3〜5分でできあがり!あと一品に便利な「超時短おかず」12選
- 2022年06月14日更新

あと一品を助ける「時短おかず特集」
メインのおかずは決まったけど副菜がなかなか決まらない…。そんな「あと一品欲しい」というときにお役立ちなレシピ特集をお届けします。
今回掲載するレシピは、調理時間“3分〜5分”の時短メニュー。忙しい毎日でも無理なく作れるレシピを厳選しました。ぜひ参考にしてくださいね。
調理時間:3分
①きゅうりトマトとハムのサラダ
きゅうり、トマト、ハムを簡単ドレッシングで和えるだけ!あっという間に作れるお手軽サラダです。きゅうりは叩き割ることで味がしっかり馴染みます。お子様でも食べやすいのでぜひお試しください。
②アボカドとトマトのわさび醤油和え
一口サイズにカットしたトマトとアボカドを、わさび醤油たれで和えた簡単副菜です。トマトの爽やかな旨味、濃厚なアボカド、わさびの辛味がベストマッチ。糖質制限中にもぴったりな一品です。
③やみつき薬味ナムル
数種の薬味を使った新感覚のナムルです。薬味の風味とほんのり感じる旨味が最高に美味しい一品です。使用する薬味はお好みでアレンジしても◎。
④ブロッコリーのケチャマヨ和え
さっと茹でたブロッコリーを、ケチャップ+マヨネーズ+オイスターソースで味付けした和え物です。仕上げにかつお節を加えることで、旨味がしっかり引き立ちます。ブロッコリーのマンネリ解消にぜひ♡
⑤めちゃ旨♡無限豆苗
豆苗を使ったコスパの良い簡単副菜です。豆苗の食感、ふんわり炒り卵、ゴマの風味があいまって、一口食べたらハマる美味しさ。お好みでカニカマやコーンなどプラスしても美味しいですよ。
⑥ごはんが止まらない!やみつきえのき
ご飯のお供にぴったりな、えのきを使った副菜です。レンジ調理で作れるので、洗い物も少なくとってもお手軽。冷蔵で3〜4日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
調理時間:5分
⑦もやしと人参のナムル
野菜のシャキッとした食感、ごま油の香りとにんにく風味を堪能できるナムルです。レンジでパパッと作れるお手軽さも嬉しいポイント。おつまみにもおすすめですよ。
⑧レンジなすとトマトの和風マリネ
レンジ加熱したなすをマリネ液に浸したさっぱりとした一品です。青じその風味がアクセントになり食欲を掻き立てます。冷蔵庫で3日程日持ちするので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑨塩茹でキャベツのたっぷりしらすのせ
塩茹でしたキャベツにシラスをたっぷりと。シンプルな味付けでキャベツの甘みが引き立ち、一口食べたらハマる美味しさです。お好みでカリカリベーコンをトッピングしても◎。
⑩甘辛ガーリックのジャーマンポテト
甘辛ガーリック味のボリューミーなサブおかず。ジャガイモはレンジ加熱することで時間短縮できます。冷蔵庫で4~5日保存できるので、作り置きとしても重宝します。
⑪ふわふわ卵とピーマンのバター醤油炒め
お出汁の香りがふんわり香る、優しい味わいの簡単副菜です。シャキシャキのピーマンとふわふわの卵が絶品で、お弁当にはもちろん、あと一品欲しい時にもおすすめですよ。
⑫人参のハニーバター炒め
お弁当の隙間埋めにぴったりな人参のバター炒めです。バターの風味と蜂蜜の甘みが食欲をそそり、人参が苦手な方でも食べやすい味付けになっています。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【絶対にやってはいけない"卵の割り方"】実はみんな間違ってます!! →「そう習ってた」「殻が入る原因これか」2025/09/24
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
-
【フライドチキンはもう一生これ!!】元店員がこっそり教える「ケンタッキー」再現で大興奮!「家でこれはヤバい」すごー!2025/10/18
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【お願い!お米「その洗い方」やらないで!】"お米マイスター"が警告したその理由に→『ずっと逆だった』見た目がツヤツヤに2025/10/19
-
【“サンマ”はとりあえず冷蔵庫に…←ちょっと待って!!】「危ないじゃん」「早く知りたかった(泣)」プロが教える“賢い保存法"2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日