ヘルシーなのに大満足!ダイエット中にも嬉しい「ヘルシーおかず」12選
- 2022年03月14日更新

お腹も大満足!ヘルシーおかず特集
カロリーは抑えたいけど食べ応えは欲しい、そんな時にお役立ちな「ヘルシーおかず特集」をお届けします。鶏肉のおかずや、豆腐を使ったカサ増しおかずなど、今晩試したくなるレシピが盛りだくさん!ぜひチェックしてください。
鶏肉のヘルシーおかず
①ささみの揚げないチキン南蛮
ヘルシーかつ食べ応えのある、ささみのチキン南蛮です。お肉はふっくら柔らかく、ささみとは思えない食べ応え。ダイエット中だけどしっかり食べたい、そんな時にぴったりな一品です。
②ささみとシャキシャキ小松菜のコク旨塩炒め
ささみと小松菜をコク旨味に仕上げたガッツリ系おかずです。ガーリック&しょうがの風味が食欲を掻き立て、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなし。お弁当にもおすすめですよ。
③ささみのうま味噌焼き
ささみを旨味たっぷりの味噌ダレに漬け込んで蒸し焼きに。10分程度漬け込むことで、うっとりするような味わいに仕上がります。
④むね肉de煮るだけ♡鶏チャーシュー
包丁もまな板もタコ糸も不要!むね肉をそのまま煮込むだけのお手軽チャーシューです。しっかりめの味付けで、淡白なむね肉がごちそうに大変身!日持ちするのでお弁当のおかずにもおすすめです。
⑤蒸し鶏と焼きナスとさっぱりネギだく香味ポン酢
特製ネギポンソースをたっぷりかけていだだく、暖かくなるこれからの時期にぴったりなさっぱりおかずです。時間に余裕があれば、キンキンに冷やしてから食べると◎。冷蔵で約3日保存可能です。
豆腐のヘルシーおかず
⑥ふわふわ豆腐しゅうまい
レンジで手軽に作れる豆腐しゅうまいです。皮は包まずにのせるだけなのでとっても簡単!ふわふわ食感&旨味たっぷりで、レンジ調理とは思えない美味しさです。
⑦ドーンと大きな!絶品豆腐ハンバーグ
豆腐でカサ増ししたガツンとボリューミーな本格ハンバーグです。食感はふわっと軽く、肉汁じゅわ〜、大満足な食べ応えで、レパートリー入り間違いなし!
⑧ひじきの豆腐ハンバーグ
ヘルシーで栄養バランスもバッチリな、ひじき入りの和風ハンバーグです。和風あんはレンジ調理で簡単&時短に。冷蔵で2~3日、冷凍で2~3週間保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑨豆腐のふわふわ甘酢団子
豆腐を活用したヘルシーな甘酢団子です。物足りなさを軽減するために、甘酢を絡めてごちそう感アップ。ダイエット中や、遅い時間の晩ご飯にもぴったりな一品です。
はんぺん&厚揚げのヘルシーおかず
⑩ハムチーズはんぺんフライ
ノンフライで作れるヘルシーなはんぺんフライです。10分ほどで作れるので、手早くすませたい日のメインおかずにもおすすめ。そのままでもおいしいですが、お好みでソースをつけても◎。
⑪やみつきの味!厚揚げの南蛮漬け
カリッと焼いた厚揚げとシャキシャキの野菜が相性抜群!箸休めにもぴったりな、さっぱりおいしい南蛮漬けです。作り置きにもぴったりな一品です。
⑫コスパ最強文句なし!ピリ辛よだれ厚揚げ
中華料理の定番・よだれ鶏を厚揚げでアレンジしたこちらの一品。こんがり焼いた厚揚げに、ピリッと辛いタレがアクセント。おかずとしてはもちろん、ビールのおつまみにもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【タサン志麻さん】があっさり公開!「この発想なかった!」"そうめんの美味しい食べ方"「つるりシャキシャキ」冷製パスタ風2025/08/19
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】こうすればよかったのね!「こりゃ最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/08/19
-
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方2025/08/19
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日