お弁当や夕食などに超便利!おいしく冷凍保存できる「作り置きご飯」12選
- 2022年03月17日更新

冷凍しても旨みたっぷり♡作り置きご飯
旨みたっぷりの「ご飯もの」を作り置き冷凍してみませんか?レンチンするだけで作り立てのおいしさ。お弁当や夕食などに重宝すること間違いなしです。おいしく保存できる「作り置きご飯レシピ」をご紹介します。
おいしく冷凍保存!作り置きご飯レシピ
①コーンとカニカマの香ばし混ぜご飯
コーンの甘さとカニカマの旨みがやみつきになる、焦がしバター醤油風味の混ぜご飯。手軽な材料を使って10分程度で仕込めて、見映えも抜群です。冷凍で2週間ほど保存可能。
②ベーコンエッグの混ぜごはん
ふわふわ卵と香ばしいベーコンを散りばめた混ぜご飯。ごま油の香りをまとったベーコンエッグ風で、男性や子供に大人気の味付けです。
③鮭ときのこの炊き込みご飯
鮭ときのこの美味しさをぎゅっと閉じ込めた絶品炊き込みご飯。鮭の切り身と舞茸と調味料を入れてスイッチぽん。炊き上がったら鮭の骨と皮を取って混ぜ、食べるときは大葉と炒りごまを乗せます。冷凍で3週間ほど保存可能。
④冷凍できる焼きおにぎり
ご飯の中まで味が染み込んだ香ばしい焼きおにぎりが冷凍保存できます。調味料を混ぜてご飯を炊くので、しっかり味に。おにぎりにしてフライパンで焼けば出来上がりです。冷凍で3週間ほど保存可能。
⑤焼きサバと大葉の混ぜごはん
焼きサバの旨みと大葉の香りが食欲をそそる、こってりおいしい混ぜご飯。フライパンで焼いて余分な脂を落とした塩サバに味付けし、炊き立てご飯に全ての材料を混ぜ合わせれば完成です。冷凍で2週間ほど保存可能。
⑥鶏肉ときのこの炊き込みごはん
鶏肉やきのこなどがゴロゴロ入った具沢山炊き込みご飯。具材を切りそろえたら、調味料と一緒に炊飯器へ入れて炊き上げるだけ。刻みねぎと、お好みでごま油をトッピングしていただきます。冷凍で3週間ほど保存可能。
⑦梅昆布もち麦おにぎり
梅干しと塩昆布入りの「コンビニ風もち麦おにぎり」が作り置き冷凍できます。味付けは上品な白だし風味。もち麦のぷちぷち食感が楽しくて、おなかすっきり効果も満点です。冷凍で3週間ほど保存可能。
⑧小松菜チャーハン
豚肉×小松菜×卵がたっぷり入ったボリューム満点のチャーハン。小松菜がシャキシャキおいしく、やみつき度満点のおいしさ。多めに作って保存しておくと、子供用のご飯などに便利です。冷凍で3週間ほど保存可能。
⑨枝豆塩昆布おにぎり
冷凍枝豆をストックしている人におすすめの作り置きご飯。枝豆と白だしを入れて炊き上げたご飯は、旨みたっぷり。あつあつに塩昆布と炒りごまを混ぜて握れば出来上がりです。冷凍で3週間ほど保存可能。
⑩アスパラガスと焼き鮭の混ぜごはん
アスパラと鮭のコラボが光る春っぽさ満点の混ぜご飯。炊き立てご飯に炒めたアスパラと塩鮭を混ぜ、バターとめんつゆで仕上げます。冷凍で3週間ほど保存可能。
⑪パラパラツナたまチャーハン
包丁もまな板も使わないラクラク調理で、絶品パラパラ炒飯が作り置きできます。ボウルに全ての材料を入れて混ぜ合わせてから、フライパンで炒めるだけ。卵のコーティング効果でパラッと仕上がります。
⑫菜の花とタラコの混ぜごはん
旬の菜の花と焼きたらこを混ぜ合わせた作り置きご飯。菜の花の爽やかさと香ばしい焼きたらこが良く合います。グリーンと淡いピンクの色合いが美しい素敵なレシピ。冷凍で1か月ほど保存可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「なくなると家族がザワつく」【おばあちゃん直伝】スーパーの“レモン”の食べ方が「夏に最高すぎた」「こう食べればいいのね!?」2025/07/03
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
太っ腹すぎる♡つばめグリルの人気「ハンバーグ」がおうちで作れる!簡単なコツも大公開2023/03/04
-
キレイな人は食べてます!美と健康が叶う“高たんぱく”絶品レシピ15品2025/06/30
-
もう市販の"めんつゆ"に戻れない!?【土井善晴さん】実食した管理栄養士とその家族が吠えた「絶対覚えたい食べ方」2025/07/04
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日