お気に入り数10,000超え!呑んべえ女子のための「神おつまみ」12選
- 2022年03月22日公開

お気に入り数は驚異の10,000超え!
大人気レシピサイトで、お気に入り数は驚異の10,000超え!こちらでは呑んべえ女子の胃袋をガッチリ掴む、「神おつまみ」レシピをご紹介します。ビールやサワーなど、幅広いお酒と相性抜群の絶品おつまみを厳選しました。

美味しいおつまみを用意することで、ワンランク上の家飲みを楽しむことができるはず。どれもお手軽に調理でき、味もパーフェクトなのでおすすめです。ぜひお好みのおつまみを見つけてくださいね。
呑んべえ女子のための「神おつまみ」12選
1.柔らかささ身deネギ塩チキン
ささ身のぷりぷり食感に思わず感激。ダイエット×節約も叶う、最強ネギ塩チキンです。こんがり焼いたささ身は、ネギ塩だれを絡めることで美味しさ倍増。春の家飲みに欠かせない、大人気おつまみです。(調理時間:10分)
2.ラーメン屋さんのとろ〜り半熟煮卵
あまりの美味しさに、家飲みメニューの定番確定。中からとろ〜っと黄身が溢れ出す、コクうま半熟煮卵。おつまみはもちろんのこと、ラーメンのトッピングとしてもおすすめ。簡単に作れるので、ぜひお試しあれ。(調理時間:10分※漬け込む時間を除く)
3.揚げない竹輪の磯辺揚げ
お気に入り数は14,000を突破。みんなが美味しいと認めた、やみつき磯辺揚げ。ノンフライ&少なめの油で作ることができるので、後片付けもとっても楽ちん。磯の香りが口の中でふわっと広がる、絶品メニューです。(調理時間:10分)
4.ふわとろ海鮮たまご
卵がふわっと溶ける、やみつきメニュー。オイスターソースベースの濃いめの味付けで、ビールもグビグビ進みます。かにかま以外の海鮮をプラスしてアレンジを楽しんでもGOOD。居酒屋に負けない最強おつまみです。(調理時間:3分)
5.至福の鶏唐揚げ
カリッ&肉汁ジュワッ♡腹ペコの日もガッツリ食べられる、やみつき鶏唐揚げ。キンキンに冷えたビール&絶品の唐揚げを一緒に楽しめば、1日の疲れも吹き飛ぶはず。一度にたくさん作れるので、みんなでシェアするのがおすすめ。(調理時間:30分※漬け込み時間を含む)
6.春雨のごちそうサラダ
具材がたっぷり入った、食べ応え満点の春雨サラダ。冷めても美味しさをキープするので、作り置きとしても大活躍。隙間時間にストックしておけば、帰宅後速攻“乾杯”が叶いますよ。(調理時間:10分)
7.ハニーマスタードチキン
自宅でバル気分。女子会メニューにもぴったりな、おしゃれなチキンレシピ。ハニーマスタードの甘じょぱい味付けは、一口食べると思わず虜になってしまう旨さ。スパークリングワインや果実酒との組み合わせも最高です。(調理時間:10分)
8.えのきのうま塩ナムル
メイン食材はお得な“えのき”のみ。レンチンで簡単に作れる、スピードナムルです。作りたてももちろん絶品ですが、冷まして味を馴染ませることで美味しさUP。ビールやサワーなど、さまざまなお酒と相性抜群です。(調理時間:5分)
9.ふわもち長いも鉄板
ふわふわ&モチモチのW食感が楽しめる、激うま長いも鉄板。たったの10分で完成するので、疲れて帰ってきた日もぱぱっと作ることができるんです。美味しいおつまみを用意して、家飲みをEnjoyしましょう。(調理時間:10分)
10.大根とこんにゃくのおかか煮
1日の疲れもほっこり癒される、優しい味わいのおつまみ。煮込み時間も少なく、作業時間15分で作れるのも嬉しい魅了の一つ。おつまみ作り初心者さんにもおすすめの、お手軽メニューです。(調理時間:15分※置いておく時間を除く)
11.白菜とツナのおかかポン酢あえ
口コミでも「美味しい」と大絶賛の、大人気和え物レシピ。コンロもレンジも一切使用せず、お手軽に調理できます。作り置きもできるので、たくさんストックしておくと便利です。(調理時間:10分※しばらく置く時間を除く)
12.無限おつまみかぼちゃ
呑んべえ女子から大好評。レンチン任せでOKの、おつまみかぼちゃ。かぼちゃの優しい甘みと、マヨネーズ&鶏がらスープのコクが絶妙にマッチしています。ワインにもぴったり。(調理時間:10分※粗熱をとる時間を除く)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【タサン志麻さん】があっさり公開!「この発想なかった!」"そうめんの美味しい食べ方"「つるりシャキシャキ」冷製パスタ風2025/08/19
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】こうすればよかったのね!「こりゃ最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/08/19
-
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方2025/08/19
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日