えっ、美味しすぎる....!子供の満足度200点「神丼レシピ」12選
- 2022年03月18日更新
えっ、美味しすぎる....!丼レシピ特集
ランチや夕食に迷ったらコレ。子供の胃袋をガッチリ掴む、旨味たっぷりの「神丼レシピ」をご紹介します。一品でお腹いっぱいになれる、ボリューム&大満足レシピをピックアップしました。
マンネリになりがちな丼も、食材やアレンジ方法を変えることで一味違った美味しさに。レシピも多彩に揃っているので、子供も喜んでくれること間違いなし♡ぜひあなたも、絶品丼レシピをフル活用しましょう。
子供の満足度200点♡神丼レシピ12選
1.つゆだく牛丼
家族みんなの胃袋を鷲掴み。一口食べると箸が止まらなくなる、めちゃうま牛丼です。そのまま食べても絶品ですが、温玉をプラスして味変を楽しむのもおすすめ。リピート確定の一品です。(調理時間:20分)
2.胸肉と白菜のすき焼き風どんぶり
まるですき焼きを食べているような贅沢感♡腹ペコの子供もガッツリ食べられる、至福の丼レシピです。パパッと10分で完成するため、忙しい日の夕食にぴったり。とろとろの卵と絡めて召し上がれ。(調理時間:10分)
3.サーモンとアボカドの玄米サラダ丼
これ一品でしっかり栄養チャージが叶う、子供ウケNO.1の玄米サラダ丼。野菜も魚もバランスよく食べられて、満足度も100%。10分で“いただきます”が叶うので、バタバタする日の自炊に大活躍します。(調理時間:10分)
4.ねぎ塩豚丼
後味さっぱりで食べやすい、激うまねぎ塩豚丼。メイン食材はお財布に優しい“豚こま肉&ネギ”の2つだけなので、家計に負担をかけず作ることができますよ。しっかり味が染みていて、白ごはんとの相性も最高。子供も夢中になって食べてくれる、至福の一品です。(調理時間:10分)
5.クッパ風たまご丼
子供も思わず「美味しい」と叫ぶ、やみつきメニュー。塩ベースのあっさりとしたスープ×ふわふわの卵のバランスは、悶絶する旨さ♡野菜もモリモリ食べられて、内側からしっかり栄養チャージができますよ。(調理時間:20分)
6.焼き鳥シーザー丼
コンロを使用せず、ちゃちゃっと15分で完成。家族みんなの胃袋を鷲掴みにする、スピードシーザー丼。見た目も華やかなので、食卓に並べるだけ明るい印象に。子供も大人も美味しく食べられる、絶品メニューです。(調理時間:15分)
7.カマンベールチーズねぎ飯
カマンベールチーズ×ネギの新しい組み合わせ。思わず丼を抱えて食べたくなる、最強レシピ。カマンベールチーズはレンジで加熱することで、とろとろ食感に仕上がります。忙しい日のご飯にどうぞ。(調理時間:5分)
8.ふわとろ半熟卵の親子丼
ふわふわ&とろとろのW食感が楽しい、ご褒美親子丼。使用する調味料は至ってシンプルなので、食材の美味しさをダイレクトに楽しむことができますよ。ボリューム満点なので、これ一品で満腹に♡子供ウケもバッチリです。(調理時間:10分)
9.スタミナ豚丼
あまりの美味しさに、家族みんなが悶絶。疲れた日もしっかりエネルギーを内側からチャージできる、食べ応え満点の豚丼です。10分で作ったとは思えないクオリティの高さに、誰もが驚いてしまうはず。ガッツリ食べて、体イキイキ!(調理時間:10分)
10.鶏照り焼き丼
炒り卵&焼き鳥の最強コンビ。子供の胃袋をGETする、鶏の照り焼き丼。お肉は下味をつけてから焼くことで、旨味たっぷり&ジューシーな仕上がりに。焼き鳥は作り置きも可能なので、事前にストックしておくのがおすすめ。(調理時間:15分※下味をつける時間を除く)
11.まぐろのユッケ丼
さっぱりとしたものが食べたいときに。ラクして美味しい、簡単ユッケ丼。酢飯は大葉&いりごまをプラスしてひと手間加えることで、美味しさが格段にUP。子供の箸が止まらなくなる、やみつきメニューです。(調理時間:10分)
12.豚こまと白菜のとろ~りあんかけ丼
疲れた体をほっこり癒してくれる、優しい味わいのあんかけ丼。たっぷりの具材と、とろとろのあんかけのコンビはクセになる美味しさです。1日の終わりに食べれば、明日への活力に繋がるはず。(調理時間:20分)
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





