今夜はこれに決まり!あつあつ絶品「冬の“あったか献立”」
- 2021年11月18日公開

一週間分の「あったか献立特集」
朝晩はぐっと冷え込みが強くなり、日に日に寒さが増してきました。こんな季節は、温かい料理が恋しくなりますよね。そこで今回は、秋冬の食卓にぴったりな「あったか献立特集」をお届けします。
①煮込みハンバーグ+ハッシュドポテト
メイン:トマトソースの煮込みチーズハンバーグ
たっぷりのトマトソースで煮込んだ絶品煮込みハンバーグ。ジューシーなハンバーグ、濃厚トマトソース、とろ〜りチーズが最高においしい一品です。お好みでブラックペッパーをふって召し上がれ。
サブ:揚げないハッシュドポテト
カリッとした食感が楽しいハッシュドポテトです。揚げずに作るのでとってもお手軽で、後片付けもラクラク!パーティーメニューとしてはもちろん、おつまみや子供のおやつにもぴったりな一品です。
②鱈の甘酢あんかけ+茄子の味噌煮
メイン:鱈の甘酢あんかけ
節約食材の鱈をあんかけにして食べ応えアップ。淡白な鱈と甘酢あんが相性抜群。魚と野菜を同時に摂取できるのも嬉しいポイントです。
サブ:とろ茄子のレンチン味噌煮
こってりした味付けがごはんとよく合う絶品おかず。旨味を吸い込んだなすは、とろっと濃厚なおいしさ。冷蔵で2~3日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
③バター醤油炒飯+中華スープ
メイン:豚バラと小葱とコーンのバター醤油炒飯
とにかく簡単に済ませたい!そんな時にぴったりなホットプレート炒飯です。バター醤油の風味と豚バラの旨味が食欲をそそり、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
サブ:コーンと卵のとろみ中華スープ
ふんわり卵とコーンがベストマッチ。お子様でも食べやすい中華風スープです。とろみをしっかりめにつけることで、満足度の高い一品に。3分ほどで作れるお手軽さも魅力的。
④あんかけうどん+コンソメかき揚げ
メイン:とりたまあんかけうどん
体の芯からポカポカ温まる和風味のとりたまあんかけうどん。ほっこり優しい味わいでお夜食にもおすすめ。これ一品で食べ応えもあるので、手軽に済ませたい時にもぴったりです。
サブ:かぼちゃとベーコンのコンソメかき揚げ
かぼちゃ、ピーマン、ベーコンで作る新感覚のかき揚げです。ベーコンを加えることで旨味アップ!コンソメ味なので、野菜が苦手なお子様でも食べやすいですよ。
⑤クリームシチュー+ガーリックトースト
メイン:濃厚クリームシチュー
寒い夜に食べたい濃厚な味わいのクリームシチュー。ルー不使用とは思えないコク深くクリーミーな仕上がりで、ぜひレパートリーに加えたい一品です。
サブ:本格ガーリックトースト
ご家庭にある材料で作れる本格ガーリックトースト。サクサクのバケットとガーリックの香りが最高においしい一品です。洋食の日にぜひお試しください。
⑥和風みそグラタン+オムレツ
メイン:とろとろ白菜と鮭の和風みそグラタン
とろとろに煮込んだ鮭・白菜・しいたけに、牛乳やチーズのクリーミーさが加わったコクうまな一品。味噌を加えた和風味は寒い夜にぴったりですよ。できたての熱々を召し上がれ。
サブ:たっぷりコーンとベーコンのオムレツ
たっぷりのコーンとベーコンを入れて焼き上げた、子供に人気のオムレツです。コーンの甘みやプチっとした食感、ベーコンの旨味がベストマッチ。そのままでも十分おいしいですが、お好みでケチャップをつけても◎。
⑦チーズタッカルビ+チャプチェ
メイン:満腹チーズタッカルビ
ピリ辛な味付けとチーズのまろやかなコクがクセになる絶品チーズタッカルビ。ごはんがすすむ味付けで、がっつり食べたい日にぴったりな一品です。辛さは豆板醤の量で調節してくださいね。
サブ:めちゃうま♡簡単チャプチェ
甘辛い味付けとごま油の香りが食欲をそそる本格チャプチェ。10分ほどで作れるので、手早くすませたい日にもぴったりな一品です。白いごはんと一緒に食べると最高においしいですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日