「豆腐」でお財布ピンチを乗り切る!旨みたっぷり「豆腐の絶品レシピ」12選
- 2022年05月21日更新

おいしい豆腐料理でお財布ピンチ脱出
安い「豆腐」で作れる旨みたっぷりの料理は、お財布ピンチの救世主!タンパク質やイソフラボンが豊富で体にやさしく、食べ応えも満点です。おかず・おつまみ・作り置きなど、豆腐の絶品レシピをご紹介します。
旨みたっぷり♡豆腐の絶品レシピ
①ボリュームたっぷり豆腐南蛮
木綿豆腐を使ってチキン南蛮風の絶品おかずが作れるレシピ。こんがり焼いた豆腐に甘酢だれをつやつやに絡め、特製ねぎタルタルをかけていただきます。
②甘辛鶏うま豆腐
鶏ひき肉や野菜と一緒においしく炒め合わせた豆腐料理。生姜風味の甘辛い味付けで、鶏肉と野菜の旨みもしっかり染みて絶品です。日本酒やビールが進む味付けなので、晩酌用の一品にもおすすめ。
③豆腐とキャベツのチーズタッカルビ風
肉類を使わず、旨辛くておいしいチーズダッカルビが作れます。具材は豆腐とキャベツとキムチなので、旨みたっぷりなのにカロリー控えめ。節約できてダイエット効果も期待できる素敵なレシピ。
④おかわり確定!麻婆豆腐
わずか10分で、コクがあって奥深い味わいの麻婆豆腐が作れるレシピ。豚ひき肉は150gしか使わないのでコスパ抜群です。子供用なら、ご飯にかけて丼風にするのがおすすめ。大人はビールのお供にぜひどうぞ。
⑤もちもち!簡単ねぎ焼き
鰹の風味豊かな「ねぎ焼き」が絹ごし豆腐で作れます。ワンボウルで生地を作ってフライパン焼きするだけなのでとても簡単。お好みで追い鰹節やすりごまなどをトッピングしていただきます。
⑥なすとお豆腐のとろとろ中華煮
豆腐と3種類の野菜を組み合わせて、とろっとおいしい中華風の煮物に仕上げた一品。茄子・長ねぎ・もやしを少量ずつ使うので、冷蔵庫の中を整理したいときにもおすすめです。
⑦ふわふわ卵豆腐
簡単なレンジ調理10分で作れる、ふわとろ食感の豆腐料理。絹ごし豆腐と卵と調味料を混ぜた生地をレンジ加熱すると、滑らかでふわふわの卵豆腐が完成します。レンチンで作れるカニカマあんをかけてどうぞ。
⑧小松菜と豆腐の卵炒め
水切り不要&簡単フライパン調理で、オイスター風味のコクうま豆腐料理が作れます。小松菜や卵も入っているので栄養たっぷり。お肉なしでもボリューム満点で、夕食メインに重宝するレシピです。
⑨豆腐とひき肉のとろみ煮
豆腐と鶏ひき肉で、やさしい味わいの煮込み料理が作れるレシピ。にんにくと生姜をほんのりきかせた旨塩味なので、ほっこりした豆腐料理が食べたいときにおすすめです。エアコンなどで体が冷えた日にいかがですか?
⑩ほうれん草と豆腐とツナの卵炒め
木綿豆腐にほうれん草やツナをプラスして甘辛く炒め合わせた一品。具沢山なので、豆腐半丁で4人分たっぷり作れます。タンパク質・ビタミン類・鉄分などがきちんと摂れて、食べ応えも満点です。
⑪カニかま豆腐のもちもちお焼き
絹ごし豆腐とカニカマとねぎなどを混ぜて焼くだけで、もちもち食感がたまらない絶品お焼きが作れます。和風だしとカニカマの旨みがあっておいしく、お酒のお供にもうってつけ。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑫枝豆チーズのふわもち豆腐揚げ
こんがり焼けたチーズが香ばしい、枝豆入り豆腐揚げが作り置きできます。豆腐をレンジで水切りしてポリ袋に入れ、全ての材料を揉み混ぜてフライパン焼きするだけ。簡単に作れて、冷蔵で2~3日ほど保存可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日