ご飯を作るのが面倒...そんな日に!ぱぱっと10分「時短夜ごはん」12選
- 2022年05月31日更新

自炊が面倒な日に!時短レシピ特集
毎日忙しく過ごしていると、「ご飯を作るのが面倒...」そんなマイナスな気分になってしまうこともありますよね。こちらではそんな日でもぱぱっと作れる、「時短夜ごはん」を大公開します。
全て10分で完成するため、忙しい日も負担をかけずに作ることができるはず。疲れた日こそ栄養満点の自炊で、内側からスタミナチャージするのがおすすめです。時短レシピを活用して、毎日の自炊を格上げしましょう。
旨味たっぷり♡ガッツリ肉料理
1.我が家の豚肉の生姜焼き
ヘトヘトな日こそガッツリ食べてスタミナチャージ。家族みんなの胃袋を鷲掴みにする生姜焼きは、しっかりとした味付けで白ごはんとの相性も抜群。(調理時間:10分)
2.豚たまキャベツの旨だれ炒め
野菜もお肉もバランスよく食べられる、栄養満点の炒め物おかず。ふわふわの卵×コクのあるお肉が絶妙にマッチし、美味しさを引き出しています。フライパン任せであっという間に完成するので、忙しい日の夕食に役立ちます。(調理時間:10分)
3.カレー照り焼きチキン
お腹いっぱいに食べたいときにおすすめ。スパイシーな香りが食欲をそそる、スピード照り焼きチキン。皮はパリパリ&中は肉汁たっぷりで、一口食べるだけで誰もが虜になる美味しさです。夕食のメイン料理にどうぞ。(調理時間:10分)
暑い日に嬉しい♡さっぱり夜ご飯
4.チキンの和風トマト煮込み
調理時間は驚きの5分。疲れて帰ってきた日もあっという間に“いただきます”が叶う、スピードトマト煮込み。フレッシュなトマト×食べ応えのある鶏肉の組み合わせは最高。後味さっぱりで、暑い日の夕食におすすめです。(調理時間:5分)
5.ふわふわ卵のトマト中華
お店で出てくるような本格中華が楽しめる!家族みんなで争奪戦確定の、最強メイン料理。トマトの酸味がアクセントとなっていて、あっさりとした味わいを楽しめます。フライパン任せでぱぱっと作れるお手軽さも魅力です。(調理時間:5分)
6.蒸し肉巻きレタスのポン酢かけ
レンチン調理で楽ちん&時短!ご飯を作る気力がない日におすすめの、お手軽肉巻き。調味料は至ってシンプルなので、食材の美味しさをダイレクトに楽しむことができますよ。ポン酢ベースのさっぱりとした味付けもやみつきに。(調理時間:10分)
サクッとジューシー!揚げ物おかず
7.ずぼら塩ニンニク唐揚げ
漬け込み不要だから、忙しい日もぱぱっと揚げ物が完成。まな板で揚げるまでの工程を仕上げることで、洗い物も最小限に抑えることができるんです。ガーリック風味のガツンとした味わいも絶品です。(調理時間:10分)
8.海老とはんぺんの海苔巻揚げ
サクふわ食感が虜になる、激うま海苔巻揚げ。夕食のメイン料理はもちろんのこと、お弁当やおつまみに使い回してもGOOD。大葉の爽やかな香りが引き立ち、揚げ物ですが後味はさっぱり。気温の高い日も美味しく食べることができますよ。(調理時間:10分)
9.大根の豚巻きフライ
サクサクの衣の中には、豚肉&大根がぎっしり。ガッツリ食べたいときに嬉しい、至福の豚巻きフライです。火の通りにくい大根は、レンチンで下処理することで調理時間を賢くカット。(調理時間:10分)
毎日でも食べたい♡絶品麺料理
10.冷麺風そうめん
疲れて帰ってきた日もぱぱっと5分で完成。焼肉屋さんの冷麺の味を再現した、めちゃうまそうめんです。冷んやり&さっぱりで、蒸し暑い日も美味しく食べることができますよ。これからの季節に大活躍の予感♡(調理時間:5分)
11.簡単たらこパスタ
マイルドな味わいで、子供からも大人気。何度でもリピートしたくなる、絶品たらこパスタ。10分で完成&節約も叶うので、忙しい日や金欠のときにもぴったり。明太子でアレンジを楽しむのもおすすめです。(調理時間:10分)
12.豆乳ごまスタミナ素麺
内側からしっかりパワーをつけたいときに!ガッツリ食べることができる、満腹&時短スタミナ素麺。麺にはお肉と焼肉のたれの旨味が染みていて、一口食べると箸が止まらなくなってしまうかも。スープも絶品なので、ぜひ飲んでみてくださいね。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日