美味しく食べてキレイに♡大注目食材「オートミール」絶品アレンジレシピ14連発
- 2021年11月26日公開

オートミールが優秀すぎた!
ここ最近、特に大人女子から注目を浴びている「オートミール」。ふやかして“お粥”のようにして食べるイメージが強く苦手という方も多いかもしれませんね。でも実は、低カロリーで低糖質、さらに食物繊維も豊富という優秀な食材なんです。
とはいえ、お粥のような食べ方ばかりだと続けにくいですよね。そこで今回、オートミールを「米風」にするレシピと、「粉もの・パン風」にするレシピをご紹介します。どのメニューも食べ過ぎ必至の美味しさですが、超ヘルシーなので安心。ぜひ、いろいろお試しくださいね!
まるでご飯♡毎日食べたい米風アレンジ7品
①甘栗で♡栗おこわ風おにぎり
甘栗で作れる“栗おこわ風おにぎり”。レンジでチンOKの簡単レシピなのに、もっちり食感はまさにおこわ。冷めても固くなりませんが、レンジで温め直すともっちり食感が復活します。えのき茸は、お好みで別の茸に変えても美味しいです。
②さつまいもオートミールご飯
電子レンジで簡単、優しい甘さにおかわりが止まらないさつまいもご飯です。塩の代わりに、醤油と粉末和風だしで味付けをするのもオススメ。ほっこりモッチリ、さつまいもが美味しい季節に挑戦したいメニューです。
③チーズリゾット
通常ならカロリーが気になるチーズリゾットも、オートミールで糖質オフ!ニンニクと生ハムを弱火でじっくり炒めることで美味しい出汁になるので、少ない調味料でも旨さ満点♡本格レストランのようなワンランク上の味を楽しめます。
④らくウマ豆腐キムチドリア
オートミールに豆腐をプラスした、ヘルシーなのに食べ応えのあるドリア。5分程度でできあがる神レシピです。キムチのシャキシャキ食感がアクセントに、とろ〜りとろけるチーズとの相性も抜群で一気に食べほしてしまう美味しさです。
⑤オムライス
たっぷりの野菜でかさ増しした、ボリューム満点のオムライス。カロリーはもちろん、脂質・糖質も控えめ、ダイエット中でも罪悪感なくいただけます。出汁を少し入れることで、コクが出て美味しさが倍増します。
⑥豚バラキムチ炒飯
ワンボウルでできる豚キムチの炒飯。まるでプロの炒飯のようなパラパラ感、その秘密は、オートミールにプラスした「豆腐ごはん」。こちらもレンジで簡単に作ることができます。ダイエット中にガッツリ系が食べたくなった時はぜひ!
⑦ドライカレー
オートミールに水切りした木綿豆腐をプラスした、たんぱく質豊富なメニューです。豆腐の水切りもレンジを利用するので時間もかかりません。フライパンで水分をとばすように具材を炒めます。お好みでカレールウをブレンドしても楽しそうです。
“ご飯”意外も楽しめる♡粉もの・パン風アレンジ7品
①ふわふわお好み焼き
山芋のすりおろしを入れてないのにこのフワッフワ感。プチッとはじけるコーンの甘さもアクセントになりあと引くおいしさです。少し小さめに成形して、しっかり焼き色が付いてからひっくり返すときれいに焼くことができます。
②オートミールパン
卵焼き器でパパッと焼ける、オートミール100%のもちっと美味しいお食事パン。四角く焼けるので、いつもの食パンと同じように扱えるのもポイント。そのままはもちろん、バタートーストにしたり、サンドイッチにしたりと、アレンジもいろいろ楽しめます。
③オートミール蒸しパンのBLTサンド
レンズで作る蒸しパン。オートミールが沈まないように、レンジにかける前にひと混ぜするのがきれいに仕上げるコツです。野菜や卵を好きなように挟めば、ボリュームたっぷりかつ栄養面も嬉しい一品に。
④バター&お醤油餅
水分を含むとモチモチになるオートミールに、粘り気を出すオオバコをプラスすると、まるでお餅のような食感になります。磯辺餅のほか、砂糖醤油やきな粉をまぶしても美味しそう。成形の際にベトつくので、先に手に水を付けておくと◎。
⑤ハム&チーズブリトー
ミキサーで材料を一気に混ぜて焼くだけ、とっても簡単にブリトー生地が作ることができますよ。熱々のハムととろけるチーズがたまらなく美味しく、寒い日の朝食にもピッタリ♡具材はハムチーズ以外にアレンジしても美味しいです。
⑥サグザクスコーン
朝から幸せになる、ザックザクの食感が楽しいスコーンです。お好みのジャムを添えていただきます。ザックリ仕上げるポイントは、よく冷えたバターを使うこと。使う直前まで冷蔵庫に入れておきましょう。
⑦サクッとオートミールピザ
乗せる具はミニトマトと、チーズのみ。シンプルだけどその美味しさにハマること間違いなし。オートミールの風味を存分に味わえます。少ない油でもサクッと仕上がりますよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【夫が沼る“豚こま”禁断メイン】「蓮根好きじゃないとか言って…本当にごめん!」SNSで話題「こんなに美味しかった?」15分で完成!ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「シンプルなのにやばい」「びっくり」感動レシピ2025/10/22
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日