給料日が遠い(泣)人に捧げる【リュウジさん】鶏の黄金チャーシュー「もう鶏肉は揚げない」「食欲爆上がり」救済レシピ
- 2024年04月04日更新
こんにちは、調理師でくふうLive!ライターのだいきです。
時間がないけど、料理を作らなければいけないとき、ありますよね。でも時間がないとレパートリーも限られるし、おかずがマンネリ化しがち......。
そんな方にぜひ試してみて欲しいのが、人気テレビ番組「ソレダメ!」で料理研究家のリュウジさんが紹介していたアイデア。火を使わない「鶏のチャーシュー風」レシピです。
一般的に、チャーシューは豚肉で作りますが、今回は鶏肉。楽しみですね。
リュウジさん考案!「鶏の黄金チャーシュー」の作り方
リュウジさんの黄金チャーシューは、電子レンジだけで調理が完了。しかも味付けは焼肉のタレだけ!
本当に、鶏肉で美味しいチャーシュー風の料理ができるのか、作ってみましょう。
材料(2~3人前)

- 鶏もも肉...1枚(250g)
- 焼肉のタレ...大さじ3と1/2
鶏チャーシュー風の作り方①鶏もも肉をフォークで穴をあける

鶏もも肉を常温に戻し、フォークでまんべんなく刺して穴をあけます。
穴をあけることで、タレがしみ込みやすくなったり、火が通りやすくなったり、時短にもつながります。
鶏チャーシュー風の作り方②鶏もも肉を常温で15分漬ける

耐熱容器に、鶏もも肉の皮目を上にして入れ、焼肉のタレを加えます。

鶏もも肉と焼肉のタレが絡むように、揉み込みましょう。食中毒対策もかねて、手袋を使いましょう。
揉みこんだら、常温のまま15分間漬けます。
鶏チャーシュー風の作り方③ラップをして電子レンジで加熱する

ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで3分、500Wで3分半加熱します。

加熱が終わったら、電子レンジから耐熱容器を取り出します。
※容器が熱くなっているので、やけどに注意してください。
鶏チャーシュー風の作り方④ひっくり返して、電子レンジで加熱する

取り出したら、鶏もも肉の皮目を下にひっくり返します。

ラップをかけなおし、電子レンジ600Wで1分半、500Wで1分50秒、再び加熱しましょう。

加熱後、電子レンジの中で5分そのまま放置したら、完成です。余熱で仕上げることで、お肉をやわらかく仕上げることができます。ただし鶏肉は、中までしっかり加熱されていることを確認してください。
しっかり味が染みている!照り焼きチキンのような味

食べやすいサイズに切って、お皿に盛りつけます。
しっかりと皮目に色がついていて、美味しそうです!お肉がプリッとしていますね。

焼肉のタレだけなのに、しっかりと味が染みています。チャーシューというよりも照り焼きに近いかも。
食感はふわっとしていて、お肉がジューシー!ごはんのおかずにもぴったりです。
焼肉のタレだけで簡単に作れるのに、メインのおかずを張れるくらいの美味しさなのは凄いですね。
鶏もも肉はもう焼かない!
さすがはリュウジさん。焼肉のタレと電子レンジだけで味がしみっしみで、やわらかくてジューシーなチャーシューになりました。
料理をする時間があまり取れない時や、鶏もも肉を安くゲットできたときにおすすめです。
ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
塩サバを焼いてのせて数分煮込むだけ!手軽すぎて目からウロコ…DAIGOさんも感動!山本ゆりさん流「最強な食べ方」2025/11/18 -
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマック®じゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/17 -
【三國シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→これぞ黄金比率2025/11/18 -
『ジョブチューン』見て驚愕…人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】あの液体で「あまりにおいしくて飲み干した」2025/11/17 -
ギャル曽根さんも驚いた!【清水ミチコさんおすすめ】"味ぽん”で「 鶏むね肉」を煮込むだけ超簡単レシピ2025/11/17 -
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11 -
【舞茸、こう食べればよかったのね!?】もう炊き込みご飯にしない!「もっと作ればよかった」と後悔(泣)何株でもペロリだよ…2025/11/18 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/11/17 -
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけてー!】超簡単「シンプルなのに止まらない…」まだ“マヨ”入れてるの?この食べ方が大大大正解2025/11/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





