おかわりが止まらない!大人も子供もハマる「極旨・混ぜごはん」12選
- 2022年03月20日更新

悶絶級に美味しい!混ぜご飯特集
手軽に作れて白ご飯よりも特別感のある“混ぜごはん”。なんだか無性に食べたくなることありますよね。今回は、そんな混ぜごはんのレシピたっぷりとご紹介します。ぜひチェックしてください。
調理時間:3分〜5分
①小松菜と油揚げの混ぜご飯
さっと炒めた小松菜と油揚げを熱々のご飯に混ぜ込んだ、旨味たっぷりな混ぜご飯です。ごま油の香りが食欲をそそり、野菜が苦手なお子様でも食べやすい一品です。
②梅しそしらすの混ぜご飯
ペースト状にした梅干し、大葉、シラスを混ぜ込んだ、これからの季節にぴったりな混ぜご飯です。さっぱり食べやすく、おかずなしでもモリモリ食べられちゃいます。お弁当にもぴったりな一品です。
③ベビーチーズと枝豆の塩昆布混ぜご飯
カマンベールチーズ、枝豆、塩昆布の組み合わせがベストマッチ。温かいご飯に混ぜて溶けたチーズがとにかく美味しいんです!新感覚の混ぜご飯をぜひご堪能ください。
④バター醤油のコーンご飯
甘じょっぱさがクセになる、バター醤油コーンの混ぜご飯です。子供ウケもバッチリな味付けで、かつお節の効果で旨味もたっぷり。冷蔵で約5日、冷凍で約1か月保存可能です。
⑤ペッパーランチ風混ぜご飯
電子レンジで手軽に作れるペッパーランチ風混ぜご飯です。これ一品で食べ応えがあるので、休日ランチにももってこい!焼肉のたれで味付けするので簡単に味が決まります。(調理時間に加熱時間は含みません)
調理時間:10分
⑥たっぷり食べたい混ぜご飯
お肉、お野菜、きのこなど、5品目の旨味がたっぷり詰まった混ぜご飯です。作った具材は冷凍で約1ヶ月保存可能。白和えの具に使ったり、卵焼きに混ぜ込んだりできるので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑦こってりやみつき!鶏生姜ごはん
こってりした甘醤油と生姜の風味が食欲そそる混ぜご飯です。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめですよ。お好みで炒りゴマを散らして召し上がれ。
⑧キンパ風混ぜごはん
韓国の海苔巻き・キンパの味を再現した混ぜご飯です。韓国風焼肉と沢庵の甘塩っぱさが相性抜群。海苔で巻いておにぎりにしてもおいしいですよ。
⑨鮭とコーンのうま塩バターごはん
鮭の塩気とコーンの甘さが抜群によく合う混ぜご飯です。彩りも美しく、食卓がパッと華やぐこと間違いなし。多めに入れた黒胡椒が味のアクセントになって◎。冷凍で約1ヶ月保存可能。
⑩ベーコンエッグの混ぜごはん
定番のベーコンエッグをごはんに混ぜた朝食にもぴったりな一品です。ごはんにごま油を加えることで風味アップ。小分けして冷凍保存も可能です。(保存期間は約3週間)
⑪ガリバタきのこの混ぜご飯
ニンニクとバターの香りが食欲をそそる洋風混ぜごはん。作り方はとっても簡単で、3種類のきのこをガーリックとバターで炒め、あとはご飯に混ぜるだけ。ワインにもよく合います。
調理時間:15分
⑫焼きサバと大葉の混ぜごはん
甘辛く味付けした塩サバ、大葉、いりゴマを混ぜ合わせた、風味豊かな混ぜご飯です。美味しさの秘訣はお酢を少量加えること。こうすることで味が引き締まり、素材の旨味が引き立ちます。冷凍で約2週間保存可能。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
要注意!【そのじゃがいも、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/02/10
-
【新玉ねぎ】そのまま食べるのちょっと待って!「丸ごとレンジへ!」「1個なんてペロリ完食」激ウマレシピを実践2025/04/23
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日