もうかぶりつかない(泣)【ケンタッキーアレンジ】公式が隠し持っていた「チキンが超絶ウマくなる」食べ方裏技!
- 2022年05月18日更新

こんにちは!ヨムーノライターのmomoです♪
ケンタッキーの看板ともいえる、オリジナルチキン。みなさんは、そのまま食べて満足していませんか?
実は、まだそんなに知られていない、オリジナルチキンを使ったアレンジがたくさんあるんです。そのレシピを考案したのは、もちろんケンタッキーの公式サイト!
日本人が愛してやまない〇〇と掛け合わせるんですよ♪
ケンタッキーアレンジ:TKG(卵かけごはん)にアレンジ!
今回、ケンタッキーのオリジナルチキンを使って作るのは、TKG(卵かけご飯)アレンジ♪
ケンタッキー公式サイトには「オリジナルチキンとご飯は最強コンビなのです。」とコメントがありました!
公式サイトが美味しい!と教えてくれるレシピなら、間違いないはず。
それではさっそく、ケンタッキー公式アレンジレシピ、"ガーリックTKG"を作っていきますよ〜!
材料
- オリジナルチキン...1ピース
- ご飯...1膳
- 卵黄...1個分
- フライドガーリック、バター...各5g
- 醬油...小さじ2
※バターは室温に戻しておく。
※卵黄を使う場合は賞味期限を守り、とくに気温の上がる時期は新鮮なものを選びましょう。
ケンタッキーアレンジ①チキンの身をほぐし、トースターで加熱
チキンは骨を外し、身をほぐしていきます!
ほぐすサイズ感は、食べやすければなんでもOK!
私は皮のパリパリ食感が好きなので、少し大きめにほぐしていきました♪
オーブントースターにアルミホイルを敷いて、チキンをのせて、200℃で5分加熱していきましょう!
ケンタッキーアレンジ②ご飯にのせ、バターと生卵ものせる
トースターで加熱したオリジナルチキンを、器によそった炊き立てご飯の上にのせていきます!
チキンもボリュームがたっぷりとあるので、深めの器がおすすめですよ。
さらに、生卵とバターをどーん!とのせたら、醤油をかけていきます。
チキンの上でバターがゆっくり溶けだしてきて、これだけでも背徳感がたっぷり......!
ケンタッキーアレンジ③フライドガーリックをのせる
そして最後に、フライドガーリックをトッピング!
バターにガーリック、そしてオリジナルチキンが出会ってしまったら、もう最強なのではないでしょうか......。
ガーリック大好きな私は、オリジナルチキンが隠れるほど、フライドガーリックをたっぷりかけました♪
ご飯が止まらない!禁断のTKGが完成
オリジナルチキンを使ったTKG、一体どんなお味なのでしょうか?
こんがり焼けたオリジナルチキンと、フライドガーリックのサクサク食感が楽しい!
そこに、バターと生卵のとろ~り感が加わり、一緒に食べると絶妙なバランス。待ってこれ、かなり美味しい。
ガーリックとチキンの旨味が合わさって本当にご飯によく合う!
マヨネーズを大さじ1くらい加えても美味しそう......と、さらに禁断のトッピングも思い付いてしまいました(笑)。
ガーリックが決め手!また食べたくなるアレンジをぜひ試してみて♡
ケンタッキーのオリジナルチキンは、そのままがぶっと食べるだけでなく、ごはんのお供にもなるんですね。
ご飯にも合う、新たなオリジナルチキンの美味しさをぜひ味わってみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【ブロッコリー、ただ茹でないでーーー!】シェフが教える「イタリアで愛される」バカうまい食べ方!"家族も絶賛"つい手が伸びる2025/08/18
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2024/07/08
-
え!!“ヘタ”を上にしちゃダメ!?【梨】プロが教える“10日間”長持ち保存法「今まで逆だった(泣)」「早く教えてよ…」2025/08/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日