ぱぱっと作ってすぐに食べられる!楽ちん15分以内「“冷凍うどん”レシピ」12選
- 2022年03月30日更新
“冷凍うどん”でぱぱっと調理完了!
安くて長期保存もできる“冷凍うどん”。こちらではそんな万能食材を活用した、やみつきレシピをご紹介します。全て15分以内で作ることができるので、忙しい日のランチ&夕食にもぴったり。
マンネリしがちな冷凍うどんも、こちらで紹介するレシピを活用すれば一味違った美味しさに。ガッツリ食べられて味もパーフェクトな絶品レシピを、上手にフル活用しましょう。
楽ちん15分以内で完成!“冷凍うどん”レシピ
1.牛すき窯玉うどん
子供の満足度120%。腹ペコの日もガッツリ食べられる、激うま窯玉うどん。ジューシーなお肉×とろとろの卵の組み合わせは、思わず悶絶する美味しさ。10分で“いただきます”が叶う、スピードメニューです。(調理時間:10分)
2.ベーコンときのこの和風たまごうどん
まるでカルボナーラを食べているような贅沢感。脱マンネリを叶えてくれる、至福のうどんメニュー。レンチン任せで簡単に調理できるため、忙しい日&ご飯を作るのが面倒なときに大活躍。やみつき確定の旨さです。(調理時間:15分)
3.コク旨キムチ焼きうどん
調理時間は衝撃の5分。バタバタする日も負担をかけずに作れる、時短×めちゃうま焼うどん。キムチのピリッとした辛さと、コシのある麺のバランスは最高です。ボリューム満点で、ガッツリ食べたい気分のときにも◎。(調理時間:5分)
4.とろとろチーズのかき玉明太うどん
とろとろチーズがアクセントとなった、めちゃ旨かき玉明太うどん。お鍋であっという間にに完成するので、ご飯を作る気力のない日も安心です。明太子の代わりに梅干し・たらこなど、アレンジを楽しむのもおすすめ。(調理時間:5分)
5.冷麺うどん
暖かくなるこれからの季節にぴったり。さっぱり美味しい冷麺風レシピ。疲労回復や乾燥防止など、嬉しい薬膳効果もたっぷり期待できます。トッピングも盛りだくさんで、これ一品で大満足。(調理時間:5分)
6.ジャージャー麺風肉みそ冷やしうどん
見た目も華やかな、ジャージャー麺風レシピ。肉味噌はレンチンで調理可能&作り置きもできるので、事前にストックしておくと便利。仕上げに温玉&白髪ネギをトッピングして召し上がれ。(調理時間:10分)
7.明太クリームうどん
クリーミーな味わいがクセになる!子供も大人も大喜びの、やみつき冷凍うどんレシピ。明太子を絡めて食べることで、旨味が増して美味しさ倍増に。春休みランチにももってこいの一品です。(調理時間:10分)
8.鶏肉とキャベツのうま塩うどん
疲れた体をほっこり癒してくれる、栄養満点の一品。お鍋任せで簡単に作ることができるので、料理初心者さんにもぴったり。お好みで柚子胡椒や粗挽き黒胡椒をプラスして、味変を楽しんでもGOOD。(調理時間:10分)
9.スンドゥブうどん
満足度NO.1。レンジで調理できる、スピード&超簡単うどん。魚介の旨味とピリッとした辛さがアクセントとなり、旨味たっぷりの仕上がりに。スープまで美味しいので、ぜひ飲んでみてくださいね。(調理時間:15分)
10.たらこたっぷりうどん
たらこが贅沢に入った、めちゃ旨冷凍うどんメニュー。調味料はたったの3つのみなので、食材の美味しさをダイレクトに楽しむことができます。こってりとしたものが好きな方は、ごま油の代わりにバターをプラスしても◎。アレンジを楽しんでくださいね。(調理時間:10分)
11.きつねうどん
定番がやっぱり美味しい!何度もリピートしてしまう、シンプルきつねうどん。お出汁がきつねにしっかり染み込み、一口食べると旨味がジュワッと広がります。コスパもバッチリなので、節約中の日にもぴったり。(調理時間:10分)
12.焼きうどん
難しい工程は一切なし。忙しい日を助ける、時短焼うどん。食材を重ねてチンするだけで、ハイクオリティな一品が完成します。野菜もお肉もバランス良く食べられる、大満足な一品です。(調理時間:10分)
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦2025/10/29 -
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
【冷凍サバはまさかの“解凍しないで”!?】が大大大正解〜!「こんがりカリッ」「サックサク」たまらーーーん!超時短2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【もう普段の"炊き込みご飯"に戻れない!?】「もっと早く知りたかった(泣)」「お米が見えないw」感激レシピ2選2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





