食欲の秋がやってきた!家族が夢中になる「やみつき炊き込みご飯」12選
- 2021年09月08日公開

食欲の秋は“炊き込みご飯”を楽しもう♡
9月に入り、いよいよ“食欲の秋”がやってきました。こちらではそんな秋にぴったりな、「炊き込みご飯」をご紹介します。家族が夢中になる、やみつきレシピをピックアップしました。
秋の味覚を楽しめるものや、変わり種までバリエーション豊富にご紹介。12の炊き込みご飯レシピの中から、ぜひお気に入りの一品を見つけてみましょう。
家族が夢中になる「やみつき炊き込みご飯」
1.さつまいもと塩昆布の炊き込みご飯
秋の味覚“さつまいも”をたっぷり使用した、旬の炊き込みご飯。塩昆布の塩気と、さつまいものほんのりとした甘さが絶妙にマッチしています。思わず箸が止まらなくなるかも♡(調理時間:5分※浸水、炊飯時間を除く)
2.鶏肉ときのこのうま味炊き込みご飯
お気に入り数8,000以上を獲得した、大人気メニュー。旬の食材をたっぷり楽しめ、一口食べると思わず笑みが溢れる美味しさです。食べ盛りキッズも「美味しい」と大絶賛するはず。(調理時間:10分※炊飯時間除く)
3.焼きホタテと長いもの炊き込みごはん
秋の味覚がとことん楽しめる、旨味たっぷりな一品。バター醤油の濃厚な味わいに、4種の具材のコク&食感をプラス。思わずほっぺたが落ちる美味しさです♡この秋にぜひ食べて欲しい、イチオシレシピです。(調理時間:45分)
4.炊き込みビビンバ
ワンパターンになりがちな炊き込みご飯も、ビビンバ風にアレンジすることで一味違った美味しさに。お肉だけでなく、野菜もたっぷり食べられるのも高ポイント。辛党さんは、一味唐辛子をプラスするのがおすすめです。(調理時間:5分※炊飯時間を除く)
5.はらこ飯
自宅でリッチな気分を楽しめる、旨味たっぷりのはらこ飯。お魚のエキスが染みたご飯に、いくら&鮭をのせた豪華なメニューです。ビールや日本酒との相性もバッチリ。贅沢な一品を、食欲の秋にお試しあれ。(調理時間:20分※炊飯時間は除く)
6.炊き込みねぎ豚飯
腹ペコの家族も大満足する、ボリューム満点の豚飯。炊飯器に具材&調味料を入れてスイッチONするだけで、本格的な味わいを楽しめます。お肉の旨味が濃縮されていて、美味しさ200点です。(調理時間:5分※炊飯時間を除く)
7.かぼちゃの炊き込みご飯
かぼちゃの美味しさがダイレクトに楽しめる、秋のレシピ。心がほっこりするような優しい味わいで、ヘトヘトの日もパワーチャージできるはず。(調理時間:1時間 ※浸水時間を除く)
8.チキンラーメンの炊き込みご飯
話題性NO.1。チキンラーメンを丸々1袋INした、斬新なレシピです。ジャンキーな味わいに、誰もが虜になってしまうはず。卵黄と絡めて食べれば、美味しさが格段にUPします。(調理時間:50分)
9.ツナ缶ときのこのポン酢炊き込み
冷凍庫で長期保存もできる便利なメニュー。ツナのコクとマヨネーズのまろやかさが絶妙にマッチしていて、美味しさを引き出しています。お弁当のごはんや、夜食に使い回してもOKです。(調理時間:5分※炊飯時間は除く)
10.梅じゃこご飯
梅のさっぱりとした味わいと、じゃこの旨味がぎゅっと濃縮♡思わず抱えて食べてたくなる梅じゃこご飯は、家族からも大好評の一品です。冷凍庫で約1ヶ月保存ができるので、たくさん作ってストックしておくとGOOD。(調理時間:5分※炊飯時間を除く)
11.カニカマとお揚げの炊き込みご飯
コスパ食材“カニカマ”をフル活用した、節約メニュー。見た目も華やかなので、おもてなしメニューやお祝いごとでも大活躍します。まずはそのまま、次にだし茶漬けで楽しむとGOOD。(調理時間:5分※炊飯時間を除く)
12.じゃこと青のりの塩炊き込みご飯
磯の香りが口の中でふわっと広がる、やみつきご飯。シンプルな味付けなので、お肉や魚料理との相性もバッチリです。包丁要らず&お手軽に作れるので、ズボラさんにもぴったり。(調理時間:5分※炊飯時間を除く)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日