酢胡椒だけではない!「餃子の変わり種タレ」マツコの知らない世界で話題
- 2024年03月13日公開

こんにちは!餃子ラバーなヨムーノライターのmomoです♪
ガツンとスタミナ満点の餃子は、タレで美味しさがもっと引き立つことをご存じでしょうか??
シンプルな「醤油+ラー油」や、変化球の「お酢+黒胡椒」など、美味しい変わり種タレのレパートリーは無限大!
そこで今回は、餃子につけると絶品!「餃子の変わり種タレ:よだれ鶏風」の作り方をご紹介していきます♡
テレビで紹介!餃子の変わり種タレ「よだれ鶏風タレ」
テレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介されたのが、餃子に合う"よだれ鶏風タレ"。
よだれ鶏というネーミングだけでも美味しそうなのに、このタレを餃子につけると考えただけで、まさによだれが出てきそうです。(笑)
そんなよだれ鶏風のタレを作る材料がこちら!
材料
・焼肉のタレ...大さじ2
・お酢...大さじ1
・長ネギ...1片(7g)
・ラー油...5滴ほど
餃子変わり種タレ①長ネギを切る
まず、長ネギをみじん切りしていきます。長ネギの食感も楽しみたかったので、今回は荒めに切りました♪
餃子変わり種タレ②材料を混ぜていく
長ネギと残りの材料をすべて容器に入れ、混ぜ合わせていきます。
もうこの時点で美味しそうで、食べるのが楽しみです…!
タレを餃子につけて食べてみると絶品!
出来上がったよだれ鶏風タレを、餃子にかけて食べてみました。
お酢の酸っぱさとラー油のピリッとした辛さがたまりません!テレビで紹介されるのも納得の美味しさですね。
焼肉のタレが全ての味をうまくまとめてくれてます。読み通りシャキシャキのネギも歯応えがあって美味しいんです!ご飯も止まりません!
醤油やお酢だけとは違い、別の料理に変身したような感覚。惜しみなくたっぷりとタレをつけるのがおすすめですよ♪
変わり種タレを茹で鶏にかけてお手軽よだれ鶏にも♡
せっかくよだれ鶏風タレを作ってみたので、茹でた鶏むね肉にもかけて食べてみました。
餃子だけでなく、もちろん鶏むね肉とも相性ばつぐん!
"よだれ鶏"と聞くと作るのはハードルが高そうに思えますが、タレがこんなに簡単に作れるならあとは鶏肉を茹でるだけ!
夕飯のおかずのレパートリーが増えそうな"よだれ鶏のタレ"は、覚えておいて損はないレシピです♡
餃子の食べ応えもアップする変わり種タレ"よだれ鶏"、お試しあれ!
今まで餃子の変わり種タレといえば、さっぱりと食べられる「お酢+黒胡椒」が定番だった筆者。
今回作った変わり種タレ"よだれ鶏風"はお酢の爽やかさもありつつ、焼肉のタレとネギでガツンと食べ応えもあるところがお気に入りポイント!
気になった方は、ぜひ試してみてくださいね。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ】は"あの液体"にドボンして!「なんでこんなに魅力的なの!?」「手抜き感ゼロ」マジで神レシピ2025/07/31
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【もう煮浸しにしないでーー!】こう切るといいのね!“なす1本とみょうが3本”でコレ作って「最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/07/23
-
【オクラは茹でずにこう食べて!!】え、これすごい「目を見張るほど美味しい」食べ方!新食感でのどごし最高2025/08/01
-
【ライスペーパー】水につけなくていいの!?“戻さずそのまま”で完成!「バリバリッ、クリスピー」「底がカリッ」絶品おかず2025/07/31
-
【うどんスープ→こっちが大大大正解】「目からウロコ」「アレンジ無限大」“夏に最高”な食べ方!なぜ今までやらなかった?2025/08/01
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日