子供の満足度200点以上!週3で食べても飽きない「満腹肉おかず」12選
- 2022年06月10日公開

週3で食べても飽きない♡子供ウケ肉おかず
食べ盛りキッズに喜んでもらうために、絶品肉おかずを作ってみませんか?こちらでは胃袋をガッツリ掴む、満腹メニューをご紹介します。週3で食べても飽きない、やみつきレシピが揃っているので要チェック。
レシピもたっぷり揃っているので、「今日献立何にしよう?」そう悩んだ日にも役立つはず。子供の満足度200点以上の満腹肉おかずを、ぜひあなたも作ってみましょう。
味染みでうま〜っ♡煮込み料理
1.煮込みハンバーグ
子供人気No.1。胃袋を鷲掴みにする、激うま煮込み料理。肉汁たっぷりのハンバーグと、とろとろチーズの組み合わせは最高。冷蔵で2〜3日保存もできるので、作り置きおかずとしても重宝します。(調理時間:20分)
2.甘辛牛肉とくたくた長ネギの牛すき煮
疲れた体に染み渡る、ほっこり牛すき煮。ほったらかし時間も多く、疲れて帰ってきた日も負担をかけずに作ることができる簡単メニュー。熱々の白ごはんの上に乗せて、丼風にアレンジしても◎。(調理時間:15分)
3.ほろほろチキンの絶品カレー煮込み
スパイシーな香りが食欲をそそる、絶品カレー煮込み。ほろほろのお肉×コクのあるスープの組み合わせは、悶絶級の美味しさです。そのまま食べても絶品ですが、白ごはんにかけてスープカレーのように楽しんでもGOOD。(調理時間:25分)
食べ盛りキッズが喜ぶ♡ジューシーな揚げ物
4.アスパラの豚ロースカツ
家族みんなで争奪戦確定の、めちゃうま豚ロースカツ。アスパラのほんのりとした甘味と、ガッツリお肉のバランスは絶妙。「野菜が苦手...」そんな子供も美味しく食べられる、至福の一品です。(調理時間:15分)
5.激うま黄金 鶏の唐揚げ
食べ盛りの子供が夢中になって食べてくれる、やみつき唐揚げ。鶏肉は焼肉のたれで漬け込むことで、深みのある味わいに仕上がります。白ごはん&ビールも進む至福のメイン料理です。リピート確定間違いなし。(調理時間:10分※漬け込む時間はのぞく)
6.れんこんの肉巻きカツ
サクサク&シャキシャキのW食感が楽しい、肉巻きカツ。チーズのまろやかな味わいがアクセントとなり、美味しさを引き出しています。ガッツリ食べられる、子供ウケレシピです。仕上げに特製のソースをかけて召し上がれ。(調理時間:15分)
リピ確定!白ごはんが進む炒め物
7.牛とろもやし焼肉
お気に入り数4,500以上を獲得した話題のメイン料理。とろんと柔らかなお肉×シャキッと食感のもやしのバランスは、思わず誰もが虜になる旨さ。お財布にも優しいので、金欠ピンチの日にも役立ちます。(調理時間:10分)
8.なすと豚バラのおろしポン酢だれ
暑いシーズンにぴったりなさっぱりおかず。なす&豚バラ肉の上にはおろしポン酢だれが乗っていて、爽やかな仕上がりに。豚バラとなすの抜群の相性を堪能できる一品です。(調理時間:10分※浸水時間は除く)
9.ホイコーロー
子供が思わず悶絶する、ガッツリ&こってりなホイコーロー。疲労回復や精神的な気分を整えたりと、心身ともに嬉しい薬膳効果も期待できます。「おかわり」が止まらなくなる、やみつきレシピです。(調理時間:15分)
忙しい日に大活躍♡スピード肉料理
10.キャベツと豚バラのごまだれ蒸し
たったの15分&フライパン任せで作れる、スピード蒸し焼き料理。キャベツの上にお肉を乗せることで、旨味を吸って絶品に。野菜もモリモリ食べられて、栄養チャージも叶いますよ。忙しい日の夕食にどうぞ。(調理時間:15分)
11.むね肉と大葉のうま塩つくね
スピーディー&ヘルシーな、一石二鳥の万能つくね。大葉の爽やかな香りがアクセントとなっていて、最後まで飽きずに食べることができますよ。ボリュームも満点なので、腹ペコキッズももちろん大満足♡(調理時間:15分)
12.半熟卵の肉巻き照り焼き
ジューシーなお肉の中には、とろんと食感の卵がぎっしり。思わず「美味しい」と叫んでしまう、ボリューム満点の肉巻き。甘辛く味付けしたこちらのメニューは、食べ盛りキッズの胃袋をGETすること間違いなし。やみつき確定の一品です。(調理時間:20分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
『ジョブチューン』見て驚愕…人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】あの液体で「あまりにおいしくて飲み干した」2025/04/07
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【豚こま肉が飛び上がるほど旨くなる!!】笠原将弘さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方!何度でもリピする♪2025/04/05
-
鮭、そのまま焼くのちょっと待ってーーッ!【土井善晴さん】流の”一味違う照り焼き”「ご飯との相性最強!」2025/04/07
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
-
【大バズりした“豚こま肉”の食べ方】「これ、本当に美味しい」「リピ決定」の声続々!激安肉→まさかの角煮風2024/12/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日