今が旬!かぼちゃが大好きになる絶品レシピ12選
- 2021年10月15日公開

秋に食べたいかぼちゃ料理
秋が旬のかぼちゃは、ほのかな甘みとほろっとした食感が美味しいですよね。秋に人気の食材なだけあり、レシピもたくさんあります。そこで、今回はかぼちゃのおかず、サラダ、スープのレシピを紹介します。
かぼちゃを使ったおかず
1.かぼちゃの甘辛ごま照り焼き
かぼちゃに甘辛いタレを絡めると、ご飯に合う一品になります。作り置きおかずとしてもオススメ。子供から大人まで好きな味付けです。
2.かぼちゃとチーズの焼きコロッケ
かぼちゃの中にクリームチーズが入った、揚げないかぼちゃのコロッケです。焦げないようにパン粉を炒り、香りを出すので揚げていないとは思えないほどサクサクな衣ができます。チーズとかぼちゃの相性は抜群です。
3.油揚げdeかぼちゃコロッケ
甘辛いタレを混ぜ合わせたかぼちゃを、油揚げに入れて焼いた油揚げのコロッケです。油揚げのサクサク感が絶品。おつまみにもおすすめな一品です。
4.かぼちゃのきんぴら
1度食べたらやみつきになるかぼちゃのきんぴらです。焦げないように作るには、かぼちゃを薄切りにして火が通りやすくすることが大切です。
かぼちゃを使ったサラダ
5.かぼちゃと卵のデリ風サラダ
オシャレなサラダ屋さんにあるような、かぼちゃと卵のサラダ。パンにもご飯にも合う、コクがある味わいです。大きな卵がアクセントになって食べ応えアリ。
6.かぼちゃとりんごのデリ風サラダ
フルーツがたくさん入っている、かぼちゃとりんごのデリ風サラダです。さつまいも、かぼちゃ、レーズン、りんごが入っているので甘味があって食べやすいのが魅力。カレーなどスパイスが効いた食材の付け合わせにぴったりですよ。
7.モッツァレラとナッツのかぼちゃサラダ
このサラダは、オリーブオイル 、塩、レモンで味をつけた、シンプルで素材の味が引き立つサラダです。また、モッツァレラがアクセントになってサラダに深みを出しています。子供も大人も好きな味ですよ。
8.さつまいもとかぼちゃとツナのハニーマスタードマヨサラダ
粒マスタードがぴりっと効いたさつまいもとかぼちゃとツナのハニーマスタードマヨサラダ。ツナの旨味が加わり、お酒にも合うかぼちゃのサラダです。ごろっと大きく切っているので、食べ応え抜群!
かぼちゃを使ったスープ
9.簡単パンプキンポタージュ
食材はかぼちゃだけを使った、シンプルで美味しいパンプキンポタージュです。ミキサーで滑らかにするので、とろみがあり食欲がない時でもさらりと食べられます。
10.かぼちゃと玉ねぎのポタージュスープ
かぼちゃと玉ねぎの甘みが美味しいポタージュスープ。玉ねぎの食感が残っているので、食べるスープとして食べたい一品。心も体も温まる優しい味です。
11.ゴロゴロかぼちゃ和風豆乳味噌スープ
本格的に作るスープも美味しいですが、手軽にスープを食べたい時にオススメなレシピです。電子レンジでかぼちゃを柔らかくしたら、温めたスープに入れるだけで完成します。5分でできるとは思えない美味しさですよ。
12.玉ねぎとかぼちゃのお味噌汁
お味噌汁とかぼちゃの組み合わせは絶品です。優しい甘みがあるお味噌汁は、疲れた心と体を癒してくれますよ。また、具沢山のお味噌汁は、栄養が抜群なのも嬉しいポイント。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【えのき2袋】あったら絶対コレ作ってーー!“こんがり食感”がもう最高「2袋瞬殺!」「がっつりメイン級」2025/07/18
-
【買ってきた桃、いきなり剥かないで!】"固い桃"一晩でやわらかくする裏技!青果店・パティシエはこうしてる!2025/07/18
-
【にんじん1本】余ってたら絶対コレ作ってー!タサン志麻さん「次は“倍量”でリピする」「家族があっという間にペロリ」黄金比レシピ2025/07/15
-
娘「コレおいしすぎるんだけど!」【もう普通の目玉焼きに戻れない】劇的に変わる!「白米との相性200%」やみつき爆誕2025/07/16
-
スーパーのうなぎ蒲焼【付属のタレはうなぎにかけないでーー!?】メーカーの教えに「えっ!?」「ずっと間違ってた」2025/07/18
-
コレのために「塩昆布」常備したい!!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!SNS→「美味しい」「また作ります」2025/07/18
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【こんなズッキーニ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「すぐ捨てます」2025/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日