが宮廷の御医となり地位を極めたことがゴールではなく、医書『東医宝鑑』を晩年に仲間と共に完成させたことをホ・ジュンの医員としての人生のゴールにしています。
地位ではなく後世に残る医書を残したというところに重点を置いている点が、このドラマの注目すべき点の一つです。
様々な陰謀に巻き込まれながらも認められて乗り越えてゆく
ホ・ジュンは宮廷内の様々な陰謀や争いに巻き込まれていきます。そんな悪意や困難をもプラスに変え自分の力にし乗り越えてゆき、後に周りの人々や王族にも認められ前向きに人生を歩む姿は、見ていてどこかスカッとするものがあると思います。
この時代を舞台にした時代劇でよく描かれる王の側室・恭嬪と仁嬪も登場。2人は史実では同時期に寵愛を受けた人物で、本作では宮廷で働くホ・ジュンに大きな影響を与えてゆきます。
人が許し、改心する姿を繊細に描いている
このドラマはホ・ジュンだけでなく、出世・地位や保身に異常な程に執着するホ・ジュンのライバルであるユ・ドジや上司であった御医など、人が改心してゆく姿が繊細に描かれています。
その改心のきっかけは、ホ・ジュンが彼らを助けたり許したりしたことです。人が許し改心する姿が人間味に溢れていて、そこがこのドラマの見どころの一つとなっています。
韓国ドラマ時代劇『ホジュン 宮廷医官への道』あらすじ
©MBC 1999/2000 All Rights Reserved.
朝鮮時代に実在した伝説の名医ホ・ジュン。その波乱万丈の生涯を描いた歴史大作。 ホ・ジュンは身分の低さから犯罪に手を染めていた。 ホ・ジュンとその母、そして彼が愛した女性ダヒは都を追放されてしまう。行き着いた村で出会った名医師ユ・ウィテが彼の運命を変える。
過酷な人生を歩み始めるホジュン。
人を憐れむ心を持った医師【心医(しんい)】になることを心に誓う!
強靭な意志とたゆみない努力で王室の御医となった男の物語。
第1話 妻ダヒとの出会い
冤罪をかけられたダヒの父が亡くなり、ホ・ジュンはダヒと葬儀を行う。悲しみに打ちひしがれ、追われる身であるダヒとホ・ジュンは共に過ごす中で惹かれ合ってゆく。
第4話 ク・イルソ、イェジン、師匠ユ・ウィテとの出会い
山陰に着き、そこで出会ったク・イルソの計らいでユ医院を訪れることになったホ・ジュン。そんなホ・ジュンは、ユ・ウィテから「医員にならねば人殺しになる」という言葉をかけられ衝撃を受ける。医術に魅せられたホジュンはユ・ウィテに弟子として志願。
下働きとしてユ医院で働き始めるホジュン。しかし下働き仲間から嫌がらせを受けてしまい、ユ・ウィテの養女であるイェジンに助けを求める。
第8話 ダヒとの再会
亡き父の罪の疑いが晴れ身分が回復したダヒ。ホ・ジュンと再会し想いを確かめ合い、両班の身分を捨てホ・ジュンと結婚する。身分の壁があるとホ・ジュンの母は反対していたが、2人の強い想いを受け入れ結婚を認める。
第9話 2人目の師匠との出会い
濡れ衣を着せられたホ・ジュンはユ医院から追い出されてしまい途方に暮れる。そんな中、山に出向いたホ・ジュンは粗末な小屋で偶然医書を発見。そこで暮らす老師が優れた医術を身に着けていることを悟り、ホ・ジュンは老師に教えを請う。
第34話 キム・マンギョンとの出会い
医員となり宮廷で働くことになったホ・ジュン。出世欲が全く無く、王族ではなく平民を診察する恵民署で働く元両班のキム・マンギョンと出会う。少し偏屈で変わっていると呼ばれているキム・マンギョンだが、その立身出世に執着しない姿を共に仕事をする中で見たホ・ジュンは自らの心構えも見直してゆく。
第46話 宣祖と側室・恭嬪に認められる
王の側室である恭嬪の弟の病気を完治させ、王と恭嬪、ホ・ジュンの間に信頼関係が生まれる。
後に恭嬪はホ・ジュンの人柄を信じ、息子である王子たち(臨海君・光海君)の2人の将来を見守って欲しいとホ・ジュンに頼む。
最終話 仲間と共に医書『東医宝鑑』を完成させる。
宮廷医官の最高地位・御医となったホ・ジュンは、宣祖の病を完治出来なかったことの責任を取り流刑となる。
仲間の計らいで流刑地でも医書の執筆に励み、完成した医書を『東医宝鑑』と名付ける。その功績が王となった恭嬪の息子・光海君に認められ御医として身分が回復した。

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【大バズりした“唐揚げ”の作り方】笠原シェフの投稿→「これやります」「家族が過去イチ食べた」作る人続々!お店の味2025/07/14
-
もう、めんつゆ味玉に戻れない!【土井善晴さん】「漬けると味玉が"衝撃的に旨くなる"」食べ方で止まらない!2025/07/11
-
家中の「長ネギ」秒で消えた!【タサン志麻さん凄い!】「最高にウマい食べ方」うっかりご飯2合ぺろり2025/07/14
-
「鶏肉をそのまま冷凍庫に」⇒それやめて!【スーパー精肉担当】が教える「正しい保存法」に知らなかった!2025/07/14
-
最高視聴率35.2%がいよいよ無料放送!切なすぎ「涙腺崩壊」間違いなし!8月放送・配信開始する韓国ドラマ4作品2025/07/14
-
【桃はいきなり皮を剥かないで!】"老舗の果物屋さん"が教える「するんと気持ちいい」切り方!見分け方も2025/07/11
-
マクドナルドが駅前にオープン!高品質ドーナツ店は「お得な記念ボックス」1,400円を販売2025/07/14
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「ありそうでなかった」超便利で“リピ買い決定”2025/07/15
-
「もうジャムに戻れない!?」のっけて焼くだけ【食パンの最強にウマい食べ方レシピ】は腹持ちも!2025/07/11
-
【ウインナー、絶対やってはいけない食べ方】食品メーカーさん「油もひかないで」"めっちゃ旨い焼き方"がすごい!2025/07/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日