大人も子供もハマるおいしさ!バナナとりんごの「手作りスイーツ」12選
- 2022年01月07日公開

バナナとりんごの「手作りスイーツ」
手軽に購入できるバナナと、いまが旬のりんごを使った、手作りスイーツのレシピをお届けします。簡単に作れる一品から、お店クオリティな本格派まで、バリエーション豊富なレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてください。
バナナを使ったスイーツ
①サクもち食感!バナナヨーグルトドーナツ
外はサクサク中はモチモチ、食べた瞬間やみつきになる絶品ドーナツです。卵の代わりにヨーグルトをたっぷり使うのがこのレシピのポイント。お好みで粉糖をふって召し上がれ。
②フライパンで簡単チョコバナナパンケーキ
完成までたったの15分!フライパンで手軽に作れるチョコバナナケーキです。生地にヨーグルトを入れることでモチモチ食感に。一口食べればバナナの甘さがふわっと広がり、リピ決定なおいしさです。
③バナナチョコマフィン
材料を混ぜて焼くだけ、お菓子作り初心者さんでも挑戦しやすいバナナチョコマフィンです。ふんわり軽いマフィン生地に、バナナの甘みとチョコの食感がアクセントに。トッピングはお好みでアレンジも可能です。
④メープル風味バナナたっぷりパウンドケーキ
素朴なおいしさが自慢のパウンドケーキです。メープルシロップを加えて、引き締まった甘さに仕上げるのがポイント。熟しすぎたバナナの消費にもおすすめなレシピです。
⑤ずっしり紅茶バナナケーキ
紅茶の香りがふわっと広がる、風味豊かなパウンドケーキです。バナナは丸々3本使って濃厚な味わいに。おもてなしにもぴったりな一品です。
⑥丸ごとバナナロール
シンプルなロールケーキにバナナを丸ごと包んだ、見た目も可愛いロールケーキです。しっとりふんわりの生地、バナナの甘み、濃厚な生クリームのバランスがベストマッチ。
りんごを使ったスイーツ
⑦丸ごと焼きリンゴ
りんごを丸ごとオーブンで焼き上げた、冬にぴったりなホットスイーツです。砂糖は使わず、リンゴの自然な甘さを活かすのがポイント。焼き時間によって食感が変わるので、ぜひお好みに合わせて調節してくださいね。
⑧りんごと紅茶のマフィン
キャラメリゼしたりんごを混ぜた大人な味わいのマフィンです。りんごの食感や甘味、紅茶の香りがベストマッチ!生地は混ぜすぎないように、ふんわりさっくりを意識すると◎。
⑨アップルパイ
りんごがたっぷりと詰まった手作りならではのアップルパイです。冷凍パイシートを使うことで、手間のかかるパイ生地作りを省略。甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方でも食べやすい一品です。
⑩タルトタタン
フランスの伝統菓子「タルトタタン」。りんごをしっかり焼くことで、旨みがぎゅっと詰まったタルトタタンに仕上がります。りんごの大量消費にもおすすめなレシピです。
⑪ワンパン焼きりんごのベイクドチーズケーキ
ジューシーな焼きりんごと濃厚なチーズケーキの組み合わせがハマるおいしさ♡食感が悪いりんごで作ってもおいしく仕上がるので、ぜひお試しください。
⑫りんごパウンドケーキ
バターの香りが広がる、リッチな味わいのパウンドケーキです。みりんを加えることでしっとりなめらかな食感に。手土産などにもおすすめな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日