感動のおいしさ!おなか大満足!何度でも作りたい「豚肉おかず」16選
- 2022年06月28日更新

豚肉おかず大特集!
和洋中あらゆるジャンルの料理になじみ使い勝手の良い“豚肉”は、日々のご飯作りに欠かせない食材ですよね。今回は、そんな豚肉のレシピをたっぷりとご紹介します。
豚ロース、豚バラ、豚こま、豚ひき肉、部位別に計16のレシピを掲載しています。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
豚ロースのレシピ
①豚ロースのガーリックトマトソース
こんがり焼いた豚ロースに、にんにく醤油風味のトマトソースをたっぷりかけていただく、ごちそう感満点な一品。カリッカリに焼いたニンニクと、爽やかな大葉をトッピングもポイントです。
②間違い無い美味しさ!我が家のトンテキ
がっつり食べたい日にぴったりな、ボリューム満点なトンテキです。キャベツと玉ねぎの炒め物をプラスすることで食べ応えアップ。野菜不足解消レシピとしてもおすすめです。
③梅しそミルフィーユカツ
梅と大葉を包んで揚げた、さっぱりおいしいミルフィーユかつです。パクッと食べやすいサイズ感で、お弁当やおつまみにもぴったりな一品です。
④豚ロースとレンコンの甘酢炒め
豚ロースとレンコンにトロッと美味しい甘酢が絡んで絶品!厚切り肉を使うので食べ応えも抜群です。片栗粉をまぶすことで甘酢がしっかり絡まり、余すことなく美味しさを堪能できます。
豚バラのレシピ
⑤豚バラ肉と舞茸のネギ塩ガーリックペッパー炒め
ニンニクの香りが食欲をそそる、豚バラと舞茸の炒め物です。10分で作れるお手軽さも嬉しいポイントで、手早く済ませたい日にも重宝しますよ。
⑥豚バラポテトのスタミナ入り旨辛炒め
ジューシーな豚バラとホクホクのじゃがいもに、旨辛韓国風タレを絡めたこってりおかずです。じゃがいもは先にレンチンしておくことで時間短縮。お好みで温泉卵をトッピングして召し上がれ。
⑦豚とアスパラの香味だれ
さっぱりだけどスタミナ満点!夏にぴったりな絶品おかずです。作り方はいたって簡単で、豚肉とアスパラを茹で、あとは香味ダレをかけるだけ。酸味のきいた香味だれとアスパラが相性抜群です。
⑧肉巻きズッキーニ
旬のズッキーニを豚バラで巻いてボリュームアップ。薄いお肉も、こんな風に調理すれば満足感が格段に違います。定番の甘辛い味付けは、大人も子供も大喜び間違いなし♡
豚こまのレシピ
⑨にんにく醤油の豚こま唐揚げ
ニンニクを効かせた豚こま肉の唐揚げです。ボール状に成形することで食べ応えアップ。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめです。漬け込み不要で作れるお手軽さも嬉しいポイント。
⑩豚こまボールのトマト煮込み
ボール状にした豚こま肉をトマトソースで煮込んだ旨味溢れる一品です。手軽に作れるのにとっても濃厚!節約メニューとは思えない満足感です。お好みでバジルをちらして召し上がれ。
⑪カリカリ!豚こま油淋鶏
中華の人気メニュー油淋鶏の豚こまバージョン。カリッカリに焼いた豚こま肉と、特製香味ダレがベストマッチ、一口食べたらやみつきになるおいしさです。
⑫豚ともやしのチンジャオロース風
豚肉ともやしでアレンジした青椒肉絲風の炒め物です。お肉に下味をつけることで、味がブレずにおいしさアップ。ビールのおつまみにもおすすめですよ。
豚ひき肉のレシピ
⑬レンジで簡単!巻かないロールキャベツ
レンジ調理で作るお手軽ロールキャベツです。手間のかかるロールキャベツも、このレシピなら気軽に楽しめます。ジューシーなお肉、旨味たっぷりなトマトソース、とろ〜りチーズの組み合わせをどうぞご堪能ください。
⑭濃厚黒酢餡のエノキたっぷり肉団子
エノキ入りのふわふわ肉団子に濃厚な黒酢あんを絡めた、食べ応えバッチリな一品です。刻んだエノキを加えることで、少量のお肉でもボリュームアップ。冷めてもおいしいので、お弁当にもぜひ。
⑮餃子風味の豆腐と豚ひき肉のもちもち落とし焼き
豚ひき肉と豆腐を使った、餃子風の絶品おかずです。お豆腐を加えることで、少量のお肉でも満足感アップ。ビールのおつまみにも最適です。お好みでごまを散らして召し上がれ。
⑯ごはんが止まらない!こってり肉みそ大根
甘辛い味付けがご飯とよく合う絶品おかず。こってりした肉味噌と、旨味を吸い込んだ大根が相性抜群。大根はしっかり焼き色をつけるのが、おいしさの秘訣です。冷蔵庫で2日ほど保存可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃ、いきなり切らないで!?】煮物にしない“め〜っちゃ旨い”食べ方「次の日も作った」「香りの時点でやばい」2025/09/03
-
【再現度99%】笠原将弘さん直伝!白ワインでつくる“ほぼ〇野屋”牛丼レシピ2025/09/03
-
【ブリ買っても、照り焼きにしないでー!?】"アレ"を足して激ウマ!「家にいつもある」「まるで料亭」ヒルナンデス発レシピが神2025/09/03
-
家中の【サバ缶】が消える!これ大優勝です!"あの液体"かけるだけ「めっちゃ美味しい食べ方」コレに尽きる〜!2025/09/03
-
【鮭、まだグリルで焼いてるの!?】たった5分「本当に簡単」“目からウロコ”の食べ方が神「ふわふわ」「おいしい〜♡」ずっとリピする2025/09/03
-
【“ぶどう”はとりあえず洗ってから…←絶対やめて!!】「え、いつもやってた」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“1ヵ月長持ち”賢い保存法2025/09/03
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
冗談かと思った!!【1粒の犠牲で、1週間も新鮮なまま!?】ぶどう農家さん直伝「シャインマスカット」の衝撃裏ワザ2025/08/29
-
ガチで優勝【鶏レバー】ってこんな簡単に調理できるのね!?息子「めっちゃウマい!」と大絶賛「こうすればよかったんだ!」2025/09/03
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日