もうかぶりつかない(泣)【ケンタッキーアレンジ】公式が隠し持っていた「チキンが超絶ウマくなる」食べ方裏技!
- 2022年05月18日更新
こんにちは!ヨムーノライターのmomoです♪
ケンタッキーの看板ともいえる、オリジナルチキン。みなさんは、そのまま食べて満足していませんか?
実は、まだそんなに知られていない、オリジナルチキンを使ったアレンジがたくさんあるんです。そのレシピを考案したのは、もちろんケンタッキーの公式サイト!
日本人が愛してやまない〇〇と掛け合わせるんですよ♪
ケンタッキーアレンジ:TKG(卵かけごはん)にアレンジ!

今回、ケンタッキーのオリジナルチキンを使って作るのは、TKG(卵かけご飯)アレンジ♪
ケンタッキー公式サイトには「オリジナルチキンとご飯は最強コンビなのです。」とコメントがありました!
公式サイトが美味しい!と教えてくれるレシピなら、間違いないはず。
それではさっそく、ケンタッキー公式アレンジレシピ、"ガーリックTKG"を作っていきますよ〜!
材料
- オリジナルチキン...1ピース
- ご飯...1膳
- 卵黄...1個分
- フライドガーリック、バター...各5g
- 醬油...小さじ2
※バターは室温に戻しておく。
※卵黄を使う場合は賞味期限を守り、とくに気温の上がる時期は新鮮なものを選びましょう。
ケンタッキーアレンジ①チキンの身をほぐし、トースターで加熱

チキンは骨を外し、身をほぐしていきます!

ほぐすサイズ感は、食べやすければなんでもOK!
私は皮のパリパリ食感が好きなので、少し大きめにほぐしていきました♪

オーブントースターにアルミホイルを敷いて、チキンをのせて、200℃で5分加熱していきましょう!
ケンタッキーアレンジ②ご飯にのせ、バターと生卵ものせる

トースターで加熱したオリジナルチキンを、器によそった炊き立てご飯の上にのせていきます!
チキンもボリュームがたっぷりとあるので、深めの器がおすすめですよ。

さらに、生卵とバターをどーん!とのせたら、醤油をかけていきます。
チキンの上でバターがゆっくり溶けだしてきて、これだけでも背徳感がたっぷり......!
ケンタッキーアレンジ③フライドガーリックをのせる

そして最後に、フライドガーリックをトッピング!
バターにガーリック、そしてオリジナルチキンが出会ってしまったら、もう最強なのではないでしょうか......。
ガーリック大好きな私は、オリジナルチキンが隠れるほど、フライドガーリックをたっぷりかけました♪
ご飯が止まらない!禁断のTKGが完成

オリジナルチキンを使ったTKG、一体どんなお味なのでしょうか?

こんがり焼けたオリジナルチキンと、フライドガーリックのサクサク食感が楽しい!
そこに、バターと生卵のとろ~り感が加わり、一緒に食べると絶妙なバランス。待ってこれ、かなり美味しい。
ガーリックとチキンの旨味が合わさって本当にご飯によく合う!
マヨネーズを大さじ1くらい加えても美味しそう......と、さらに禁断のトッピングも思い付いてしまいました(笑)。
ガーリックが決め手!また食べたくなるアレンジをぜひ試してみて♡

ケンタッキーのオリジナルチキンは、そのままがぶっと食べるだけでなく、ごはんのお供にもなるんですね。
ご飯にも合う、新たなオリジナルチキンの美味しさをぜひ味わってみてくださいね!
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「ファン歓喜」“ドボン”して炊くだけやん…2025/11/05 -
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”でヤバ美味い!「歴代No.1」なぜ今までやらなかった?2025/11/05 -
【春雨はお湯で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大大大正解!家族全員「おいしい!」「しみっしみ」レンジ完結“春雨サラダ”レシピ2025/11/04 -
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【驚異の12万いいね】夫が「今まで食べた麻婆豆腐で一番好き」と言ってくれた【豆腐の食べ方】騙されたと思ってぜひ..2025/11/02 -
鳥羽周作シェフおすすめ人気レシピ「ナポリタンを超えたナポリタン」作ってみた2024/04/09 -
これのために"きのこ"たっぷり買ってきて!【和田明日香さん】「7分でできた」「毎日作れるほど手軽」最強レシピ2025/11/04 -
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「無限にいける…」あの液体にドボ〜ン!2025/11/04 -
【要注意!映画観る前に、これ食べないで!?】トイレが近くなる"まさかの食べ物"とは→「危なっ」「気をつける」2025/08/16 -
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2024/11/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





