大人も子供も大満足!とびきりおいしい「サンドイッチ」のレシピ12選
- 2022年03月10日更新

みんな大好き♡サンドイッチ特集
朝食やブランチの定番メニュー「サンドイッチ」。今回は、定番から変わり種まで、ご家庭で簡単に作れる「サンドイッチ」のレシピをご紹介します。ぜひチェックしてみてください。
安定の美味しさ♡たまごサンド
①濃厚たまごサンド
サンドイッチの王道・たまごサンド。定番だからこそ、ちょっとしたちょっとしたポイントで仕上がりに差がつきます。シンプルながらも濃厚な仕上がりで、ぜひ基本としておさえておきたいレシピです。
②スクランブルエッグのタマゴサンド
ふわふわのスクランブルエッグをたっぷりサンドした満足感の高い一品です。優しい卵の味わいと、甘酸っぱいケチャップのコンビネーションが完璧!しっかり火を通すのでお弁当にもおすすめですよ。
③関西の玉子サンドイッチ
関西では玉子焼きを挟むタイプも一般的です。厚めに焼いた玉子焼きが食べ応え抜群で、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
④レンチンで*ロールパンたまごサンド*
たまごフィリングをたっぷりサンドした、ロールパンタイプのサンドイッチです。たまごフィリングはレンジ調理で簡単お手軽。バターロールはお好みでトーストしても美味しいですよ。
栄養満点!具だくさんサンド
⑤ハニーマスタードチキンのサンドイッチ
ジューシーな鶏もも肉とたっぷりの野菜をサンドした、栄養バランスの良いサンドイッチです。ハニーマスタードがアクセントになり、最後まで飽きることなく食べられます。カラフルな見た目も食欲をそそりますね。
⑥焼肉アボカドサンド
焼肉とアボカド、たっぷりの野菜をサンドした、スタミナ満点なサンドイッチです。男性や食べ盛りのお子様も大満足な食べ応えで、これ一品でもお腹いっぱいに♡
⑦キャロットラペのサンドイッチ
フランスの家庭料理「キャロットラペ」をサンドした、野菜が主役のヘルシーサンドです。彩りも美しく、シャキッとした野菜の食感も楽しい一品です。
フライパンで簡単!絶品ホットサンド
⑧基本のフライパンホットサンド
ホットサンドの定番「ツナメルト」。専用の器具がなくても、フライパンで手軽に作ることができるんですよ。具材たっぷりの贅沢さは、手作りならではの醍醐味です。
⑨モッツアレラとトマトのフライパンホットサンド
モッツアレラチーズ・トマト・バジル・生ハムを使用した、マルゲリータ風のホットサンドです。チーズのまろやかな旨味と、生ハムの塩気が抜群によく合います。
おうちでカフェ気分♡フルーツサンド
⑩ヨーグルトクリームが爽やか♡絶品フルーツサンド
見ているだけでワクワクしちゃう、カラフルなフルーツサンドです。ヨーグルトを加えることでさっぱりした味わいに。甘いものが苦手な方にもおすすめですよ。
⑪濃厚チーズクリームのいちごサンド
イチゴをたっぷりサンドした、ちょっと贅沢なフルーツサンドです。生クリームにクリームチーズを加えて濃厚な味わいに。食パンは柔らかめのものがおすすめです。
⑫チョコバナナのフルーツサンド
ふわふわの食パンで、チョコレートクリームとバナナをサンドした、スイーツ感覚のフルーツサンドです。ブラックチョコレートを使用して甘さ控えめに。子供のおやつにもぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
要注意!【そのじゃがいも、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/02/10
-
【新玉ねぎ】そのまま食べるのちょっと待って!「丸ごとレンジへ!」「1個なんてペロリ完食」激ウマレシピを実践2025/04/23
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日