ホットケーキミックスで超簡単♡子供が喜ぶ「愛され度100%マフィン」12選
- 2021年09月10日公開
簡単おいしいマフィンを作ろう♡
ホットケーキミックスで、家族のラブコールが止まらなくなる「愛されマフィン」を焼いてみませんか?ママの手作りなら、体にも心にもやさしくて愛情いっぱい。おうち時間のおやつタイムが笑顔であふれます。
今回は、ホットケーキミックスで簡単に作れる美味しいマフィンを厳選。片手でぱくっと頬張りたくなる絶品レシピをご紹介します。おうち時間のひとときに、ぜひ役立ててくださいね。
HMで簡単!愛されマフィンレシピ
①3分ノンバターブルーベリーマフィン
甘酸っぱいブルーベリーたっぷりのノンバターマフィン。作業時間わずか3分で、見映え抜群のマフィンを焼くことができます。焼き立てを楽しんだ後に、冷蔵庫で一晩寝かせても絶品です。
②簡単すぎるチョコバナナマフィン
シュガースポットが出た完熟バナナを絶品マフィンに変身させられる素敵なレシピ。板チョコを混ぜ込んだ甘いチョコバナナ味なので、子供が大喜びすること間違いなしです。
③オレオマフィン
砕いたオレオをざくざく混ぜ込んだ可愛いマフィンのレシピ。オレオ入りの生地をマフィン型に流し入れてから、さらにオレオを差し込んで焼き上げます。冷ましてから、粉砂糖をかけれていただきます。
④甘栗マフィン
甘栗がゴロゴロ入った秋らしさ満点のマロンマフィン。市販の天津甘栗10粒ほどで、甘くてコクのある絶品マフィンが作れます。ヨーグルト入りのしっとり生地に散りばめられた甘栗の食感を楽しんでくださいね。
⑤メープルバター風味のさつまいもマフィン
秋の香りと風味を楽しめる、さつまいもマフィンのレシピ。ホットケーキミックスで作る簡単生地にメープルシロップでソテーしたさつまいもを混ぜ、上にも乗せて焼き上げます。ほっくりした甘さがたまりません。
⑥クルミ入りメープルマフィン
メープルシロップのやさしい甘さとくるみの香ばしさが楽しめる簡単マフィン。くるみを手で小さく割って使うので包丁を使いません。型に生地を流し入れるときに、2回に分けて入れるのがポイントです。
⑦紅茶香るバナナミルクティーマフィン
紅茶の香りとバナナの甘さを活かしたミルクティーマフィンのレシピ。生地にミルクティーと茶葉を入れて香り高く仕上げます。焼くと大きく膨らむので、型に流し入れる量は半分程度が目安です。
⑧アイスで簡単混ぜるだけでチョコマフィン
ホットケーキミックスにチョコアイスを混ぜた生地で作るお手軽チョコマフィン。刻んだチョコと生地を混ぜて焼くだけの簡単レシピなので、子供と一緒におやつ作りしたいときにおすすめです。
⑨HMとプリンのブルーベリーマフィン
プリンを使ってスピーディーに生地作りできるブルーベリーマフィン。ミキサーでベースを作った後にホットケーキミックスとブルーベリーをさっくり混ぜ、180度のオーブンで35分焼けば出来上がりです。
⑩30分でスイートかぼちゃマフィン
旬のかぼちゃを使って、焼き上がりまで30分!ほっこり美味しいかぼちゃマフィンが作れます。ホワイトチョコも一緒に混ぜるので、甘さにコクがあります。食感はしっとり&もっちり。
⑪チョコたっぷり!チョコマフィン
作業時間10分程度で美味しく焼けるチョコ感たっぷりのマフィン。溶かした板チョコとココアを混ぜ込んだ生地の上に、さらに板チョコをトッピング。焼き立ては、チョコがとろりと溶けて絶品です。
⑫バナナシナモンマフィン
シナモンの香りとバナナの甘さをマフィンの中で美味しくコラボさせたレシピ。ホットケーキミックス生地にシナモンと輪切りバナナを混ぜ込み、ふわふわに焼き上げます。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





