お弁当&朝ごはんにも◎ほっこり幸せ「おにぎり・サンドイッチ」12選
- 2022年03月02日公開

ほっこり幸せ♡おにぎり&サンドイッチ特集
お弁当&朝ごはんにも大活躍。ほっこり幸せ気分になれる、「おにぎり・サンドイッチ」レシピを大公開します。何度でもリピートしたくなるような、旨味たっぷりのレシピをピックアップしました。
美味しいおにぎり&サンドイッチを作れば、1日のスタートやランチタイムが格上げされるはず。家族ウケも抜群なので、ぜひ作ってみてくださいね。
頬張って幸せ♡絶品おにぎりレシピ
1.卵かけごはん風おにぎり
みんなが愛する“卵かけごはん”を、おにぎりにアレンジ。かつおの香ばしさがアクセントとなった、やみつきレシピです。ワンボウルでぱぱっと完成するので、忙しい朝にもぴったり。リピート確定の一品です。(調理時間:10分)
2.梅おかかツナのオイルおにぎり
お弁当にも大活躍する、オイルおにぎり。ツナ缶はオイルごと使用することで、時間がたってもしっとり美味しさがキープ。梅干し&青じそがアクセントとなった、さっぱりレシピです。(調理時間:10分)
3.チュモッパッ
一度食べると誰もが虜になる、韓国のおにぎり“チュモッパッ”。とびことたくあんの、プチプチ&シャキッとした食感がアクセントとなっています。朝ごはんやお弁当はもちろんのこと、ビールのお供にも◎。(調理時間:10分)
4.オートミールの鮭チーズ大葉おにぎり
ダイエット中の方にも嬉しい、ヘルシーなおにぎりレシピ。ご飯の代わりにオートミールを使用することで、糖質OFF&カロリーを上手にカット。絶品なのはもちろんのこと、腸活も叶うスペシャルおにぎりです。(調理時間:5分)
5.スパムむすび
子供からも「また食べたい」とリクエストが飛び出す、めちゃうまスパムむすび。ぱぱっと5分で作れるので、バタバタする朝もお手軽に作ることができますよ。ボリュームもバッチリ。(調理時間:5分)
6.めんマヨde焼きおにぎり
明太マヨネーズのこってりとした味わいが魅力。表面をカリッと仕上げた、大人気焼きおにぎりです。食べ応えも満点なので、パワーチャージしたいときにもぴったり。子供のおやつ&夜食にも大活躍します。(調理時間:15分)
リピート間違いなし!サンドイッチレシピ
7.濃厚たまごサンド
定番がやっぱり1番♡子供の胃袋を鷲掴みにする、旨味たっぷりのたまごサンド。ふわふわのパン×濃厚なたまごの組み合わせは、一度食べると忘れない美味しさです。春のピクニックにもどうぞ。(調理時間:25分)
8.とろけるハムチーズのホットサンド
カリッと焼いた食パンで、チーズ&ハムを挟んだ至福のホットサンド。お財布に優しい食材を組み合わせているので、家計に負担をかけずに作ることができるのも嬉しいポイント。休日ランチにもおすすめです。(調理時間:10分)
9.喫茶店のいちごサンド
甘党さんを虜にする、やみつきいちごサンド。濃厚なクリーム×フレッシュないちごのバランスは、思わずほっぺたが落ちる美味しさです。見た目もキュートなので、食べる前からウキウキ気分に♡もちろん味もパーフェクト。(調理時間:10分※冷蔵庫で冷やす時間は省く)
10.美味しすぎる焼き鯖サンド
焼き鯖×パンの新感覚な組み合わせ。思わず「美味しい」と叫んでしまう、絶品焼き鯖サンド。粒マスタードマヨが程よくアクセントとなっていて、最後まで飽きずに食べることができますよ。具材もたっぷりで栄養満点!(調理時間:10分※鯖を焼く時間を省く)
11.フライパンで魅惑のホットサンド
美味しすぎて家族みんなが悶絶♡とろっとチーズが溢れ出す、コクうまホットサンド。フライパンで簡単に作ることができるので、料理初心者さんも安心。朝ごはん&お弁当が格上げされる一品です。(調理時間:10分)
12.キャロットラペのサンドイッチ
3種の具材が入った、栄養満点のサンドイッチレシピです。野菜もモリモリ食べられるので、ビタミンチャージしたいときに最適です。ハムの代わりに生ハムやベーコンなど、具材はお好みでアレンジOK。オリジナルを作ってみましょう。(調理時間:20分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
うますぎて震えた…【イワシはこの食べ方が最高!】"土井善晴さん"が明かす「あの液体」でうっとりする美味しさ!2025/07/09
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【DAIGOも台所】フライパン1つで簡単!「鮭のバターポン酢」がごはん泥棒すぎるレシピだった2025/07/09
-
【オクラ】ってこう切ればよかったのね!?家族「おいしい!」「次は倍量で作る(泣)」“サクねば”おつまみ系ポテンシャル発見2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
“冷凍うどん”を使い回す!週3でも飽きない「高コスパうどんレシピ」12選2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日