スキマ埋めはコレ♡お弁当にすぐ詰められる「5分おかず」12選
- 2021年10月05日公開
「5分おかず」でお弁当のスキマを埋める
お弁当のスキマを何とかしたい!そんなときは、すぐ作って詰められる「5分おかず」で解決しましょう。今回は、簡単&スピーディーな超時短おかずレシピを厳選。ぜひ朝のお弁当作りに役立ててくださいね。
5分で解決!超時短お弁当おかずレシピ
①ちくわと小松菜のつゆマヨ炒め
ごまの風味が良い麺つゆマヨ味のお弁当おかず。ちくわと小松菜を切ってサッと炒め合わせるだけなので、とても簡単です。塩を振って炒めるのがポイント。時短できて下味がつき、美味しく仕上がります。
②キャベツのレンジ蒸しツナサラダ
ツナの旨みを吸ったキャベツが美味しい、簡単レンチンおかず。キャベツを切ってレンジ加熱し、ツナと調味料を和えれば出来上がり。2~3日ほど冷蔵保存可能なので、作り置き用にもおすすめです。
③ネギ味噌きのこ
冷蔵庫にきのこが残っているときにおすすめのレシピ。きのこをほぐして味噌だれを作ったら、フライパンで炒めていくだけのラクラク調理です。ご飯が進むねぎ味噌味で、冷蔵・冷凍保存も可能です。
④ピーマンと人参のうま味きんぴら
ピーマンと人参を甘辛い味付けで美味しくまとめた、きんぴら風の一品。彩りの良いおかずなので、お弁当がぱっと華やかになります。仕上げの炒りごまと味の素で旨みアップ!ピーマンの苦みも気になりません。
⑤辛うま!ちくわのチリソース絡め
ちくわと身近な調味料で、とても簡単にチリソース炒めが作れます。ピリッと旨辛くて、ちくわの弾力ある歯ごたえがやみつきに。お弁当はもちろん、晩酌用の一品にも使える絶品レシピです。
⑥はんぺんのバタポンソテー
コクと旨みたっぷりの簡単はんぺんソテー。フライパンで香ばしく焼いてバターとポン酢で調味すれば、ふんわり食感の絶品おかずが完成。時間を置くと味が落ち着くので、お弁当にうってつけのレシピです。
⑦ブロッコリーとベーコンのオイマヨ炒め
ブロッコリーとベーコンと卵で、4人分の絶品おかずが作れます。ブロッコリーをレンチンしている間に卵とベーコンを炒めておくのがスピードアップのコツ。ベーコンの旨みとオイマヨ味もしっかり馴染みます。
⑧ピーマンの塩昆布和え
ピーマンが残っているときに超おすすめのレシピ。コールドスタート&油なしで炒め、塩昆布とごま油を和えれば出来上がり。シャキシャキ歯ざわりでピーマンが甘くて美味しく、冷凍・冷蔵保存も可能です。
⑨ピリ辛もやしの旨ナムル
包丁もコンロも使いたくない!そんなときは、もやし1袋で超簡単に作れるレンチンおかずがおすすめです。ピリッと旨辛い中華風の味付けで、ご飯のお供にぴったり。3日ほど作り置き冷蔵保存も可能です。
⑩ほうれん草とコーンのツナナムル
ビタミン類がしっかり摂れるヘルシーおかずレシピ。具沢山で手が込んで見えますが、レンチンして和えるだけで美味しく作れます。ツナの旨みとコーンの甘さで、ほうれん草が絶品おかずに大変身。
⑪カリッカリ~な豚こま唐揚げ
豚こま肉でスピーディーに作れるカレー風味の唐揚げレシピ。包丁もまな板も使わず少ない油で揚げ焼きする調理法なので、すぐ作って詰められます。ほんのりスパイシーな味付けで、冷めても絶品。
⑫アボカドベーコンエッグ
アボカドにベーコンと卵を加えてトロリと炒め合わせた一品。未熟なアボカドがクリーミーな口当たりの絶品おかずになります。黒胡椒をたっぷり振り、お弁当に詰めてくださいね。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「新じゃがいも」でコレ作って!【土井善晴さん】「グンと旨くなる食べ方」でペロリ!何度でも作りたい2025/10/28 -
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「無限にいける…」あの液体にドボ〜ン!2025/11/04 -
【大根サラダ=千切り卒業しましょう!!】和田明日香さん天才!「めちゃくちゃ米進む(笑)」カズレーザーさんも感心2025/11/01 -
【さつまいも、やらなきゃ人生損する食べ方】芋農家の嫁が教える「ヤバイほど旨い」大バズレシピ!"お米3合"消えた2025/11/02 -
飲み終わった【牛乳パック】捨てるのちょっと待って!?「家族が大喜びの逸品が完成!?」超簡単なのに激ウマ活用2025/11/04 -
【冷凍餃子】もうフライパンで焼かないで!?"メーカーが明かす食べ方"に騒然…「想像超えた!」「何度作ったかわからない」2025/11/01 -
【かぼちゃはもう煮物にしないで〜!!!】レンジだけでバカうっま!「衝撃すぎる食べ方」に感動「ラクに切れる裏ワザも」2025/11/03 -
【要注意!映画観る前に、これ食べないで!?】トイレが近くなる"まさかの食べ物"とは→「危なっ」「気をつける」2025/08/16 -
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





