お得食材「豚ひき肉」フル活用!安くて美味しい「節約おかず」12選
- 2022年03月15日更新

豚ひき肉をフル活用!
比較的お手頃な“豚にひき肉”は節約時の心強い味方!しかし、レパートリーが少なくワンパターンになる…なんて人も多いのでは?
そこで今回は、お得食材の“豚ひき肉”をフル活用するためのレシピ特集をお届けします。コスパ抜群で食べ応えもバッチリ、節約おかずとは思えないレシピが盛りだくさん♡ぜひチェックしてください。
調理時間:10分
①レンジで簡単!しっとり本格シュウマイ
レンジで手軽に作れる本格シュウマイです。しっとり柔らかな仕上がりで、蒸したシュウマイにも負けない美味しさ。冷蔵で約3日、冷凍で約4週間保存できるので、夕食用の作り置きやお弁当にもぜひ。
②豆腐とひじきの和風バーグ
包丁不要!豆腐の水切り不要!ひじきの水戻し不要!とっても簡単に作れちゃう和風ハンバーグです。お豆腐入りとは思えない満足感で、大葉の香りもたまりません♡
③なすとピーマンの甘味噌そぼろ炒め
豚ひき肉、ピーマン、ナスを甘辛く炒めた、ご飯がすすむスタミナおかずです。麺つゆを使うので味付けはとっても簡単!冷蔵で2〜3日保存可能です。
④厚揚げとひき肉の生姜みそ炒め
生姜と味噌が効いた甘辛そぼろとふわふわの厚揚げがベストマッチ!男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。日持ちは冷蔵で約2日。ビールのおつまみやお弁当にもおすすめです。
調理時間:15分
⑤甘辛♡豚つくねマヨ
甘辛味の豚つくねにマヨネーズを合わせた、こってり美味しいスタミナおかずです。玉ねぎや白ネギの代わりに、細かく刻んだえのきを加えるのがポイント。こうすることで、ふっくら柔らかいつくねに仕上がります。
⑥もやしとニラの油揚げ餃子
餃子の皮の代わりに油揚げを使ったアレンジ餃子です。もやしを加えることで、節約&食感のアクセントに。普通の餃子よりも手軽に作れるのも嬉しいポイントです。
⑦麻婆茄子
豚ひき肉の旨味と、とろとろのナスが絡み合う絶品麻婆茄子。甜面醤不要で作れるレシピなので、ぜひお試しください。
⑧しいたけの肉詰め
ころんと丸い形が可愛らしい、しいたけの肉詰めです。しっかり煮詰めた甘辛いタレがご飯と相性抜群!チーズをのせることで、子供でも食べやすい一品に。
調理時間:20分〜
⑨餃子風ガッツリ春巻き
がっつり食べたい日にぴったりな、餃子風の春巻きです。おかずとしてはもちろん、ビールにも最高によく合います。巻いた状態で冷凍保存も可能なので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑩チーズIN甘辛つくねバーグ
甘辛い味付けとチーズがベストマッチ!食べ盛りのお子様や男性も大満足なボリューミーなつくねバーグです。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。
⑪ふんわり肉団子と白菜の中華煮込み
ふんわり柔らかい肉団子がゴロゴロと入った、具だくさんな中華煮込みです。とろ〜り甘い白菜、旨味を吸った春雨、全てが絶妙に絡み合い、一口食べたら止まらない美味しさ。お好みで粉山椒をふって召し上がれ。
⑫ミートボールと白菜のトマト煮込み
子供が大好きなミートボールを白菜と一緒にトマトソースで煮込んだ、濃厚な味わいの一品です。コトコト煮込んだ白菜がとろ〜り美味しく、ソースは旨味たっぷり♡できたての熱々を召し上がれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【タサン志麻さん】があっさり公開!「この発想なかった!」"そうめんの美味しい食べ方"「つるりシャキシャキ」冷製パスタ風2025/08/19
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】こうすればよかったのね!「こりゃ最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/08/19
-
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方2025/08/19
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日