【なすの食べ方はこれが正解!】笠原将弘さん「豚肉と名コンビ」「わ、シンプルなのにうまい」大量消費にも
- 2025年07月16日公開

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。フードコーディネーター、WEBライターをしています。37歳で子どもが3人おります。
夏野菜のシーズンになってきましたね。
そんな中でもなすは主菜としても副菜としても使えて万能ですよね。でもだからこそ段々と調理方法がマンネリになりがち。
今回はNHK『きょうの料理』で料理人・笠原将弘さんが紹介していたなす料理をご紹介します。
シンプルな調理法だけど、とっても美味しくてぺろっと食べてしまいました。
「おかか」はもはや調味料!
NHK『きょうの料理』で料理人・笠原将弘さんが作っていた「なすと豚バラ肉のおかか炒め」。おかかを調味料のように使うことによって、旨みのある美味しい一品が完成します。
早速作っていきます。
笠原将弘さん「なすと豚バラ肉のおかか炒め」の作り方
材料(2人分)
・なす...3個(300g)
・豚バラ肉(薄切り)...200g
・削り節...5g
・ごま油...大さじ2
・塩...適量
A
・しょうゆ...大さじ1
・酒...大さじ1
・みりん...大さじ1
トッピング用の削り節...適量
作り方①Aを混ぜ合わせる
ボウルにAを入れて混ぜ合わせます。
作り方②なすは切ってアクを抜く
なすはヘタを除き、1cm幅の輪切にします。ボウルになすを入れて、全体に軽く塩をふり入れて約10分間置きます。
水気はペーパータオルで拭き取り、アクを抜きます。この工程をすることによって、火の通りも良くなります。
作り方③豚バラ肉を切って塩をふる
豚バラ肉は、5cmの長さに切り、塩を軽くふります。
作り方④なすを焼く
中火で熱したフライパンにごま油を入れてなすを並べ、あまり動かさずに上下を返しながら約6分間焼きます。
両面に焼き色が付いたら一度取り出します。
作り方⑤豚バラ肉を炒める
同じフライパンに豚バラ肉を入れて、ほぐしながら中火で炒めます。
火が通ったら④を戻して、余分な脂をペーパータオルで拭き取りながら約5分間炒めます。
作り方⑥味付けをする
⑤にAを回し入れ、削り節も加えます。
全体をサッと炒め合わせます。
旨みを吸ったなすが絶品
器に盛ったら削り節をトッピングします。
なすが豚バラの脂や鰹節の旨みを吸って美味しいです。和の味わいですが、しっかりごはんもすすむ味です。
なすを大量消費できる!
なすはトロッとした食感でぺろっと食べられるので、なすの大量消費にももってこいです!
お弁当のおかずにも合うと思うので、ぜひ作ってみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【大バズりした“唐揚げ”の作り方】笠原シェフの投稿→「これやります」「家族が過去イチ食べた」作る人続々!お店の味2025/07/14
-
もう、めんつゆ味玉に戻れない!【土井善晴さん】「漬けると味玉が"衝撃的に旨くなる"」食べ方で止まらない!2025/07/11
-
家中の「長ネギ」秒で消えた!【タサン志麻さん凄い!】「最高にウマい食べ方」うっかりご飯2合ぺろり2025/07/14
-
「鶏肉をそのまま冷凍庫に」⇒それやめて!【スーパー精肉担当】が教える「正しい保存法」に知らなかった!2025/07/14
-
最高視聴率35.2%がいよいよ無料放送!切なすぎ「涙腺崩壊」間違いなし!8月放送・配信開始する韓国ドラマ4作品2025/07/14
-
【桃はいきなり皮を剥かないで!】"老舗の果物屋さん"が教える「するんと気持ちいい」切り方!見分け方も2025/07/11
-
マクドナルドが駅前にオープン!高品質ドーナツ店は「お得な記念ボックス」1,400円を販売2025/07/14
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「ありそうでなかった」超便利で“リピ買い決定”2025/07/15
-
「もうジャムに戻れない!?」のっけて焼くだけ【食パンの最強にウマい食べ方レシピ】は腹持ちも!2025/07/11
-
【ウインナー、絶対やってはいけない食べ方】食品メーカーさん「油もひかないで」"めっちゃ旨い焼き方"がすごい!2025/07/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日