ご飯が進みまくり♡節約食材“ささみ肉”で作る「コスパ最強レシピ」12連発
- 2022年03月27日更新

ご飯が進みまくりの危険なおかず♡
毎日の献立・お弁当・おつまみにオススメ。ご飯が進みまくりの危険なおかず、節約食材“ささみ肉”で作る「コスパ最強の人気レシピ」をご紹介します。ささみ肉がお安く手に入ったら、ぜひお試し下さい♡
安くて美味しい「ささみ肉」レシピ
①ささみの揚げないチキン南蛮
面倒な揚げ作業いらずで手軽に作れる「ささみのチキン南蛮」のレシピです。フワフワ柔らかな甘辛肉に、お手製のタルタルソースをたっぷりかけていただきます。食べ出したらおかわりが止まらない美味しさです。
②鶏ささみの梅しそ巻きスティック
しっとり柔らかいささみ肉に、梅と大葉の香りをプラスした「梅しそ巻きスティック」です。さっぱりヘルシーな仕上がりで食欲のない日や暑い日でもパクパクと食べやすく、お弁当に入れても喜ばれます。
③ほうれん草のささみチーズカツ
サクサク食感が楽しいフライから、ほうれん草とチーズが溢れ出てくる!断面映えも期待できる、間違いなく食卓の主役になる一皿です。安いささみ肉が絶品おかずに大変身するので、節約中の献立に大活躍してくれます。
④柔らかささみ de ネギ塩チキン
お肉がぷりっぷりで旨味もた〜っぷり、特製"ネギ塩だれ"が絶品の「居酒屋風ネギ塩チキン」です。下味をつけて焼いたら、たれを絡めるだけでビールもご飯も進みまくる激ウマおかずが出来上がります。
⑤しっとりささみの旨だれバンバンジー
コク旨濃厚なごまダレが野菜とお肉によく絡んだ、ボリューム満点の副菜おかずです。レンジで火を通したささみはパサつかずふわふわしっとり。レンチン調理で手軽に作れて、もう一品ほしい時に助かります。
⑥柔らかささみのねぎ味噌マヨ
お弁当にも、おつまみにも最高!味噌×マヨネーズの組み合わせで、ガッツリ食べ応えが期待できるメインおかずです。隠し味にケチャップを加えているので、お子さまに喜んでもらえる味付けになっています。
⑦ささみの磯辺揚げ
みんなが大好きな磯辺揚げを、安くて節約にぴったりなささみを使って完成させる、節約おかずの作り方です。サクサク食感に仕上げるコツは、衣にマヨネーズを加えること。お弁当やご飯のお供にお箸が止まりません!
⑧ささみで感動しっとりつくね
照り照りな鶏つくねに卵黄を絡ませて食べる、飯テロおかず!ひき肉を買わなくても、お手頃価格のささみで作れます。冷蔵庫に半端に余った野菜と合わせてタネを作れば、さらに節約が期待できます。
⑨ささみのカリカリスティック焼き
片手でつまんで食べられる「スティックチキン」は、おやつ感覚でパクパクいけちゃう危険なおかずです。少ない油でカラッと揚げ焼きにするので、ダイエット中でも安心・ヘルシーにいただけます。
⑩タンドリー風ささみ
コスパのよいささみを使って作るタンドリー風のささみレシピです。ヨーグルトの代わりにマヨネーズを使用するので、お家にあるいつもの調味料でOK。カレーの香りが食欲をそそり、ごはんがモリモリ進みます。
⑪おうちで居酒屋「ささみの大葉みそ焼き串」
ビールもごはんもすすむ、お家で居酒屋気分が楽しめる一品です。しっとり食感に仕上がる調味料の配合で、冷めても柔らかい「ささみ串」ができあがります。大葉の香りとお味噌のコクが絡み、やみつきになる味わいです。
⑫玉ねぎの甘さ引き立つ「鶏ささみチャップ」
冷蔵庫にあるもので作れちゃう、節約時に嬉しいお助けレシピ。ケチャップベースの味付けに玉ねぎを加えることで甘みが増し、子どもたちが大好きなおかずに仕上がります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【タサン志麻さん】があっさり公開!「この発想なかった!」"そうめんの美味しい食べ方"「つるりシャキシャキ」冷製パスタ風2025/08/19
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】こうすればよかったのね!「こりゃ最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/08/19
-
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方2025/08/19
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日