日清公式さんが暴露♡【チキンラーメンが超ウマくなる】裏技!ジョブチューンで話題
- 2024年03月13日公開

こんにちは!麺類大好きヨムーノライターのmomoです♪
「すぐおいしい!すごくおいしい!」のキャッチフレーズでお馴染みのチキンラーメン。
そのフレーズ通り、お湯を注ぐだけで完成するお手軽さが魅力ですよね!
小さい頃、わくわくしながら自分で作った記憶が残っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなチキンラーメンを大人っぽく"イタリアン風"にアレンジ!気になった方は、ぜひ見ていってくださいね♡
日清食品社員が考案した!チキンラーメンアレンジ
"イタリアン風チキンラーメン"は、テレビ番組「ジョブチューン」で紹介された日清食品公式アレンジレシピ!
社員さんがおすすめするアレンジレシピなら間違いない!ということで、さっそく作っていきたいと思います♪
材料
- チキンラーメン...1袋
- トマトジュース(無塩)...90cc
- 粉チーズ...(好みで)適量
※今回は低塩のトマトジュースを使用しました!
イタリアンと聞くと、なんだか手が込んだ材料が入っていそう…と思ったのですが、なんと材料は3つのみ。
調理工程や洗い物も少なく済むところが嬉しいポイントですよね♡
チキンラーメンアレンジ①チキンラーメンを1/4取り分ける
チキンラーメンの中身を、1/4ほど取り分けておきます。最後の仕上げで重要な役割を果たします♪
チキンラーメンアレンジ②鍋にトマトジュース・水を入れて煮込む
鍋にトマトジュースと水(360cc)を入れて沸騰させます。
沸騰したら、チキンラーメンを投入!約2分間、箸でほぐしながら鍋で煮込みましょう。
お鍋からはトマト鍋のような、美味しそうな匂いがしてきます♡
チキンラーメンアレンジ③丼に移し、チーズ・追いチキする
2分経ったら、どんぶりに移します。
お湯だけでも美味しいチキンラーメンですが、トマトジュースを加えて煮るとこんなにいい香りになるんですね。
さらにここからイタリアン風に仕上げていきますよ〜!
粉チーズをお好みでかけていきます。
筆者はチーズが多ければ多いほど美味しいと思っているタイプなので、6・7回ふりかけました(笑)。
先ほど取り分けて置いたチキンラーメンを砕き、上からふりかけて"追いチキ"していきます。
イタリアン風チキンラーメン完成!チーズ好きにはたまらない
完成した"イタリアン風チキンラーメン"がこちら♡
見た目はトマトスープパスタやトマトラーメンのよう。さっそく実食していきます!
いざ食べようと麺をつかんだ時に、チーズがびよ~んと伸びました♡これはチーズ好きにはたまらないサプライズですよね!
トマトジュースの酸味とチーズが合わさって、いつものチキンラーメンよりも旨味がすごいんです!
気になる"追いチキ"ですが、砕いてカリカリとした食感が楽しく、アクセントに!時間が経つと少しずつふやけていくのが、"歯ごたえのあるアルデンテ"のよう。イタリアンっぽさが増した気がしました♪
さらにちょい足しして、よりイタリアンに!
私はさらにイタリアンらしさを追求する為、途中から材料外のオリーブオイル、乾燥バジル各少々を追加しました。オリーブオイルやバジルの効果で、さらにイタリアンに大変身。
ひと手間でかなりの美味しさ♡ぜひ試してみて〜!
お湯を注ぐだけでOKな手軽さと美味しさで、子どもから大人まで大人気のチキンラーメン。
今回は、チキンラーメンに"ちょい足し"して、イタリアン風にアレンジするレシピに挑戦してみました♡
麺にすでに味が付けられているので、チキンラーメン本来の美味しさはそのまま。そこにアレンジすることで、美味しさが増し増しな印象でした!
ちょっぴり大人なイタリアン風チキンラーメン、ぜひ試してみてくださいね。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日