もっと早く知りたかった「スーパーの青果部」直伝【ぶどうの皮をラクにむく裏ワザ】つるっと簡単
- 2023年03月10日更新

みなさんこんにちは。管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
秋の味覚の代表と言えば「ぶどう」ですよね。あまーい果汁がたっぷりで、大好きな方も多いはず。
しかし、いざぶどうを食べようと皮を剥こうとしても、するっと剥けずにイライラ~なんていう経験をしたことはないでしょうか。
今回はそんな方にぴったり!野菜のプロが教える【ぶどうの皮むき】を実践し、レポしていきたいと思います。
野菜のプロとして話題「青髪のテツ」さんのぶどうの皮むき
今回、ぶどうの皮を楽に剥く方法を教えてくれたのは、青果部マネージャーとしてスーパーで働く「青髪のテツ」さん。 野菜や果物の役立つテクニックをTwitterで発信しています。
19.ぶどうの皮を楽に剥く方法
— 青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) August 6, 2021
①房から外しよく洗う
②お湯を沸かす
③お湯に3秒つける
④冷水で冷やす
⑤頭から剥く(軸とは逆側)
ちなみに湯剥きしない場合も頭側から剥いた方が楽にむけます。
子供でも面白いくらいスルスル剥けるよ。
1度試してみてね。 pic.twitter.com/uk7MIC3QnU
では早速、青髪のテツさんの裏ワザを試しながら、ぶどうの皮を剥いていきたいと思います!
ぶどうの皮むき➀ぶどうを房から外し、よく洗う
まず、ぶどうを房から外し、水でよく洗います。
ぶどうの皮むき②お湯を沸かす
次に、ケトルややかんでお湯を沸かします。
ぶどうの皮むき③お湯に3秒つける
沸いたお湯をボウルに入れ、ぶどうを"3秒"つけます。
ぶどうの皮むき④冷水で冷やす
お湯からぶどうを取り出し、冷水で冷やしましょう。
お湯につける時間はたった3秒と一瞬なので、慌てないように、冷水は準備しておくのがおすすめです。
ぶどうの皮むき⑤皮を剥く
冷水につけたぶどうをむいていきます。 軸と反対の「頭側」から剥くのがポイント!
さて、裏技の結果はいかに...!?
つるんっと気持ちいい!ひと手間かける価値あり!
2回程皮を剥くと、ぶどうを押し出すだけで、ツルッと皮が取れました!感動!
デラウエアと同じような感覚で食べられるので、剥く手間も大幅にカットできます。
大きいぶどうだと、いつも子どもたちから『剥いて~』と言われていましたが、この方法なら簡単に剥けるので、手伝わなくても勝手に食べてくれました。ママも楽ちんです!
初めはぶどうの皮を剥くためにわざわざお湯を沸かすなんて大変...と思いました。しかし!そのひと手間をかけるだけで、ツルッと気持ちよく皮が剥け、ストレスゼロです!甘みもばっちり感じられます。
皮むきでぶどうを食べる時のイライラゼロに!
今回ご紹介した、野菜のプロが教える【ぶどうの皮むき】。実際にやってみると、面白いくらい簡単に皮が剥ける感動が大きかったです!
ぶどうの種類によっては、なかなか皮が剥けないものがあるので、ぜひ試してみて下さいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/14
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【里芋、まだ煮っころがしてる?】えええっ大原千鶴さん「なるほど、この手があったか」"激ウマな食べ方"にやみつき!2025/10/13
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
具材を炊飯器にド~ン!タサン志麻さん【簡単激ウマ】レシピ!【豚バラ】って「こう食べれば良かったのね」「参りました」2025/10/13
-
【大バズり確定"かぼちゃ"の食べ方】もう煮物にしないで!料理上手が行き着いた「グッとくる美味しい食べ方」もちもち食感2025/10/13
-
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/12
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】メーカーが教える「これ知ってたら重宝するわ…!」余り物が生まれ変わるレシピ!2025/10/13
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」2024/04/20
-
"目玉飛び出るほど"【豆腐】がうまくなる!!え?これ肉じゃないの??「最高!」「豆腐とは思えない」家族大絶賛“ボリュームおかず”爆誕2025/10/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日