約90分で12品!お弁当&毎日の自炊をお助け「神作り置き」12品
- 2022年03月29日公開

作り置きをまとめて完成!
毎日のお弁当&夕食作りをお助け。隙間時間にちゃちゃっとストックできる、「神作り置き」をご紹介します。なんと、約90分で12品作れるから驚き!冷蔵庫に常備しておけば、日々の食生活が豊かになること間違いなし。

野菜不足にもってこいのサラダや、子供ウケ抜群のガッツリメニューまでレシピもたっぷり揃っているので必見です。まとめてストックして、毎日の自炊を格上げしましょう。
お弁当&毎日の自炊をお助け♡神作り置き
1.韓国風焼肉
下味不要でぱぱっと作れる、スピード焼肉。しっかりとした味付けで、白ごはんもモリモリ進みます。そのまま食べても絶品ですが、ビビンバ&キンパにアレンジも可能。多彩に楽しめる万能レシピです。(調理時間:5分)
2.春キャベツのやみつきごまだれサラダ
今が旬の春キャベツを思う存分堪能できる、季節のサラダレシピ。マヨネーズ&ごま風味のコクのある味付けで、野菜が苦手な方も美味しく食べることができますよ。栄養チャージしたいときにぜひ!(調理時間:5分)
3.白だし入りたまご焼き
お弁当の定番であるたまご焼きも、作り置きしておくと便利。冷めてもパサっとしないので、時間が経っても美味しく食べることができますよ。出汁の旨味がぎゅっと詰まった、絶品レシピです。(調理時間:10分)
4.大根のそぼろ炒め
フライパン任せであっという間に完成する、時短そぼろ炒め。大根はお肉の旨みを吸って、コクたっぷりの仕上がりに。お得な食材で作れるため、お財布ピンチの日も安心です。白ごはんとの組み合わせも最高!(調理時間:10分)
5.竹輪とチーズのサクッとカレー焼き
カリカリ&とろとろのW食感が楽しい、やみつき竹輪レシピ。カレー風味の濃厚な味付けで、白ごはんもモリモリ進みます。子供からも「また作って」とリクエストが飛び出す、大人気作り置きです。(調理時間:5分)
6.アスパラベーコンのチーズ春巻き
子供の胃袋を鷲掴み。外はサクサク&中は具材がたっぷり入った、贅沢春巻きです。ノンフライで簡単に作れてしまうので、後片付けも楽チン。春休みのお弁当に入れれば、食べ盛りキッズのテンションも爆上げするはず。(調理時間:10分)
7.トマトときゅうりの香味中華漬け
野菜不足解消にもってこい。内側からビタミンチャージができる、栄養豊富な副菜レシピ。お手軽食材&調味料で作ることができるので、家計に優しいのも嬉しいポイント。やみつき確定の一品です。(調理時間:5分)
8.10分鶏のレモン煮
家族人気NO.1。思わず箸が止まらなくなる、激うまチキンレシピ。ジューシーな唐揚げは、特製のレモンソースと絡めることで美味しさが倍増に。10分で作ったとは思えない、ハイクオリティな一品です。(調理時間:10分)
9.ツナ缶まるごと人参しりしり
夕食の“あと一品”や、お弁当のスキマを埋めるのに大活躍。卵のふんわりとした食感×ツナのコクがアクセントとなっていて、最後まで飽きずに食べることができますよ。栄養もたっぷり♡(調理時間:5分)
10.和風ガパオライス
お気に入り数13,000以上を獲得した、今話題のガパオライス。ナンプラーなし&和風ベースの優しい味わいで、エスニック料理が苦手な方も安心して食べることができます。熱々の白ごはんと一緒に召し上がれ。(調理時間:10分)
11.香ばしおかかde無限ピーマン
スキマ時間にさくっと完成する、お手軽無限ピーマン。砂糖を少量プラスすることで、ピーマンの苦味が和らぎ食べやすさがUPします。冷蔵庫にストックしておけば、さまざまなシーンで大活躍。リピート間違いなしの大人気メニューです。(調理時間:5分)
12.きゅうりとわかめの無限ツナサラダ
お気に入り数9,000を獲得した、話題のツナサラダ。後味はさっぱりしていて、お肉や魚料理の口直しの一品にも◎。スキマ時間にぱぱっと作れるため、忙しい日もお手軽に調理可能です。(調理時間:5分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日