今夜はこれに決まり!あつあつ絶品「冬の“あったか献立”」
- 2021年11月18日公開

一週間分の「あったか献立特集」
朝晩はぐっと冷え込みが強くなり、日に日に寒さが増してきました。こんな季節は、温かい料理が恋しくなりますよね。そこで今回は、秋冬の食卓にぴったりな「あったか献立特集」をお届けします。
①煮込みハンバーグ+ハッシュドポテト
メイン:トマトソースの煮込みチーズハンバーグ
たっぷりのトマトソースで煮込んだ絶品煮込みハンバーグ。ジューシーなハンバーグ、濃厚トマトソース、とろ〜りチーズが最高においしい一品です。お好みでブラックペッパーをふって召し上がれ。
サブ:揚げないハッシュドポテト
カリッとした食感が楽しいハッシュドポテトです。揚げずに作るのでとってもお手軽で、後片付けもラクラク!パーティーメニューとしてはもちろん、おつまみや子供のおやつにもぴったりな一品です。
②鱈の甘酢あんかけ+茄子の味噌煮
メイン:鱈の甘酢あんかけ
節約食材の鱈をあんかけにして食べ応えアップ。淡白な鱈と甘酢あんが相性抜群。魚と野菜を同時に摂取できるのも嬉しいポイントです。
サブ:とろ茄子のレンチン味噌煮
こってりした味付けがごはんとよく合う絶品おかず。旨味を吸い込んだなすは、とろっと濃厚なおいしさ。冷蔵で2~3日保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
③バター醤油炒飯+中華スープ
メイン:豚バラと小葱とコーンのバター醤油炒飯
とにかく簡単に済ませたい!そんな時にぴったりなホットプレート炒飯です。バター醤油の風味と豚バラの旨味が食欲をそそり、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
サブ:コーンと卵のとろみ中華スープ
ふんわり卵とコーンがベストマッチ。お子様でも食べやすい中華風スープです。とろみをしっかりめにつけることで、満足度の高い一品に。3分ほどで作れるお手軽さも魅力的。
④あんかけうどん+コンソメかき揚げ
メイン:とりたまあんかけうどん
体の芯からポカポカ温まる和風味のとりたまあんかけうどん。ほっこり優しい味わいでお夜食にもおすすめ。これ一品で食べ応えもあるので、手軽に済ませたい時にもぴったりです。
サブ:かぼちゃとベーコンのコンソメかき揚げ
かぼちゃ、ピーマン、ベーコンで作る新感覚のかき揚げです。ベーコンを加えることで旨味アップ!コンソメ味なので、野菜が苦手なお子様でも食べやすいですよ。
⑤クリームシチュー+ガーリックトースト
メイン:濃厚クリームシチュー
寒い夜に食べたい濃厚な味わいのクリームシチュー。ルー不使用とは思えないコク深くクリーミーな仕上がりで、ぜひレパートリーに加えたい一品です。
サブ:本格ガーリックトースト
ご家庭にある材料で作れる本格ガーリックトースト。サクサクのバケットとガーリックの香りが最高においしい一品です。洋食の日にぜひお試しください。
⑥和風みそグラタン+オムレツ
メイン:とろとろ白菜と鮭の和風みそグラタン
とろとろに煮込んだ鮭・白菜・しいたけに、牛乳やチーズのクリーミーさが加わったコクうまな一品。味噌を加えた和風味は寒い夜にぴったりですよ。できたての熱々を召し上がれ。
サブ:たっぷりコーンとベーコンのオムレツ
たっぷりのコーンとベーコンを入れて焼き上げた、子供に人気のオムレツです。コーンの甘みやプチっとした食感、ベーコンの旨味がベストマッチ。そのままでも十分おいしいですが、お好みでケチャップをつけても◎。
⑦チーズタッカルビ+チャプチェ
メイン:満腹チーズタッカルビ
ピリ辛な味付けとチーズのまろやかなコクがクセになる絶品チーズタッカルビ。ごはんがすすむ味付けで、がっつり食べたい日にぴったりな一品です。辛さは豆板醤の量で調節してくださいね。
サブ:めちゃうま♡簡単チャプチェ
甘辛い味付けとごま油の香りが食欲をそそる本格チャプチェ。10分ほどで作れるので、手早くすませたい日にもぴったりな一品です。白いごはんと一緒に食べると最高においしいですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日