お気に入り数1,000越え!ビールがグビグビ進む「居酒屋おつまみ」12選
- 2021年11月29日公開

おうち居酒屋で疲れを吹き飛ばそう!
時間を気にせず、楽しいひとときを過ごせる“家飲み”。こちらではそんな家飲みを盛り上げてくれる、絶品「居酒屋おつまみ」をご紹介します。お気に入り数1,000越えの、大人気レシピを厳選しました。

美味しいお酒&おつまみを用意して家飲みを楽しむことで、疲れも一瞬で吹き飛ぶはず♡呑んべえさんも大喜びの絶品レシピばかりなので、ぜひお好みの一品を見つけてくださいね。
お気に入り数1,000越え♡おつまみ特集
1.中華風ピリ辛おつまみたまご
ビールと相性バッチリな、絶品おつまみたまご。とろっと卵×ピリッと辛いタレの組み合わせは、誰もが虜になる美味しさです。辛党さんは、ラー油&一味をプラスしてもGOOD。お好みでアレンジしてくださいね。(調理時間:3分※たまごの茹で時間除く)
2.ガーリックシュリンプ
ガーリックの香りが食欲をそそる、旨味たっぷりな一品。おつまみはもちろんのこと、お家カフェ&休日ランチにもおすすめ。思わず“おかわり”が止まらなくなる、至福の一品です。彼ウケもバッチリ。(調理時間:10分※エビの解凍時間と下処理の時間は除く)
3.絶品ダレで簡単マグロユッケ
作業時間はたったの3分だけ。思い立ったらすぐ作れる、スピードユッケです。火を使わず和えるだけでOKなので、ズボラさんも安心。絶品ユッケ&お好みのお酒と共に家飲みを堪能すれば、疲れも吹き飛ぶはず。(調理時間:3分※漬け込み時間を除く)
4.ぱりぱり春巻き
パリッ&ジューシーな春巻き。たったの10分で“乾杯”が叶うので、疲れて帰ってきた日も負担をかけずに作ることができますよ。ビールだけでなく、サワーや缶チューハイとの組み合わせも◎。リピート確定の絶品おつまみです。(調理時間:10分)
5.白菜とツナのおかかポン酢あえ
お得にGETできる“白菜”をフル活用した、旬のおつまみ。白菜のシャキッと食感&ポン酢のさっぱりとした味わいがクセになる一品です。あまりの美味しさに、無限に食べてしまうかも。(調理時間:10分※しばらく置く時間を除く)
6.至福の鶏唐揚げ
お気に入り数は、驚愕の1万越え。外はカリッ&中はジューシーな、やみつき唐揚げです。いつもの唐揚げも一手間加えることで、旨味たっぷりの美味しさに。キンキンに冷えたビールと一緒にいただきましょう。(調理時間:30分※漬け込み時間を含む)
7.サバ缶とトマトのマヨチーズ焼き
寒い日の家飲みメニューにもってこいの、熱々おつまみレシピ。洗い物も少なく、サクッと10分で作れるお手軽さも魅力の一つ。見た目も華やかなので、ホムパ&女子会メニューにもぴったり。(調理時間:10分)
8.中華風そぼろチャプチェ
火を一切使用せず、レンチン任せ作れるスピードチャプチェ。お酒に合う濃いめの味付けで、晩酌メニューにぴったり。作り置きもできるので、事前に作っておくと帰宅後すぐに家飲みを楽しめますよ。(調理時間:15分)
9.長いも鉄板
ふわふわ&もちっなW食感が楽しめる、めちゃうまおつまみ。お出汁と長芋の旨味が濃縮されていて、ついつい食べすぎてしまうほど絶品。ボリューム満点なので、みんなでシェアして食べるのがおすすめ。(調理時間:10分)
10.えのきとオクラの梅おかかポン酢
さっぱりとしたものが食べたいときはコレ。ダイエット中の方も罪悪感ゼロで食べられる、ヘルシー和物レシピ。梅の程よい酸味&オクラのネバネバ食感がクセになります♡女子ウケNO.1メニューです。(調理時間:10分)
11.ハムチーズカツレツ
とろとろチーズが溢れ出す、やみつきハムカツ。そのまま食べても十分で絶品ですが、タバスコをかけて味変楽しんでもGOOD。おつまみはもちろんのこと、夕食のメイン料理としても活躍します。(調理時間:10分)
12.厚揚げステーキ
コスパ抜群の“厚揚げ”を、絶品ステーキにアレンジしてみましょう。濃厚なオニオンソースと絡めることで、淡白な厚揚げも驚くほど美味しさUP。金欠ピンチの日でも安心して作れる、節約おつまみです。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日