コスパ最高すぎます!安くて美味しい「手羽レシピ」12選
- 2022年05月05日更新

手羽をもっともっとフル活用!
コラーゲンとビタミンAが豊富な「手羽」は、美肌や免疫力UPにも効果的。おまけに安くてボリューミーと、節約時にも嬉しい食材なんです。
今回はそんな手羽を使ったレシピ特集をお届けします。「手羽先」「手羽中」「手羽元」、部位別に計12のレシピを掲載しています。ぜひチェックしてくださいね。
手羽先のレシピ
①肉汁あふれる手羽先の名古屋風甘辛揚げ
ごはんにもビールのお供にも最高な名古屋風の甘辛唐揚げです。特製だれは電子レンジでとっても簡単に作れます!少ない油で揚げるので、後片付けも楽々です。
②トースターで激旨!鶏手羽先のにんにく醤油焼き
漬け込み不要&トースターで焼くだけ、15分ほどで手早く作れる鶏手羽先のにんにく醤油焼き。食欲そそるにんにく醤油の香り、黒胡椒のアクセント、ジューシーなお肉の旨味のバランスがハマる美味しさです。
③鶏手羽先のカレー風味甘辛焼き
こんがり焼いた手羽先に甘辛いたれをからめた、ごはんがすすむ一品です。隠し味は蜂蜜とカレー粉。蜂蜜の優しい甘みと、カレーの風味がお肉の旨みを引き立ててくれます。お子様が食べる場合は、カレー粉の量を調節してくださいね。
④鶏手羽と大根のじんわり醤油煮込み
優しい味わいに仕上げた、鶏手羽と大根の煮物です。お肉はホロっと柔らかく、旨味が染み込んだ大根が絶品。お好みで、ブラックペッパーや唐辛子などで、風味にアクセントをつけても美味しいですよ。
手羽中のレシピ
⑤ヤミツキの旨辛!バッファローウィング
アメリカ発祥のバッファローウィング。焼肉のたれを使えば、簡単に本格的な深みのある味付けに仕上がります。旨辛な味付けがクセになる美味しさで、ついつい手が止まらなくなるかも?ビールのお供にもぜひ。
⑥手羽中の塩から揚げ
カリッとジューシー、やみつきになる美味しさの手羽中の塩から揚げです。米粉を使うことで、カリッザクッな食感に。冷蔵で3〜4日、冷凍で約1ヶ月保存できるので、作り置きにもおすすめです。
⑦カリッと甘辛がたまらない!手羽中の甘辛揚げ
揚げ焼きにした手羽中に甘辛いタレを絡めた、ご飯もビールもすすむ一品です。肉の旨味、甘辛い味付け、カリカリ食感がベストマッチ!冷凍で約3週間保存可能です。
⑧手羽中の塩レモンペッパー
塩レモンでさっぱりと食べられる、これからの季節にぴったりな一品です。下味をなじませたらあとはオーブンで焼くだけなので、とっても手軽に作れますよ。お好みでブラックペッパーをちらして召し上がれ。
手羽元のレシピ
⑨ローストチキン風♡手羽元の甘辛バター
フライパンで手軽に作れる、ローストチキン風の豪華メニューです。大人も子供も大好きな味付けで、幅広い世代で楽しめますよ。普段ごはんにはもちろん、パーティーやお弁当にもおすすめな一品です。
⑩ピリッと!ペッパーグリルチキン
塩胡椒でシンプルに仕上げた手羽元のグリルチキン。魚焼きグリルで焼くことで、ふっくらジューシーに仕上がります。黒胡椒は多めがおすすめです。
⑪電子レンジで作るハニーマスタードチキン
レンジ調理で手軽に作れる絶品ハニーマスタードチキン。ハニーマスタードの風味が食欲をそそり、お肉はふっくら柔らか。とてもレンジで作ったとは思えない仕上がりです。
⑫手羽元のさっぱり煮
ほろほろのお肉とまろやかな酸味がクセになる手羽元のさっぱり煮。お酢の効果で短時間の煮込みでも、ほろっとした食感に仕上がります。こってりした味付けと酸味のバランスが最高ですので、ぜひお試しください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日