つるっと食欲そそる♡一皿で満足感たっぷり「冷たい麺レシピ」12選
- 2022年05月02日公開

冷たい麺をつるっと食べたい♡
暖かな日が増えてきて、冷たい麺が美味しい季節になりました。そこで今回は、一皿で満足感たっぷりに食べられる「冷たい麺レシピ」をまとめてご紹介します。ランチにもぴったりなので、メニューに迷った時は参考にしてみて下さいね。
一皿で大満足!冷たい麺レシピ12選
1.ジャージャー麺風肉みそ冷やしうどん
しっかりめの味付けに仕上げた肉味噌で、食べ応え抜群のジャージャー麺風うどん。ひき肉は調味料と一緒にレンジで加熱するだけなので、調理も簡単。最後にごま油をかけ、香り高く仕上げます。
2.さっぱり美味しい焼肉屋さんの冷麺風
そうめんで手軽に作れる、焼肉屋さんの冷麺風レシピ。酢を効かせたつゆでさっぱりと食べられ、ピリ辛のキムチとの相性も抜群です。シンプルな材料でサッと作れるので、忙しい日のランチにもおすすめです。
3.大葉香るトマトツナそうめん
トマト・大葉・ツナ缶を使った、彩りも豊かなそうめんレシピ。爽やかな大葉と瑞々しいトマトの食べ応えで、後味はさっぱり。さらにおろしにんにくを加えることで食欲をそそる風味に仕上げています。
4.揚げなすとおろしの冷やしきつねそば
出汁が染み込んだ油揚げと、香ばしく揚げ焼きにしたナスの組み合わせが絶品。大根おろしをトッピングすれば、食欲が出ない時もさっぱりと食べられます。具材は冷蔵庫で冷やしておくと、より美味しく食べられますよ。
5.梅とささみのさっぱり冷製パスタ
梅の酸味がアクセントになった、さっぱり食べられる冷製パスタ。鶏ささみはレンジで加熱するので手間も掛かりません。めんつゆにごま油を加え、コクと風味をアップさせていただきます。
6.爽やか!冷やし醤油ラーメン
冷たいスープが爽やかな冷やし醤油ラーメン。スープにはしっかり出汁を効かせており、最後まで飲み干したくなるほどの美味しさに。シンプルな具材でも満足感たっぷりに食べられます。
7.豚しゃぶトマトのぶっかけニラだれうどん
食べ応えのある豚しゃぶにたっぷりのニラとトマトを組み合わせ、彩りも栄養も満点に仕上げた一品。冷凍うどんで調理も簡単なので、パパッと食事を済ませたい時にもぴったりです。
8.食欲盛り上がり!冷たい肉油麺
ひき肉ともやしのシンプルな具材のみですが、男性も子供もガッツリ食べられる肉油麺。ひき肉はオイスターソースやコチュジャンでピリッと濃いめの味付けに仕上げます。お好みで花椒パウダーをかければ、さらにパンチのある味わいに。
9.明太ツナのクリームスープスパ
生クリームと豆乳を使った、クリーミーでコクのあるスープがやみつきになること間違いなし。さらにめんたいチューブを加えることでほんのり辛みもプラスされ、飽きのこない美味しさに。
10.ビビンバ風冷やしぶっかけうどん
キムチやナムルなど、ビビンバで使用する具材をたっぷり盛り付けたボリューミーな一品。牛肉は甘辛味に炒め、うどんとの相性良く仕上げます。あらかじめ具材を作り置きしておくと、さらに時短調理が叶います。
11.キャベツとシラスのめんつゆ冷製パスタ
たっぷりのキャベツとしらすで、ヘルシーに食べられる冷製パスタ。キャベツは麺と一緒にサッと茹でるだけなので、別茹でする手間も省けます。柚子胡椒を加えためんつゆがピリッと爽やかに香り、最後まで美味しく食べられます。
12.冷たい肉蕎麦
氷水でひんやり冷やした蕎麦に、甘辛い醤油味で煮詰めた豚肉をたっぷりトッピング。出汁が濃いめのつゆとラー油をかけて、風味よくいただきます。いつものざる蕎麦に飽きた時にもおすすめ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日