お気に入り数700超え!背伸びせず美味しいおかずレシピ15連発
- 2021年12月02日公開
「美味しい!」が飛び出すデイリーおかず
毎日家族が満足するおかずを考えるのは大変。そこで今回は、レシピサイト「Nadia」でお気に入り数700以上を獲得している、安定の美味しさのおかずレシピをご紹介していきます。
背伸びしない、いつもの材料で作れる家庭的なおかずを厳選してお届け。家族から「美味しい!」が飛び出すはずです。
鶏むね肉の人気おかずレシピ
①鶏むね肉と舞茸のふわたま中華あん
鶏むね肉と舞茸をトロトロのあんで仕上げた、どこかホッとする味わいのおかずです。食感の異なる舞茸や小松菜を入れることで、よりグルメな一品に。卵入りで栄養バランスも満点です。
②ねぎ南蛮唐揚げ
鶏むね肉がぐんと美味しくなる南蛮唐揚げのレシピです。さっぱり×甘辛味がやみつきになり、手が止まりません。多めに作っておいて正解の、家族みんなから愛されるおかずです。
③鶏むね肉とホクホクさつま芋の甘酢炒め
鶏むね肉とさつまいも、きのこを使ったヘルシーでボリューム満点のおかず。酸味のある甘辛味で飽きることなく食べすすめられます。ポン酢を使うことで簡単に味が決まります。
鶏ひき肉の人気おかずレシピ
④しそ入りチーズin鶏つくね
とろ~りチーズが溢れ出す、贅沢感が味わえる鶏つくねのレシピです。味噌を使ったしっかり味で、冷めても美味しいのが魅力。子どもからも大人気の一品です。作り置きおかずとしても覚えておくと◎。
⑤鶏団子と舞茸のオイスター炒め
ご飯がもりもりすすむ、鶏団子と舞茸のオイスター炒めのレシピです。本格派の味わいですが、パパっと10分ほどで作れて、野菜やきのこ類をたっぷり食べられます。一度覚えたらリピ決定!
⑥豆腐のふわふわ甘酢団子
豆腐を入れてふわっふわの食感に仕上げた鶏団子を甘酢に絡めた一品。子どもから大人まで魅了される、優しい味わいです。節約×ヘルシーが叶うのも嬉しいポイントですね。
鶏もも肉の人気おかずレシピ
➆のり塩マヨチキン
思わず笑顔がこぼれてしまう、のり塩味の鶏もも肉のおかずレシピです。ご飯もお酒もすすみます。ホムパにも大活躍。少ない油で作れますよ。
⑧とろ〜りチーズタッカルビ
子どももパクパク食べられる辛くないチーズタッカルビのレシピです。焼肉のタレとケチャップがあれば、すぐに作れます。とろ~りチーズをオンして食べるのがおすすめ♡気分が上がるおかずです。
⑨トースターdeカリカリ油淋鶏
油で揚げずにトースターで作れる油淋鶏のレシピです。しっかりカリカリに焼けて、食感もジューシーさも言うことなし!ごま油を使った香り高くて甘酸っぱいタレは、グルメな大人からも高評価。
豚こま・バラ肉の人気おかずレシピ
⑩茄子と豚こまのさっぱり甘酢ごま
甘酸っぱさがクセになる豚こま肉と茄子のおかずレシピです。たっぷり作って、翌日は丼にして食べても絶品です!
⑪豚たまキムチのオイマヨポパイ炒め
スタミナをつけたいときにおすすめの豚肉×キムチ×卵で作るボリュームおかず。オイスターソースを使ったこってり深みのある味わいで、手が止まりません。10分で作れるので、忙しいときにも重宝します。
⑫豚バラと味しみ大根の甘辛炒め
豚バラ肉と大根の甘辛味のおかずは、日本人の多くが大好きな優しい味わい。基本的な調味料のみで美味しく仕上がります。ちょっぴり疲れているときにも喜ばれそうなおかずです。
厚揚げの人気おかずレシピ
⑬ピリ辛よだれ厚揚げ
ピリッと辛いタレを絡ませて食べる厚揚げのおかずレシピ。想像以上にグルメな味に仕上がります!カリカリに美味しく焼き上がります。食べ応え抜群でヘルシーなので、身体のことを考えたいときにもおすすめ。
⑭厚揚げの肉みそとろみ野菜炒め
厚揚げと豚ひき肉、たっぷりの野菜で作る炒めものレシピです。味噌と砂糖で甘辛く仕上げた、背伸びしないのにしっかり美味しい一品。とろとろ具合もたまりません。「ご飯おかわり!」が飛び出すはず。
⑮レバニラ風厚揚げ
こんがり焼き上げた厚揚げに調味料を絡め、ニラともやしを加えてさっと炒めれば完成!レバニラ風の厚揚げレシピです。思わずビールが飲みたくなる魅惑の味わい。マンネリ打破にもぴったりの一品ですね。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





