10月末までスクラッチチャンス!【サーティワン】「買うだけでお得な裏ワザ」5人家族食費月2万円台の節約術
- 2021年11月11日更新

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1000万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
10月から、サーティワンにもハロウィン限定のアイスクリームが仲間入りしました。
さらに、お得すぎる「スクラッチ」も始まっています…!
スクラッチの景品はめちゃくちゃ豪華♡
ダブルチャンスもあるので、はずれたときのお楽しみもありますよ。
楽天ペイで支払えば、全額還元になっちゃうかも…!?
サーティワン:10月31日(日)まで「スクラッチカード」がもらえる♡
サーティワンのハロウィーン♡
お楽しみは、新フレーバーだけじゃありません…!
今年は、「スクラッチカード」も配布中!
1等・2等・3等があたれば、それぞれお得な特典がもらえますよ。
- 配布期間:10月1日(金)~10月24日(日)まで
- 利用期限:翌日のお買い物から、10月31日(日)まで
サーティワンのハロウィーンは10月末まで実施していますが、スクラッチカードがもらえるのは10月24日(日)までなので要注意です。
見事スクラッチにあたった場合は、10月31日(日)まで使えます。
ただし、残念ながらもらったその日に使うことはできません…。
使えるのは、スクラッチをもらった翌日から。
次回購入時、お得に使えるので、10月は最低でも2回サーティワンへ行く必要がありますね。
サーティワンのスクラッチは税込み600円につき1枚
サーティワンのスクラッチカードをもらうには、お会計金額にも注意!
税込み600円以上の購入で1枚配布なので、600円に満たない場合はもらえません。
サーティワンのアイスクリームは、サイズによって価格が違います。
そこで、参考までに最寄り店舗の価格をチェックしてきました…!
※価格はすべて税込みです。
- レギュラーシングル:400円
- レギュラーダブル:760円
- スモールシングル:320円
- スモールダブル:580円
- トリプルポップ:600円
- ハッピードール:500円
(うさぎ・くま・ぱんだ) - おかしなおかしなサンデー:680円
※ハロウィン限定
サーティワンは店舗によって価格に違いがありますが、1つで600円を超える商品は案外少ないんですよね。
1個で600円以上の商品を選ぶには、レギュラーダブル(760円)とトリプルポップ(600円)、おかしなおかしなサンデー(680円)の3つしかありません。
1個購入でスクラッチカードをゲットするなら、600円ぴったりのトリプルポップがおすすめです。
こうして見ると、『600円で1枚』はなかなか微妙…。 せめて、500枚で1枚配布なら、もっと買いやすかったのにな~というのが少し残念です。
スクラッチの景品が豪華すぎる♡
スクラッチの景品は、1等~3等。
もちろんはずれもあります。
- 1等:ハンドパック(クォート)31%OFF
- 2等:ハンドパック(パイント)20%OFF
- 3等;スモールダブル10%OFF
全部お得なので、どれが当たっても良いですね~。
ハンドパックやスモールダブルの価格や、割引後はどれくらい安くなるのかも調べてみました!
- ハンドパック・クォート(約6人分)2,100円が31%OFFで1,449円に!
- ハンドパック・パイント(約3人分)1,150円が20%OFFで920円に!
- スモールダブル580円が10%OFFで522円に!
ポイント31%OFFは、かなり安いです♡
2,200円のバラエティボックス(6個入り)と比べても断然お得ですね。
ちなみに、ハンドパックは、好きなアイスクリームを2種類選べますよ。
スクラッチカードを削ってみた…!
今回は、娘の希望でハロウィン限定の「おかしなおかしなサンデー(680円)」を購入!
めちゃくちゃ奮発しました…(笑)
無事、スクラッチカードをゲットしたので、早速削ってみます…!
結果は、「3等」があたりました…!!
私はくじ運がまったくないので、はずれじゃないことに感動です!
3等は、スモールダブル10%OFFなので、58円もお得♡
アイスクリームの割引はめったにないので、あたるとうれしいですね。
はずれスクラッチ3枚でポップスクープがもらえる♪
スクラッチにはずれても、まだ捨ててはいけません…!
はずれのスクラッチは、3枚集めると「ポップスクープ1個」と引き換えできるんです。
ポップスクープの引き換えだけはできないので、対象商品の購入が必要になります。
- スモールダブル
- レギュラーダブル
- トリプルポップ
このいずれかを購入すれば、はずれスクラッチ3枚でポップスクープ1個を追加してもらえますよ♪
持ち帰りの場合は、カップのみ対象です。
スクラッチの特典は、他の特典と併用不可です。
公式アプリ「31club」のクーポンとも同時には使えないので、気を付けてください。
楽天ペイで支払えば全額還元になるかも…!?
現在楽天ペイでは、抽選で支払い金額が全額還元になるキャンペーンを行っています。
サーティワンも対象店舗に含まれているので、運が良ければ全額分ポイントで帰ってくるかも…!
進呈上限は10,000ポイント、当選者数は毎月500人です。
来年2月まで開催しているキャンペーンではありますが、月ごとのエントリーが必須!!
9月に参加したかたも、10月分のエントリーを忘れずに済ませてくださいね♪
10月はサーティワンで運だめし♡
スクラッチは絶対にあたるとは限りませんが、当たればお持ち帰りのアイスクリームがお得に買えるかもしれません。
楽天ペイで支払えば、全額還元のチャンスも!
10月は2つのキャンペーンをぜひ活用して、ハロウィンの時期しか味わえない限定アイスを楽しんでくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
控えめに言って「メリットだらけ!」5人家族・56㎡アパート住まいの節約主婦直伝【ミニマリストのススメ】2023/06/27
-
家族4人で「食費月6万円、年72万円ガツンと食費が減る」冷蔵庫収納2023/06/27
-
即完売&品薄でもゲット【3COINS】1日3店回る達人「本当は教えたくない!得する買い方3か条」2021/11/08
-
元浪費家「貯まらない5大原因」で借金100万円から年100万円貯金に成功2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日